My Diary

My Diary

2004/10 1



私は自他ともに認めるカニ好きです。
本当に好きです!!



今日彼氏から電話があり突然
「かにいる?」と聞かれました。
「そりゃー欲しいけど・・・、どうして??」
「ちょっと臨時収入があったんだよ。
最近しんどそうやし、元気付けようかと思ってさ」
↑何人かでかけみたいなことをして勝ったそうな・・・



「いやー、気持ちは嬉しいけど自分の為に使いなよ!!
欲しいものとかないの?貯金してもいいじゃない??」って言うと
「そういう臨時収入は早めに使っちゃうのが一番なんだよ。
今、かにを送りたいと思ってるからそれでいいの」と・・・、



結局私が実家に帰る時に併せて送ってもらうことになりそうです。
ホント、びっくりするくらいいい人ですわ・・・。



のろけな訳じゃないんですよ!!ホント!!
同期(丸4年間)の時には気がつかなかった部分が
お付き合いしてから出て来て、びっくりしている部分が本当に多いのです。



かに・・・、と言えば
私がまだ彼と同じ会社にいた頃のことを思い出します。



ある日新人だった私が上司と同行していたとき
ラジオのニュースで
「○○空港で飛行機が着陸失敗しました。しかし毛蟹はなしでした。」と・・・。



「へぇ、やはり毛蟹の運搬はとっても大切なことで大きなニュースなんですね」と本気で言ってたら
「いやいや、毛蟹じゃないだろ?けが人だろう?」とかなり呆れられました(爆)
勘違いに気が付いて本当に恥ずかしかった(笑)
それくらいかにが好きなんですよ!!



また他の日、ラジオで・・・。
これは一人で居た時ですが・・・
「週末○○でかに相撲大会があります。土俵は・・・」
「かに相撲??たらばと毛がにの試合?ずわいとたらばの試合?」



本気で考えてました・・・。
誰が一番強いの??やっぱ大きいたらば??
ラジオをずっと聞いているとどうも内容がかみ合わずおかしい。
そう「紙相撲」でした・・・。



かなーり私の頭の中では「かに」が占めてるんだろうなと思います。



昔大学時代毎年冬になると友達と通販でかにを買い
みんなで食べまくるのが楽しみでした。
通販のも美味しいんですよね~♪
でも今は随分かにを食べたから味の違いも分かるのかな?
でも美味しかったよなぁ・・・、かに・・・。



うちの家族はみんなかに好きなので
本当に戦争状態ですわ・・・。
前回は私が出遅れ、ほとんど食べれませんでした。



彼氏が私にって送ってくれたのに・・・、ちきしょー。
今回は絶対負けないぞ!!
食べ物の恨みってホント怖いですよね??



10/2

大学時代の友達と久々に会いに街まで出かけた。
友達にはお互いの色々な話を長々とした。
その中でビッグイシューの話もした。



9月のホームレスさんの日記に書いたものですが・・・
ホームレスさんを支援するために売られている雑誌です。
薄いですが内容が本当に多岐に渡り、本当に面白い。
面白いが支援も出来る・・・、ホント一石二鳥である。



私は1年半前から今の場所に引っ越してきた。
それからというもの今まであまり出会うことのなかった
ホームレスさんを見かけることが多くなった。
本当に色々な方を見るし、見ない日はないのかも知れない・・・。
そして見るたび、何かしら感じない時はない。



どうしてホームレスになったんだろう。
いつしかそんな疑問を持つようになった。



とある本で読んだ時に
「阪神大震災で家を無くした人だってホームレスだよ。
それなのにどうしてその人だけ可哀想で俺たちは
汚い、なまけもの、そう見られてしまうんだ?その偏見はなんなんだ?」
そう書いてあった。



そう、そうだよな・・・、確かに・・・。
本当にそう感じた。
家がないのは同じ。



ただ理由が違うだけ・・・。
好きでなった人も中にはいるかも知れない・・・。
けど、そうじゃない人だって中にはいるんだ。



大半は大工等の力、日雇い労働をしていた人が多いそう。
しかし、高齢化、力仕事のための持病、仕事をしてた時に患ってしまった怪我。



そんな理由で日々働けなくなった人たち・・・。
働けない、稼げない、家に住めなくなる、ご飯が食べられなくなる・・・。
どんなに大変なのだろう?
そんなの考えたこともなかったことです。



そんな方々の中でも自立したい!
そう思われている方がこのビッグイシューの販売員として
街角に立たれているそう。



少し前にTVでも月2回の販売になるとかで特集をされていた。
今日、たまたまその販売員の方がいる場所を通りかかった。
頭の上に掲げている雑誌は前回のものと違うものだった。



新しいものが出たんだ・・・、買おう!
そう思って販売員の方に近付き、話し掛けた。



「1冊下さい」
「はい」
「あれ?TVの方と違う方ですよね?」
「あ、あの人は足が悪くて昼だけなんですよ。
僕が代わりに夜販売してるんです」
「そうなんですか。応援しているので頑張って下さいね」
「ありがとうございます!!」



足を悪くしてる・・・。
事情はよく分からないけど
やっぱり仕事での怪我なのかな?
そう思ってしまった。



ありがとうございます。
本当に心から言ってくれているのが見て分かる。
すごくじーんと目頭が熱くなってしまった。
私みたいな若者にそんな・・・と。



ビッグイシューは200円の雑誌で販売員の利益は110円だそう。
雑誌の内容も本当に面白いし、楽しみにしている。
今回のとある販売員の方のどうして
ホームレスになったかってインタビューは目頭が熱くなるものでした。



バックナンバーも売っているそうだから
今度バックナンバーも買ってみようかな?って思っています。



今日は販売員の方と会って
自分も負けないように頑張らなきゃ
そんなパワーをもらったような気がしました。



10/3

私と彼の結婚はとりあえずオープンには出来ないことになった。
どうしてめでたいことなのに内緒にしなきゃなんないの?!
という疑問でいっぱいだが今の会社で
出来るだけ穏便に退職するためにも必要だから仕方がない。



全く関係のない会社に転職したのだがたまたまた前の職場と関係している人が
何人かいたりしてどこから話が行くか分からないからだってさ・・・。
しばらく?!の我慢なのかな・・・



昨日口止めしながら(なんでこんなことしなきゃなんないの!!)
招待客の人に電話で案内し始めた。
私たち二人は久々の新人で本当に会社のみんなから可愛がられた。



特に私は始めての女の子の営業だってことで本当にすごくよくしてもらった。
昔から何度となく「どうしてお前らそんなに中がいいのに付き合わないのか?」そう言われてきた。



そんな時の答えはいつもこうだった・・・。
「だって同期ですし、そんな気持ちになりませんよ」
内心、タイプじゃないし・・・とも思っていたし(爆)



そんな私たちが結婚することになった。
ひとりひとり電話をしていくと本当に色々な反応があって面白かった。




「本当か?!気持ちを落ち着かせるからちょっと待ってよー」とか
「ずっとそうなればと思ってたのに本当にそうなったかぁ!!」
「そんなのに行ってもいいのか?喜んで行くぞ!!」とか
みんな遠方にも関わらず快諾を得られた。
久々に結婚に関しての嬉しい出来事だった。



結婚・・・。



幸せで今はとっても楽しいことだとは思うけど
今はちょっとそんなの味わえてないかもなぁ。
ひとつに夏からアメリカに行くことの不安。



あとは結婚の準備、遠距離でその上彼は今仕事をしながら受験勉強をしている。
だからなかなか連絡が出来ない、し辛い・・・。
今も自分からは電話しないと決めてる。



夜寝て朝方起きて勉強してたり、生活のリズムが変わってるから・・・。
だって少しでもレベルの高い大学、
そして彼の志望の大学に合格して欲しいから。



なるべく結婚式の準備も一人でやって行き、
こっちに来てもらうのも必要最低限にするつもりだ。
次回の彼も一緒の打ち合わせはなんと式1ヶ月強前である・・・。



けど、けどかなり大変そうな気がしてきた・・・(笑)



でも今までお世話になった人に対する御礼も兼ねた
結婚式だと思ってるから楽しみながら、
かつ楽しいものにして行こうと思ってる。



サプライズ的な一番の楽しみが・・・
実はものまねタレントさんを呼ぶ予定(爆)



スペシャルゲストとして・・・
みんなどんな反応をするかは分からないけど、
きっと思い出には残るかな?と思ってお願いしました。



実際本人を見たことがないので似ているかとか
全く分からないんだけどネットとかで見ている分には
そっくりで実際した方のコメントからを見ていても
とっても盛り上がるそうです。



10万円くらいで依頼できるそうなので
外人ゴスペルの代わりにと思って決めました。
式もレストラン貸切にしてます。



一人でも多くの人に
「今までの式で一番良かった、楽しかった」
そう言ってもらえるように少しずつやっていけばいっか・・・。
あんまり気負いこまないで・・・。
まだあと5ヶ月あるしなっ!!



10/4

ちょっとだけ時間に余裕があったので
久々にお買い物に行ってみた。



ちょっと高い店が入っているファッションビルに入ってしまった。
入ったが最後・・・、気に入ってしまったら買ってしまう・・・。
独身のうちしか自分のものは買えないって聞いてるしなぁ・・・。



緑色の靴を買いました!!ちょいと高い。イタリアのインポートもの。
けど色がとってもきれいで着こなしのポイントになりそうな感じ~♪
今は中敷をしいてもらったり、ちょいとお直し中である。
楽しみだなぁ!!



他には来年の手帳!!
早いかも知れないけど来年の予定が分かってきてるから
早めにゲットしました~♪



手帳は持ってるんだけどそれはバインダー式の
とっても大きなもので仕事用のもの。
きっと退職したらそんなに予定もないし
書き込むこともないんだろう!
ましてや持ち歩くのが大変だもんなぁ!!



あ、手帳と言えば・・・
昔大学時代に母の手帳を偶然見つけたことがあった。
短大の時の手帳だったみたいでぱらぱらみてると
とある日のところに「○○さんと会う」そう書いてあった。



○○さんとは父である。
母は短大の時には将来の夫となる人と出会ってたんだなー。
と思うと妙に焦りを感じてしまったのを覚えてます(笑)



今日はあと某通販で化粧品とサプリメントを注文した。
どうもここ最近目の下のしわがとっても気になる。



25歳がお肌の曲がり角だって聞くけど
本当にそうだなーって思う。
できればSK2(アラビア文字でないなー)とか使いたいけどお金がなぁ(泣)
ドモホルンリンクル??



でも30代からのケアだもんなぁ・・・。
結婚まで出来るだけきれいになりたいから
しっかりケアしないとね!!



でもすごく思うのはなんだって内面からだと思う。
日々の心がけかな?
お肌がぴちぴちだっても表情がよくないと台無しだもんな。



すんごくきれいな人でも言葉使い、振る舞い見てると
もったいないなぁーって思う人結構いるもんなぁ。
最近よく思うのが電車の中での女子高生の足。
座席に座っている時なんてとんでもない時があるんだよなぁ・・・。
見てて本当にびっくり!!



いつ緑の靴が履けるか今から楽しみです~♪
いつも心に笑顔を・・・かな?
昔会社の人にもらった言葉です。



10/5

ランチに今日は同僚とガストへ行った。
ガストには各席にモニターがあって
お金を会計時に別払いすることで
占い、クイズ、ゲーム等が出来る。
その中に「精神分析」があった。
なんか最近、ぐーたんを見ているせいか
自分も精神分析されたくなった。



名前、生年月日、性別
あとは二択の質問がいくつかあって
自分の表、裏、評価が出る。



表「優しくて、ムードメーカー、何でも取り組む前向き、いるだけで明るい・・・」
優しいかどうかは分からないけど明るさはあるハズ!!



裏「嫌なことを嫌と言えず、どんな人とでも付き合う。
出来れば波風立てないように自分が我慢する。
現在ストレスが最大にたまっている。
爆発する前に解消しないと大変なことに・・・」



確かに、当たってる!!
先週よりかはマシになったがストレスは確かにある!!



評価「不満のたまった良妻賢母」
爆笑してしまった・・・(爆)
不満がたまったって・・・
そしたら不満さえ解消してしまえばただの良妻賢母になれるの??
仕事さえ辞めたら良妻賢母??



同僚(男)も最後の評価では
『みんなから愛される王様だが実は孤独』



なんか最後の評価が面白い!!
機会があればみなさんやってみて下さい!!
ぐーたんで分析されてみたいですよね!!



不満をどっかに置いてきて
早く良妻賢母にならなければ!!(笑)



10/6

結婚式の招待者リスト作成中ですが
思ったよりも人数は少なそうで60人弱になりそうです。
しかし全国各地から人を呼ぶので大変そう・・・。
でも絶対に来て良かった、そう一人でも多くの人に
思ってもらえるように日々色々考えていくつもりです。



一番の楽しみはものまねタレントさん~♪
これはホントスペシャルゲストで!!



二番目の楽しみは・・・
実はこの前フロリダのユニバーサルスタジオで作ったものなのですが
ダンスの吹き替えVTRなんです。



ダンスを踊っている体のアニメーションがあって
あとは顔は自分の顔を当てはめるもの。
昔の電波少年みたいな感じでしょうか??



お店は縁日みたいになってて他のお客さんが実際にやっているところ
そして確認するところ等、いくつものテレビがあって誰でも見れるのです!!
人のを見ているだけでとっても面白い!!



見てる人もやってる人も外人ばかりなので
本当にオーバーアクションだし、みんな相当なリアクション王!!
大受けだと本人に「エクセレント!!」だのなんだの拍手だの
直接話し掛けかけられたりして、ちょっとしたタレント気分(爆)



みんなごくごく普通の人なのに顔を変えたり、
ダンスも激しいのでそれと一緒に首を動かしたり・・・。
とあるカップルなんて出来が気に食わなかったのか



もう一度やる!!と言って多分追加料金を払いやってました(笑)
でも自然さがなかったから二回目はどうかな?と思いました。
狙ってるって感じがして・・・
周りには日本人はいなくて外国の方ばかりでした。



「結婚式の出し物でも面白いかもね?」と彼と言って
約3000円ほど払い、やってみました。
ビデオ、DVD両方作ってもらえました。
曲は10曲くらいあって選べました。
いくつかは聞いたことがあるダンス系の曲でした。



ギャラリーがたくさんいたのでめちゃくちゃ恥ずかしかったですが
旅の恥はかきすてってことでめちゃくちゃしてやりました(爆)



自分の前にもモニターがあるので今どのように
写っているか等がチェック出来るようになっているので
ダンスと表情、首等会わせる事も可能なんですよね。



しかし左右逆なので結構難しい・・・。
しかし終わって、チェックしてると
人が集まってくるわくるわで大爆笑!!
「これ、あなたなの?すごいわー」とか・・・
恥ずかしいやら嬉しいやらで・・・。



これって日本にもあるんですかね??
ちょっと分からないですが良い思い出!!
プラス結婚式での発表が楽しみが出来た!!
しかしウケなかったらどうしよー。
アメリカ、ウケだったりして・・・(爆)



10/7

男の人ばかりの職場だとどうも飲み会になると下ネタばかりである・・・。
今回も女は私だけであとは男性ばかり・・・
途中からずーっと下ネタ・・・。



他に話題はないのかっ?!と疑問に思う。
今はある程度まではさらりと流せるけどある程度を超えるとどうもきつい・・・。
しかし『不満の溜まった良妻賢母』なので(笑)
我慢してしまう性格なんですよね・・・。




新人の頃トイレで泣いたのは
えらい人とチークを踊った時・・・。
チークっていつの時代だ?!と思うでしょうけど
5年ほど前のことです。



どうして好きでもない人と手をつないで密着するの?!
ホント嫌で嫌でしょうがなかったです。
でも同じように営業で配属された同期は
日本酒がんがん、チークでにこにこ、慣れたホステスさんみたいでした。



お酒も弱い、チークも嫌々(顔に出てしまう)
それと比較されて「お前はなんだー?チークくらいいいじゃないか?」
って言われたりして・・・。



私って営業向いてないのかな?
本気でそう考えてしまいました。
同期は私以外はすごく派手で今まで大学時代に
周りにはいないタイプの人ばかりで本当に付き合いにくかったです。



営業の仕事を続けていくとやっぱり色々あります。
社内でだったり、社外でだったり・・・。
少しずつ自分の我慢の境界線も広がりつつありましたが・・・。



どうも生々しい下ネタがどうしても我慢出来ないのは変わりなかったです。
つい最近も嫌で嫌で家に帰ってきては泣きじゃくってました。



「お前のエッチは・・・だろ?」とか「俺は○○プレーがいいんだよね」とか・・・。
本当に信じられない!!
会社がおかしいというよりももう個人の問題ですよね?
あからさまに嫌な顔をしてるのに「ノリが悪い」だの言われて・・・。



最近ホントセクハラって色々言われてますが
セクハラの取り方もホントされる方、する方ですしね。
難しい問題です!!



人間関係円滑に進めるためにはちょっとは我慢しないといけないのかな?
と思ってしまうようになってしまいました。
ちょっとした下ネタとか・・・。
さらりとかわせる大人の技も必要ですよね??



不満を溜めない良妻賢母・・・。
まだまだ時間がかかりそうです(笑)



10/8

きてますねー。
明日から高山や下呂温泉に旅行に行くのにぃぃ・・・。
最近疲れているので温泉でしっかり癒されてこようと思っています。
今まで台風のせいでってことがないので
今回も被害ナシと信じ込んでいる自分がおります。



それでは、行って参ります。



10/11

台風は初日の大雨くらいで特に影響はなかったです。
しかし、高山祭りが中止だったのでちょっと悲しかったです。


思い出に残ったのものは
高山では
せんべい焼き体験!!



せんべいの元みたいなのを自分で焼いていく。
タイミングがよければあぶればどんどん大きくなって
きれーーーーいに膨れてくる。



しかし上手くいかなかったら
くるりんっと曲がってしまい、こげこげになる。
最後にはパッキングにしてお土産になるのだが
友達と比べても明らかに袋からする匂いが焦げ臭かった・・・(爆)



しかし、作ってる工程はあーでもない、こーでもないと楽しかったです。
あとからくり人形館、昔のものなんでしょうけど
本当によく出来てる!!
細工や動かし方等見ていて本当に感心させられました。



郡上八幡
新橋という橋の下に吉田川って川が流れているんですが
そこに地元の人とかが特に夏に川に向かって
橋からどぼーんと飛び込むらしいです。



結構な高さだと思います。20メートルくらい??
昔ナイトスクープでとある人(中年女性?)が私もやってみたいと
練習した挙句飛び込んだのを見て以来行ってみたかった。



しかし、今は夏ではないし実際してるのを
見たりは出来ないのだろうなと思ったのですが
いたんです!!
どこからか来た学生軍団が!!



ドライスーツみたいなのを着てどんどん飛び込んで行ってました。
台風のためか結構な水の量、そして水は結構冷たい・・・。
女の子も「嫌だ!嫌だ!」と言いながらも結局は飛び込んでました。



周りの観客は見てるだけなんで
「早く飛べばいいのに」とか「もっと上からやればいいんだ」
とか色々好き勝手言ってました(笑)





かみそりで有名なフェザーという会社の博物館に行ってきました。
そこではひげ、かみそり、床や・・・色々なことをテーマにしてました。



一番面白かったのがひげがある有名人の
ひげを取ってみたら・・・っていうものでした。



夏目漱石、伊藤博文、フランシスコ・ザビエル、
板垣退助、アインシュタイン、リンカーン、織田信長・・・などなど。



ひげがなくなったらなんて思ったことあります??
夏目漱石、伊藤博文もひげをなくすとただのおじさんでした(笑)



織田信長はひげがなくなると迫力がなくなるし
フランシスコ・ザビエルなんてただのハゲたおじさんになりますが
やはりひげもなければ本当にただのおじさんって
感じで本人とは認識が出来ないくらいでした。



ひげって思った以上に印象がなくなるのですね!!
一人で大爆笑してしまいました。
ひげの生えてる有名人・・・??



今はどなたがいらっしゃるのでしょうか??
思い浮かばないなぁ・・・。
あとひげにはなんとかスタイルって名前もあるみたいです。



日本人はひげを生やす人があまりいないから
ピンとはこないかもしれないですが面白かったです。
無料で入れるので機会があったら行かれてみてはいかがでしょうか?



観光で行くのは初めての岐阜でしたが
歴史、文化がすごい場所だなと思いました。



さるぼぼストラップ買いました!!
彼にはもちろん学力アップ!!
私は総合運アップ!!と欲張りに行きました。
さるぼぼキティもありました。
キティちゃんってホント色んなコスプレしてるんですね!!



しばらくは毎月旅行に行くつもりです。
独身最後のあがき??(笑)



10/12

9月始めに基礎コースを終了して
以来仕事等が忙しくてなかなか応用コースに行けなかった。



今日久々にパン教室に!!
今日はベーコンエピを作りました!!
フランスパンぽい固い記事の中にベーコンを入れて
はさみで切り込みを入れて麦の穂のように互い違いにして焼くパン。



ベーコンヘピ



久々だったせいか大さじ1/3の計り方まで忘れてました・・・(笑)
パン教室で楽しいのはパンを作ることも
そうだけどそこでのおしゃべりです。



パンを作るコースは大体5人が
1テーブルで各自自分のコースのパンを作るんです。
ワッフルを作ってる人やきなこパンを作っている人とか今日はいました。



パンは発酵が二回とあとは焼く時間があるので結構暇なんですよね。
年も似た感じの人が多くて話をしていると本当に時間も早く感じます。
今日色々お話した方は今月結婚して末に北海道に新婚旅行に行くそうです。



北海道に何年か住んでいたので
何か力になれたらとメルアドの交換をして帰りました。
今はホント国内旅行を新婚旅行にされる人も多いんですね!!




私がパン教室に通い始めたのは
彼がアメリカに行くことが決まってからです。



全く英語が話せないので英会話教室に通おうと思ったのですが
渡米経験のある人に相談すると英語は行ってから勉強出来るから
今は今しか出来ないことをしたらいいといわれたので
何かこれってのをと思いパン教室に通い、
パンのインストラクターの資格を取る事にしたのです。



インストラクターの資格を取るとその学校でも講師として働けたり
また自分で教室をしたりも出来たり・・・と。
英語が話せるようになったらアメリカで教えたりも出来るし
帰国してからも日本で教えたりも出来るなぁーと思ったりして・・・。



パン作りは本当に楽しいです。
力を使ってこねて、発酵させて、膨らんで、焼けて・・・。
きっちり焼けて、焼き立てを
食べた時の幸せ感はなにものにも変えられないかも?と思います。



なかなか彼氏に作ってあげれないのが残念ですが・・・
ま、今のうちにたくさんレパートリーふやしとこー!!




10/13

今日上司より連絡があり
営業の計画数字が年度末まで上乗せされることになったそう。
元々の計画もかなりの前年比アップで来てる上に更にアップ??
その理由を聞いて本当に言葉が出ませんでした・・・。



とあるライバル会社の商品があるのですが
その商品が売れに売れてこのまま行くと
今年度の売上一番になるそうです。



しかしあと○億円うちの製品が売れたら
去年に引き続き一番を死守出来るそうなんです。
そのために計画を○億円上乗せだって・・・



頭がおかしいのではないかと思いました。
何のため立てた計画なのか?
市場を計算して、前年比を計算して出した数字ではないのか?



ライバルが売れて、それにつられて一番を死守するために計画を上げて
またたぶん何か月分かを店に頼んで押し込むんでしょう・・・。
それよりか純粋にどうしたら売れるか、
どうしてライバルが売れているのかとかを分析しないのですか?
何のためにマーケティングの人とかがいるんでしょうか??



この会社に転職してきて本当に悲しいことばかりです・・・。
中途の人間を入れて新しい風を吹き込みたいだの言っていたが
新しい風を潰そうとしている勢いです・・・。
現に何人も辞めていますし・・・。
あと3ヶ月もないこの会社での仕事ですが本当に言葉が出ないですね・・・。




さてさて、話は変わり・・・。
知り合いがいつもかけているメガネをかけていませんでした。
レーザー治療で視力を上げたそうです!!



その同僚はアレルギーがありコンタクトが出来なくて
いつもメガネをかけていたのですが
色々と不便なことも多いみたいで
30万ほどかかったそうですが思い切ってやったそう。



しかしまだ少し目が充血していて痛々しかったです。
でも視力は両目共に2.0にまでなってるそうなんです!!
コンタクトを使いつづけるとレンズ、ケア代等がかかってきますが
私も極度の近眼でコンタクトとメガネの併用なので
思い切って大金はたいて手術した方が割安なのかな?
とか思ってしまいました。



朝何もしなくても回りがはっきり見えるのが感動だそうです!!
ホント医療は進歩していますね。



10/14

母がインターネットで私の性格診断をしたらしい・・・。
そしたら『頭の悪い良妻賢母』らしかった・・・。



「頭が悪いって何よ?!感じ悪いわー」と言うと
「頭が悪くても良妻賢母じゃない?
あなたはやっぱり良妻賢母なのよー!!
良かったじゃないのよ~♪」と・・・。



正直嬉しくはない!!



確かに頭は良くないかも知れない・・・
けど色々夢があったから今まで人一倍努力して今に至ってると思ってる。
正直物覚えもあまり良くなかったりするし、
勉強は好きじゃないけど夢のためならと頑張ってこれた。



人の倍やってきた変かも知れないがそんな自信もあったりする。
『夢は願うだけではなく、叶えるもの』だってずっと思ってたんです。



あと今日、時期同じくして
ゼクシィから以前彼と一緒にやった二人の相性診断テストの結果が来ていた。
この私のキャラクターってのがまた何とも言えなかった・・・。
『お調子者のアクティブタイプ』だって・・・。



お調子者ってなんだ?!(爆)
お調子者なところもありますが二人のことについては
関心が高く、より良い関係を目指して
努力していく奥さんになるでしょうとのこと・・・。



それって、やっぱり『良妻賢母』じゃないの??(笑)



彼氏が『我が道を行くこだわりタイプ』だそう。
積極性、外向性、安定性、柔軟性と色々あって
八角形のバランスとして表にされていたんですが
見事に優れているところが逆だったんですよね。



高かったところが私が積極性、外向性。
彼が支配性、安定性、柔軟性。
低かったところが私が安定性。
彼が積極性、外向性。



すんごく笑えました。
結婚成熟度やら経済感覚、
そして二人の意思決定方法等詳しく診断されています。



面白かった意思決定方法は
『彼女が引っ張り、彼がフォロー、彼女イニシアチブの意思決定』だそうです。
とっても当たってました・・・。




これは雑誌、ゼクシィの巻末の方に載ってある
診断テストをしてFAXを送って診断を待つという形のものです。
私はこれを結婚式の受付時にみなさんにお渡ししようかと思っています。



私たちは社内恋愛なんで二人を知っている人は
たぶん当たりすぎていて大ウケ間違いないだろうなと思います。




それにしても不満の溜まっただの、頭の悪いだの、お調子者だの・・・
どうしていつもただの『良妻賢母』にはなれないの??(爆)



10/15

今日は私の夢の話をしたいと思います。



今の私にははっきりとした夢がありません。
今まで物心ついた中では初めてのことです。
別に探そうとしないでも自分の中に気が付けば夢があったのです。



なりたい自分がありました。
だからそのために一生懸命努力してきました。
叶いそうになく、諦めた事方がいいのかな?とか
自殺して逃げた方が楽になるのかな?とか色々悩んだ時期もありました。
けどいつでも何とか頑張ってくる事が出来たので
自分の夢を叶える事が出来ました。




今の仕事も大学の時からの夢でした。
就職活動は本当に大変で毎日のように泣いていた時期もありました。
私の学部ではとある国家試験を受け、
国家資格を取ることが出来るので友達はみんな
その資格を生かした仕事に付くので
活動自体はそうはしてなかったのです。



就職口に関しては本当に引く手あまたって感じでした。
しかし私の場合は全く違う職種に
就きたかったので就職活動してました。



同じように就職活動をしている友達も
いなかったのでかなりしんどかったです。
おまけに田舎の大学だったので試験を受けに行くときも
交通費がほとんど出なかったので就職貧乏で本当に辛かったです。



就職試験に落ちた時、特に面接試験で落ちると
本当に自己否定された気になります。
お金かけて行ってるのに二次試験の集団面接で
三人並んだ時に私以外が一流の大学だったんですよね。



面接官は私のことを完全に無視していて私には話を振ってくれなかったです。
何のための面接なのか??って。
これが一番活動していた中でも印象深く覚えています。



とっても辛く、惨めで泣けてきました・・・。
大学で人が決まるのか??そんなに大学がいいといいのか??って。



でもその話には続きがあって・・・。
結局希望の業界の職種に就けたのですが
どうも先ほどの会社は好きになれなかったんです。



よく仕事をしていてもそこの営業を見かけることがありました。
二年前にある程度会社での仕事をやってから、
故郷で一度営業として仕事をしてみたい、自分を試してみたい、
そう思い、思い切って転職することにしました。



前の会社での不満は場所の異動が当分ないことそれだけでした。
一生この仕事でキャリアを積んでいこうとは思ってなかったので
(結婚して子供を育てては行けない環境ですし、他のこともしてみたいので)
しかし就職活動では大変な思いをした。
また同じ思いをしないといけないのか?そう思いました。



その土地での募集や給与面等でなかなか折り合いが付く募集がなく
またその会社を受けることになってしまったのです・・・。



面接で正直に言いました。
「学生時代に御社を受けたのですが不採用だったんです」
その時行った面接官の言葉
「学生時代のあなたがどうだったかは分かりません。
けど今のあなたなら間違いなくどこの会社でも通用しますよ」と。



涙が出るほど嬉しかったです。
その会社では故郷の場所での募集はなかったのですが
特別に入社させていただけると二次試験を受ける前に確約をいただきました。



大学時代は何十社受けて1社受かっただけだったのに
転職時には3社受けて3社とも受かったのです。
内定を頂いた時今までやってきたことは間違ってなかったんだ。
嬉しくて、嬉しくて、涙が出て止まりませんでした。



転職して約2年になります。
転職がきっかけで今の彼と付き合うことになり、結婚することになりました。



仕事に関しては達成感も有り、良かったと思っています。
しかし、この先の自分のこれと言った夢がないのです。
こんな悩みは初めてで自分自身どうしたらいいのか?と思います。



彼は今、留学に向けて一心不乱に勉強しています。
そのサポートもいいんでしょうけど、
自分自身こうなって行きたいという明確なものが今はないのです。



頑張っている彼を見るとすごくそういう気持ちになります。



今まで目標があって頑張ってきてたから
こんな悩みが出てくるんだろうなと思うのですが・・・



だから最近『自分の出来ること』を見つけたい、そう思うようになりました。



色んな経験をして、色んな人と会う、
それが自分を更に磨いていく一番の方法かな?と思っています。
アメリカに行けるのも神様がくれたチャンスなのでしょうか??




最後まで読んで頂いてありがとうございます。
みなさんが書いてくれるコメントや
みなさんのホームページ、読んでいると本当に勉強になります。
これからも宜しくお願い致します。




これからどんな夢が見つかり、どんな自分になれるか
まだまだ分かりませんがいつでも『自分らしさ』を大切に
頑張っていきたいなと思っています。



© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: