熊本 ひかりゼミナールのブログ

熊本 ひかりゼミナールのブログ

2025/05/07
XML
カテゴリ: 書き散らし
​​​ この記事 ​の続き。

今年のGWの目標の経過報告。

高校1年の英単語400個は
一通り終わったが完璧ではない。
でもそれで十分。

大学受験用の単語なんて
単語帳が擦り切れるまで
繰り返すのが普通。
覚える⇒忘れる⇒復習する
このサイクルを何十回
いや何百回と繰り返せばいい。

入学して1ヶ月も経たないこの時期に
先を見据えて動き出し
毎日の勉強のルーティンに
「単語の暗記」が入った。
あとは続けるだけ。


個人的な仕事の進捗は
事務室の机の上の片付けが
一通り終わった。

​BEFORE ​​



​AFTER​


何が面倒だって
模擬試験の問題と成績表の処理。

問題・成績表ともに
SCANしてPDF化して保存。

問題はそのまま廃棄でいいのだが
成績表は思いっきり個人情報なので
裁断して廃棄することになる。
毎年の仕事だが
昨年のGWは骨折したせいで
全くやっていなかった。
そのため今年は処理量が多くなった。

そして教材のカタログや
多くのDM・広告も廃棄。
こんなのその場で処理していかないと
溜まっていくばかり。

英語の新しい教科書の授業準備も
かなり進んだ。
これでかなり貯金ができた。


平和な4連休なんて

塾屋にとってこの時期しかない。
今年は有意義に時間を使えた。

5/7(水)から日常の開始。

高校生は中間テストまで残り1週間。
中学生は残り1ヶ月。
生徒たちもそれぞれの目標に向けて
動いてもらおう。


​​​ ひかりゼミHPは ​​​ ​​​​​​​ こちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/05/07 03:41:54 AM
コメント(0) | コメントを書く
[書き散らし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: