熊本 ひかりゼミナールのブログ

熊本 ひかりゼミナールのブログ

2025/04/30
XML
カテゴリ: 書き散らし
​最優先は「英語の授業の準備」​

これは大きく分けると2つ。
紙ベースの教材作成と
自分自身の音読練習。

教科書の単語テストと
本文の英作文テストを作る。
熊本市内用と合志市用の
各中1から中3までの計6冊。

一度に全部は完成しないので
とりあえず1学期中に進むところまで。
Unit3までくらいか?

そこまで作れば
次は盆休みに2学期分は作成できる。
中3はUnit5まで作ればいいので
中1と中2の残りは秋冬に作る
時間は取れるだろう。


教科書音読は
web教材を使ってもいいのだが
塾での授業中は自分で音読する。
web教材は家庭学習用。

教科書の本文が
微妙に変わっているところも多い。
前の教科書では夏休みは
ニューヨークに旅行に行くが
新しい教科書ではシンガポールに
なってたりする。

まったく新しい話もいくつかあり
発音やアクセントも調べて
文章がすぐに思い浮かぶレベルまで
音読の練習をする。

まぁ、これは自宅庭で
ワンコ相手にやる予定。


​​ ひかりゼミHPは ​​​ ​​​​​​​ こちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/04/30 02:20:46 AM
コメントを書く
[書き散らし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: