東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017年02月26日
XML
カテゴリ: イベント
この「東村山グルメ日記」というブログを始めて10年以上になるけど、つくづく「東村山って、旨いお店、旨いモノが多い、いい街だなぁ」と思う。私と同じように思ってくださる読者の人も多いと思うんだけど、そんな風に思っている人って、まだまだ少数派なんだよね。
 多くの人はどう思っているかというと……。

「東村山って何もないところ」

 でも、こう思うのは仕方ないかなぁと思う。だって、パッとひと目見て「うわぁ、何、この街、凄い!」というところじゃないからね(笑)。超高層ビルもないし、有名百貨店もないし、ミシュランが認める三ツ星レストランもないし……私自身も東村山市に移り住んで数年は、「何もないつまらない街だなぁ」と思ってたんだよね。
 その考えが変わったのは、やっぱり地元を食べ歩き始めてからなんだよね。東村山の良さは、パッと見じゃ絶対にわからない。ちょっと踏み込んで「へぇ」と気づき、さらにちょっと踏み込んで「エエッ!」と驚き、もっと踏み込んで「おおっ!」と感動し、気がつくとハマッてしまう……そんな街だと思うなぁ、東村山って。

 だからまず「へぇ」と東村山の良さに気づいてもらうことが大事なんだよね。それは 「東村山市商工会」 が長年、課題としていることでもあって、その気づきのために地域ブランド 「里に八国」 を立ち上げた。認定商品を少しずつ増やしていき、2014年に、もっと 「里に八国」 を知ってもらうために 「さと八だョ!全員集合!!」 というイベントを開催した。
「さと八だョ!全員集合!!」 を開催する。

市報ひがしむらやま2月15日号

「市報ひがしむらやま」2月15日号の1面でドーンと紹介されているから、ご存知の人も多いと思う。
 今回出店するのは以下の12事業者。


*東村山駅西口の和菓子店 「清水屋」
*廻田町の米屋 「木村商店」
*久米川駅南口の中華料理店 「彩雅」
*富士見町と栄町にある洋菓子店 「シャモア洋菓子店」
*青葉町の湯葉専門店 「大豆工房 むさしの庵」
*東村山駅西口の武蔵野うどん店 「こせがわ」
*恩多町のソース会社 「竹田商店」
*久米川町の酒造会社 「豊島屋酒造」
「野口製麺所」
*青葉町の納豆製造会社 「保谷納豆」
*久米川町のソース会社 「ポールスタア」
*久米川町と野口町の和菓子店 「餅萬」


 どれも旨いんだけど、今回、私がイチ押しするのは 「木村商店」 の「八国御膳」という雑穀米。



「木村商店」 の店主である木村雅亮さん。写真ではちょっと怖そうに見えるけど、とっても優しい人で、お米のことなら何でも教えてくれる。
 この「八国御膳」、八国山にちなんで黒米、もち玄米、餅あわ、餅きび、高きび、ひえ、アマランサス、押し麦の8つの雑穀をブレンドした 「木村商店」 のオリジナル商品。1袋830円だから、ちょっと買うのをためらう人もいるかもしれないけど、使う分量はお米1合につき大さじ1杯。だから実際に使ってみるとかなりお得に感じると思う。

 研いで水を入れたお米の上に入れるだけだから簡単だし、何よりも旨いんだよね。私はこれと一緒にオリーブオイルを大さじ1~2杯入れて炊いている。こうすると、口に入れた時、くっついていたお米が1粒1粒ほぐれていき、シッカリと噛み締めることができる。そして「ああ、お米って旨いなぁ」とシミジミ感じることができる。
 これだけでも十分旨いんだけど、私は時々この「八国御膳」と一緒に、角切りにしたサツイマイモやジャガイモを入れ、塩コショウを軽く振って炊いている。炊き上がってかき混ぜたあと、ピザトーストなどに使うとろけるチーズをパラパラッと入れてフタをし、5分ほど待つと、ご飯の上にチーズが溶けて旨いんだよね。サツマイモやジャガイモも甘くホクホクと炊き上がるし、これをつくると子どもたちに大好評。おいしくて体にもいいから、この「八国御膳」は本当にオススメです。
 売ってる場所が少ないから、この機会にぜひ購入して試してみてください。


 イベントの詳細は次の通り。ゆるキャラもたくさん登場して、すごく楽しいこのイベント、「東村山って何もないところ」と思っている人にこそ、ぜひぜひ来て欲しいな。


ご当地グルメイベント「さと八だョ!全員集合!!」


【日時】  2016年3月5日(日)午前10時~午後3時8分

【場所】  東村山市民センター駐車場周辺

【内容】  東村山市の食ブランド「里に八国」認定商品の販売のほか、じゃんけん大会や抽選会、出張「マルシェ久米川」、白バイ展示や煙体験ハウスなどのイベントも開催

【主催】  「里に八国」会(東村山市商工会)・東村山市

【協力】  東村山警察署、東村山消防署、西武鉄道、西武信用金庫、東村山市社会福祉協議会

※荒天中止
※駐車場はないので、自転車または徒歩で来てください





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年02月27日 05時49分57秒
コメント(0) | コメントを書く
[イベント] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: