東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年06月23日
XML
カテゴリ: ラーメン
 私の中で、「味噌ラーメンが食べたい」と思った時に、真っ先に思い浮かぶのが、鷹の道の大踏切近くにあるラーメン店 「らーめん本宗」 だ。
 とはいえ、ここのところは、ちょっとご無沙汰していた。
 そんなある日、私の耳にとんでもない情報が飛び込んで来た。 「らーめん本宗」 が閉店するというのだ。

 いやいや、まさか……私はお店に向かって歩きながら、考えを巡らせた。
 そうだよ、あり得ないよ。ここ数年、多摩地域のラーメン本が出るたびに紹介され、認知度も上がってきているんだから、閉店だなんて……。

やはり本当だったか…

エエッ!(゚д゚lll) マジですか!?

 6月27日で閉店だなんて、あまりにも急すぎるよ。
 呆然としつつも、私はお店の中に入り、券売機で「味噌スペシャル」(900円)と「大盛り」(100円)のボタンを押した。

味噌スペシャル大盛り



見事な味玉

 タマラーのハートをひと目で鷲づかみにしてしまう味付け玉子も……。

食感の違うチャーシュー

 切り方を変えて、食感の違いを上手く演出するチャーシューも……。

麺のアップ

 西山製麺の黄色い縮れ麺も、いつもと変わらない。
 バターを少し溶かしたスープに麺をくぐらせて、ズズズッ……。

旨いじゃ (゚д゚lll) ないッスカ!!

 この味噌ラーメンがもう食べられなくなるなんて、ひどいよ。

スープを飲み干して完食

 スープを飲み干すと、一気に汗が額から噴き出してくる。これがまた「食べたぁ」という満足感につながるんだよね。

らーめん本宗

 寂しい話だけど、一番寂しい思いをしているのは閉店を決断した店長さんだろうから、今さら私が何か言っても仕方のないことだ。
 店長さん、本当にご苦労さまでした。今まで美味しいラーメンを食べさせていただき、ありがとうございました。



【DATA】
住所:東村山市野口町1-23-23
電話:042-397-7780

定休日:月曜


【このお店に関する過去の記事】
2004年11月02日「味噌ラーメンと言えば」
2005年08月14日「やっぱり旨かった味噌ラーメン」
2005年09月18日「変わった味のつけ麺」
2006年07月20日「サッパリ&スッキリの冷やしラーメン」
2007年07月23日「個人的に定番の味噌ラーメン」
2007年12月09日「掲載記念で塩ラーメンに初挑戦」
2008年05月11日「シンプルなネギのトッピング」
2008年06月20日「夏バテでも食べられそうな冷やしつけ麺」
2008年12月17日「冬の味噌ラーメンは辛口で決まり」
2009年09月01日「結局、味噌はこのお店なんだよなぁ」



★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。


   ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


「らーめん本宗」は残念ながら2010年6月27日をもって閉店しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月23日 00時48分47秒
コメント(16) | コメントを書く
[ラーメン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ショックです、、、  
路字山 吟  さん
ここの味噌はまさに絶品でした。この味がもう体験できなくなるのはとても残念!
俺も最後に食べに行くつもりです、、、

店長さんありがとうございました。 (2010年06月23日 14時19分13秒)

同感です!!  
キジトラ1号 さん
東村山に越して以来、味噌ラーメン=本宗だったので大変残念です。
昨日、食べた味噌らーめんが私にとって最後の1杯になりそうです。
こんな事なら一度は「味噌スペシャル」を食べておけば…
と少々後悔しています。 (2010年06月23日 18時18分36秒)

そうなの?  
はたのけさん さん
実家に帰るとかなりの頻度で食べてたんですが・・・。
今週末は久しぶりに実家に帰るところだったので、これも何かの縁にちがいない、食べに行こうっと。 (2010年06月23日 21時32分32秒)

Re:ショックです、、、  
路字山 吟さん、こんにちは。

>ここの味噌はまさに絶品でした。この味がもう体験できなくなるのはとても残念!
>俺も最後に食べに行くつもりです、、、

ぜひ食べに行ってください。私もできればもう1回、食べに行きたいと思っています。

(2010年06月24日 05時52分10秒)

Re:同感です!!  
キジトラ1号さん、こんにちは。
先日はどうも。偶然とはいえ、一緒に食べることができてよかったです。

>東村山に越して以来、味噌ラーメン=本宗だったので大変残念です。

そう思っている人、案外多いみたいです。結構、定着していると思ったんですけどねぇ。残念です。

(2010年06月24日 05時54分48秒)

Re:そうなの?  
はたのけさんさん、こんにちは。

>実家に帰るとかなりの頻度で食べてたんですが・・・。
>今週末は久しぶりに実家に帰るところだったので、これも何かの縁にちがいない、食べに行こうっと。

それはきっと「縁」です。ぜひ食べに行ってください。

(2010年06月24日 05時55分47秒)

え!  
三中 さん
閉店ですか・・・教えていただき、ありがとうございます。
北海道出身の友達もココは美味いと言ってた味噌ラーメン。
残念ですねぇ。場所が悪過ぎたんですかね。もったいない。
自分も最後の一杯を食べに行きます。 (2010年06月24日 06時44分19秒)

Re:悲しい情報の確認(06/23)  
トレ237  さん
私もショックです。
少し落ち着いたらまた行きたいと思っていたのに残念です。
(2010年06月24日 08時20分13秒)

Re:え!  
三中さん、こんにちは。

>北海道出身の友達もココは美味いと言ってた味噌ラーメン。
>残念ですねぇ。場所が悪過ぎたんですかね。もったいない。

ホントもったいないと思います。場所は確かに良くないかもしれないけど、人気はそれなりに定着していたと思っていたのですが……。

>自分も最後の一杯を食べに行きます。

ぜひそうしてください。



(2010年06月25日 05時37分17秒)

私も残念です  
トレ237さん、こんにちは。

>少し落ち着いたらまた行きたいと思っていたのに残念です。

あっ、そうか。行きたくてもちょっと行けない状況ですよね。
なおさら残念だと思います。


(2010年06月25日 05時39分41秒)

旨いのにね  
食幸 さん
床屋の帰りに寄ってみました。存分に汗をかきました。
そんなに回数来なかったけど、味噌ラーメンはここって決まってたんだよね。 (2010年06月26日 18時28分48秒)

Re:旨いのにね  
食幸さん、こんにちは。

>床屋の帰りに寄ってみました。存分に汗をかきました。
>そんなに回数来なかったけど、味噌ラーメンはここって決まってたんだよね。

味噌ラーメンは旨かったですよね。
もう食べられないと思うと、本当に寂しいです。

(2010年06月27日 07時10分34秒)

Re:悲しい情報の確認(06/23)  
fussy さん
ここの味噌ラーメンはおいしかった!味付けタマゴも濃い目の味で自分には合っていました。最終日、高血圧気味な体調を押しきって昼頃に食べに行きました。平日はそんなでも無い店内が結構込み合っていました。みそスペのチケット購入。カウンターの奥から2番目。厨房が見回せていい場所です。店を出るときの声が「ありがとうございました」でした。日頃のお礼を言えずに店を後にしました。通常は22時迄なので、夜に飲み歩いた帰りに寄りました。時に21時30分…店は閉まっていました。 (2010年07月01日 22時34分20秒)

本当に残念です  
fussyさん、こんにちは。
最終日に行かれたんですね。
このお店の味噌ラーメンは本当に好きな味でした。
残念でならないけど、それは言っても仕方ないこと。
いまはただ、頑張ってきた店長さんに「ありがとうございました」ですね。

(2010年07月02日 06時45分34秒)

もつ家  
gun さん
西口駅前の「もつ家」が引っ越してきたようですね。
そういえば、もつ家の記事ってありましたっけ? (2010年09月15日 11時14分12秒)

Re:もつ家  
gunさん、こんにちは。
「もつ家」はまだ取材していないので、行かなくちゃですね。
情報ありがとうございます。

(2010年09月16日 06時39分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: