マサさんが紹介されなかったら、知ることなかったですね。

自分もバングルブランコとグリーンナン食べに行きましたよ。
刺激は少なく、インドよりもネパール料理っていう感じで
優しい味でした。東村山で、こんだけ色んな料理が食べれる
ようになるなんて、昔からは想像もできなかったですね。 (2011年06月20日 01時17分22秒)

東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年06月05日
XML
 実は昨年末から、 「いなげや市役所前店」 内にあるネパール・インド料理店 「エベレスト&富士」 の、あるメニューが気になっていた私。気になるキッカケとなったのは、たまたま見ていたカレー専門のグルメブログ 「カレー細胞」 にナント、このお店が紹介され、その食べていたカレーとナンが、とっても旨そうだったのだ。( 記事はこちら

 で、食べに行こう、行こうと思っていたのだが、なかなか機会がなくて、ようやく先日、食べに行った。
 頼んだのは、気になった ブログ記事 と同じ「グリーンチーズナン」(400円)と「バングルブランゴ」(600円)。

「グリーンチーズナン」と「バングルブランゴ」

 これが「グリーンチーズナン」と「バングルブランゴ」なんだけど、ねっ、旨そうでしょ? 気になる気持ち、わかるでしょ?

グリーンチーズナンが超旨そう



バングルブランゴもいい感じ

 そしてこの「バングルブランゴ」もいい感じでしょ? これは豚肉とホウレンソウのカレー。両方とも緑色だから、何となく健康的に見えるよね(笑)。

カレーをつけて、いただきま~す

 それではカレーを付けて、いただきま~す……。

旨いじゃ (゚д゚lll) ないッスカ!!

 カレーは辛めでお願いしたんだけど、それほど辛くはない。でもその分、旨味をシッカリ感じることができる。このカレー、旨いなぁ。「グリーンチーズナン」との相性もいい。中に入っているチーズが、いいアクセントになっている。

豚肉が柔らかい!

 カレーには豚肉がゴロゴロ入っているのだが、どれもトロッとして柔らかい。
ブログ記事 にも書いてあったけど、こんなカレーがスーパーのフードコートで食べられるなんて、考えてみたら凄いことだよね。スーパーの中にあるから私なんか逆に今までは行きづらかったんだけど、これからはちょくちょく行ってメニューを極めてみようと思う。



【DATA】
住所:東村山市本町3-42 「いなげや市役所前店」内
電話:042-394-7075
営業時間:午前11時~午後10時
定休日:火曜
ホームページはこちら
ツイッターはこちら



2009年08月24日「意外な場所にインド料理店がオープン」
2009年09月13日「スープカレーによく合うナン」
2010年01月24日「ライスもいいかも」
2010年06月06日「黒焼そば食べ歩き2010 エントリーNO.18」



★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年06月16日 15時12分03秒
コメント(8) | コメントを書く
[カレー・エスニック] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おいしそ~~~!!!  
うさぎの飼い主 さん
こちらも行かなきゃ!!
素敵なカレーブログの紹介もありがとうございます(^_^) (2011年06月17日 05時21分47秒)

Re:おいしそ~~~!!!  
うさぎの飼い主さん、こんにちは。
ぜひ行ってみてください。旨いですよ。

(2011年06月17日 05時38分30秒)

お気に入りです。  
コイキント さん
マサさん、こんにちは。
会社の近くにあるので良く行きます。

このレベルのカレーなのに安いのも魅力です。 (2011年06月17日 08時27分54秒)

Re:お気に入りです。  
コイキントさん、こんにちは。
安くて旨いですよね。時々ビールで一杯……と思うのですが、どうも買い物している人の視線を感じて、できないんですよね(笑)。

(2011年06月18日 13時20分38秒)

おうちで  
gun さん
前の記事でもコメントしたと思いますが、
このいなげや店内のワゴンでもここのカレー
やナンやチキンを販売してるので、家でも
この味を楽しめるのは嬉しいですよ。 (2011年06月18日 20時34分38秒)

Re:おうちで  
gunさん、こんばんは。
ワゴン売り、いいですよね。

(2011年06月19日 22時29分09秒)

このお店も  
三村 さん

Re:このお店も  
三村さん、こんにちは。
「いなげや市役所前店」の店内にあり、建物に看板を掲げているワケではないから、「いなげや市役所前店」に買い物に行かない限り、気づかない人はずっと気づかないままだと思います。
でもこのお店、スーパーの中にあるとは思えないほど、料理が本格的で旨いです。

>刺激は少なく、インドよりもネパール料理っていう感じで
>優しい味でした。東村山で、こんだけ色んな料理が食べれるようになるなんて、昔からは想像もできなかったですね。

ネパール料理だと思います。近くにあるインド料理店「ピアーズ」と食べ比べてみるのも楽しくていいと思いますよ。
東村山市にはタイ料理店も韓国料理店もありますし、割と飲食店は充実していると思います。いろいろと食べ歩いてみてください。

(2011年06月20日 06時34分42秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: