東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年03月28日
XML
カテゴリ: 中華料理
 中華料理店のカツ丼が侮れないことは、久米川駅北口の 「昭和軒」 や八坂の 「宝来屋」 などで証明済みだ。
 で、「たぶん、このお店のカツ丼も旨いだろうなぁ」と思っていたのが、本町の都営住宅跡地にできた「むさしのiタウン」近くにある中華料理店 「中華洋食 一番」 。店名に「洋食」の文字が入っているだけに、フライなどの揚げ物系は得意だと思うんだよね。

 ということで、お店に行ったのだが、パッと目に入ったメニューが「とんかつ定食」(800円)だったので、私は方針変更して「とんかつ定食」を頼むことにした。

とんかつ定食

 これが「とんかつ定食」。凄いと思いませんか? とんかつがまずデカいってこと、わかりますよね? これにご飯と味噌汁、香の物が付いていて、さらに小鉢まで付いているんですよ。これで800円って、すっごくお得なんじゃないかな。

ドーンと大きなとんかつ

「ドーン!」という効果音が頭の中で鳴り響くような、この大きさ! なぜかケチャップがかかっているけど、まあそれはご愛嬌ということで。
 とんかつの下には千切りキャベツとともに、マカロニサラダ、そしてイチゴ半分まで付いている。



厚みも結構ある

 おいおい、結構、厚みがあるじゃないの。しかも脂身の輝きが旨そう!
 ではでは、いただいてみますか。まずは断面に塩を振って、パックン……。

旨いじゃ (゚д゚lll) ないッスカ!!

 いやいや、これは参ったなぁ。臭みなどはなく、肉は程よい柔らかさだし、脂は甘いし、何よりもコロモがサクッとしていて旨い。コロモに味が付いているのかなぁ? いやあ、これはいいよ。
 かかっているケチャップでも、ソースでも旨いけど、私としては塩で食べるのが一番旨かったな。

 それにしても中華料理店でこんなとんかつを出しちゃっていいの? しかも800円で。これはとんかつ好きの人にはもちろん、ボリュームもあるからガッツリ君にもオススメだね。



【DATA】
住所:東村山市本町3-8-1
電話:042-391-6591
営業時間:午前11時~午後8時30分
定休日:水曜


【このお店に関する過去の記事】
2005年12月06日「東村山カキフライ選手権エントリーNO.9」
2007年01月20日「またも意外な五目焼きそばと遭遇」
2008年03月11日「意表を突くチキンカツ」
2008年07月01日「キングに迫る旨さとボリュームの生姜焼き」
2008年10月28日「ネーミングほどこってりしてないラーメン」
2009年04月14日「黒焼そば食べ歩きエントリーNO.9」



★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月12日 06時09分45秒コメント(0) | コメントを書く
[中華料理] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: