東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年02月27日
XML
カテゴリ: 中華料理
 別に五目焼きそばを極めたいと思っているワケではないのだが、最近、東村山市内の中華料理店の前を通るたびに「このお店の五目焼きそばは、どんなタイプなんだろう?」と気になって仕方がない。この間も鷹の道沿いにある中華料理店 「幸多加(こたか)」

 注文したのは、「五目焼きそば」(750円)と「焼ギョーザ」(400円)。確か以前、このお店の餃子が旨いというコメントがあったので頼んでみたのだ。
 まず運ばれてきたのは「五目焼きそば」。

五目焼きそば

 やはり違うタイプの五目焼きそばだ。見た目は、塩味系のようだ。具だくさんで、トロみがいい感じでテカッていて旨そう。

麺のアップ。胡椒の粒がたまらない

 箸を突き入れ、麺をグイッと引き上げると、やや縮れた中華麺にプツプツと黒胡椒の粒が付いている。黒胡椒が大好きな私としては、もうたまらないビジュアルだよ。ではでは、いただきま~す。
 うんうん、旨いよ、コレ。あんなに胡椒まみれなのに、それほど辛くないし、むしろ旨味をバシッと引き立ててくれている。結構ボリュームもあって、これだけで十分お腹いっぱいになる。

餃子

 食べている途中に「焼ギョーザ」が到着。写真を見ただけで、皮がパリッとしているのがわかると思う。皮自体は薄いんだけど、焦げ目のある部分はパリッとして、中は熱々でジューシー。中のあんは、私の苦手とするペースト状のモノだったけど、これは口の中でフワッと漂うニンニクの香りもよく、美味しく食べることができた。


 今回も私のイメージしている五目焼きそばとは違うタイプが出て来たけど、これは個人的に好みかも。あとを引く味だ。



【DATA】
住所:東村山市本町1-20-20
電話:042-395-2888



【このお店に関する過去の記事】
2005年05月10日「1プレート定食の中華料理屋」
2006年10月18日「まさに私のツボ!ハマりそうなカキチリ」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月15日 01時05分19秒 コメント(4) | コメントを書く
[中華料理] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: