熊本 ひかりゼミナールのブログ

熊本 ひかりゼミナールのブログ

2025/08/29
XML
カテゴリ: 小中学生の勉強
8/28から合志市が学校再開
8/29から熊本市が学校再開
小中学校の40日以上の
夏休みもこれで終了。
高校生は9/1から学校再開が
多いようだ。

5年ほど前に前期後期制に
小中学校の学期が変更されてから
9/1新学期ではなくなった。

今年は日テレの24時間テレビが
8/30・8/31の2日間。
昭和・平成の時代は
24時間テレビのマラソンを気にしながら
24時間耐久夏休みの宿題仕上げが
夏休み最後の恒例行事だったはず。
今年は24時間テレビの前に
学校が始まることになる。


以前、​ 途中経過 ​を書いた

中3受験生の最終勉強時間が
​​コチラ。​


7/18終業式の日からカウントして
42日間で420時間学習。
1日平均ちょうど10時間。

最近は500時間を超える
猛者がいないので
400時間を超えたら
1等賞だったりする。
(学習時間が全てではないが)

この生徒がウチの中3で​

今のところ一番成績が良い。
先頭を走っている生徒が
時間も量も一番やってる。
ひかゼミの同じ志望校の生徒たち、
この生徒に勝つためには
学習量で勝たなければ
いけないからね
!​


ひかりゼミHPは ​​​ ​​​​​​​ ​こちら​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/08/29 03:49:22 AM
コメント(0) | コメントを書く
[小中学生の勉強] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: