東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年01月14日
XML
カテゴリ: 焼き肉
「ジンギスカン」って言うと、ラムやマトンなど羊肉の焼き肉というイメージだと思うけど、私の中では「割と野菜がいっぱい食べられる料理」としてインプットされている。普通の焼き肉よりジンギスカンの方が野菜を食べる量は多い気がするんですよね。

 ということで、ランチタイムに久米川駅南口にあるジンギスカン専門店 「こんがり牧場」 に行った私は、野菜たっぷりを期待して「ジンギスカン炒め定食」(500円)を注文した。

ジンギスカン炒め定食

 これが「ジンギスカン炒め定食」。うんうん、見事に予想通り。うれしいなぁ。

ジンギスカン炒めは野菜たっぷり

 だってコレですよ! モヤシがメインだけど、野菜がてんこ盛り! いいじゃないですか。
 では、いただきま~す……あっ、この味付け、いいねぇ。ご飯が進む味だ。肉もいっぱい入っているけど、それ以上に野菜がたっぷりだから、私のようにメタボが心配な中高年にはピッタリの定食だと思う。しかも安くて懐にも優しいしね(笑)。


 食後に厨房にいるご主人と話をすると、こんなこと話してくれた。

「近いうちに『ハッシュドラム』をつくってランチで出してみようかなぁと思ってるんです」

「ハッシュドラム」とは「ハッシュドビーフ」のラム版。これまでも日々、ジンギスカンで出しているラム肉の端肉がたまったら、「ハッシュドラム」をつくって特別メニューとして出していたのだとか。かなりの人気メニューで、これが目当ての常連さんもいるのだという。
 そんな特別メニューがランチに出るなんて、凄いじゃないですか。

「ただね、あくまでも使わない端肉がたまったらの話だから、いつ出すってのはわからないですよ」





【DATA】
住所:東村山市栄町2-5-3
電話:042-395-5529
営業時間:午前11時30分~午後2時30分、午後5時30分~10時(ラストオーダーは午後9時30分)
定休日:月曜と第3火曜
ホームページはこちら
こんがり○母さんのブログ


【このお店に関する過去の記事】
2007年02月04日「ジンギスカンランチ始まりました」
2009年12月04日「1コインのジンギスカンランチ」



★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。


   ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


「こんがり牧場」は残念ながら2011年3月1日をもって閉店しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月22日 23時19分20秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: