東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年10月10日
XML
カテゴリ: そば
 東村山駅西口を出てバス通りを武蔵大和駅方面に向かって歩いていくと、右側にそば屋 「喜作」 の電光掲示の看板が見える。矢印に従って住宅街の道に入っていくと、道路からかなり奥まった場所にお店がある。
 先日、寒かったモノだから「何か温まるモノを食べよう」と、私はお店に入った。
 注文したのは「スタミナ鍋」(1100円)。料理名から、寒い日にピッタリなのではと思ったんだよね。

スタミナ鍋

 しばらくして運ばれてきたのは、こちら。
 ほぉ、赤味噌仕立ての煮込みうどんなのね。

真ん中の玉子が旨そう

 うどんの周りにボコボコと浮いているのは、モツだね。なるほどモツ煮込みうどんなのか。だから「スタミナ」が付いているワケね。
 真ん中の玉子が旨そう。さて、どうやって食べようかなぁ。
 私は考えた末、玉子をお碗に移し、その中で黄身を崩し、うどんを付けて食べることにした。鍋の赤味噌のつゆはかなり濃いのだが、そこからうどんやモツをお碗に移し、玉子に付けて食べると、ちょうどいい味加減になり、旨い! 食べているうちに体はホカホカと温まるし、モツのお陰で何だか元気も出て来た。




【DATA】
住所:東村山市野口町2-29-15
営業時間:午前11時~午後2時半
      午後5時~8時
駐車場あり


【このお店に関する過去の記事】
2005年01月08日「住宅街にある繁盛そば屋」
2005年01月15日「うどんもイケる隠れ家そば屋」
2006年02月08日「東村山鍋焼きうどん選手権エントリーNO.4」
2008年03月28日「十分すぎるランチサービス」



★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月11日 11時45分48秒コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: