東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年01月17日
XML
カテゴリ: 和食全般
 基本的に「東村山市で外食する時は、できるだけ地元の飲食店を利用する」ということを心がけているけど、懐具合が寂しい時や時間がない時は、ついついチェーン系のお店を利用してしまう。そんなチェーン系のお店の中でたぶん一番利用しているのが、今回紹介する 「松屋」 だ。
 東村山市には3店あり、久米川駅北口に 「松屋 久米川店」 、東村山駅東口に 「松屋 東村山店」 、秋津駅南口に 「松屋 秋津店」 がある。どのお店にもお世話になっているのだが、一番お世話になっているのは、やはり自宅から近い 「松屋 久米川店」 だ。

松屋 久米川店

 東村山市もここ2年ほどで、 「吉野家」 「すき家」 「なか卯」 と牛丼チェーンがようやく揃い踏みとなったが、ちょっと前までは 「松屋」 しかなかった(5年ぐらい前までは「イトーヨーカドー」の近くに「神戸らんぷ亭」があったけどね)。

 牛丼好きの人に言わせると、 「吉野家」 が一番旨く、バリエーションでは 「すき家」 に軍配が上がり、 「松屋」 を支持する人はあんまりいないんだけど、実は私、 「松屋」 が大好きなんですよね。
 一番の理由は味噌汁がセットになって付いていること。味噌汁って別料金だと頼もうと思わないんだけど、絶対にあった方が牛丼も旨くなると思うんだよね。

 それからカレーも何気に旨いんだよね。本当に時間がなくて急いでいる時は、 「松屋」 で私は「オリジナルカレーライス」(350円)を食べている(これに生玉子をプラスして食べるのが私の好きな食べ方)。

 で、懐事情が厳しいと言いつつも、ほんの少し余裕がある時は、味噌汁を豚汁に変更する贅沢を楽しんでいる。




牛めし豚汁セット

 これが「牛めし豚汁セット」。豚汁がデカくてこれだけでおかずになるって感じ。

牛めし

 生玉子を溶いて牛めしに入れてかき混ぜ、紅生姜をたっぷりと乗せて食べるのが私のスタイル。これが旨いんだなぁ。

豚汁

 そして豚汁! 豚肉はもちろんのこと、ニンジン、里芋、大根、ゴボウ、豆腐、油揚げと具だくさんで旨いんだよね。
 牛めしを食べ終えた後に、豚汁をすすって「ふぅ~っ」とひと息つく……この瞬間が何とも幸せなんですよ。
 今日もごちそうさまでした。




住所:東村山市栄町1-5-2
電話:042-390-4361
営業時間:24時間営業
定休日:無休
ホームページはこちら


【東村山店DATA】
住所:東村山市本町2-3-77
電話:042-390-1930
営業時間:24時間営業
定休日:無休
ホームページはこちら


【秋津店DATA】
住所:東村山市秋津町5-7-8
電話:042-390-5390
営業時間:24時間営業
定休日:無休
ホームページはこちら



★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月28日 10時26分25秒コメント(0) | コメントを書く
[和食全般] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: