My Diary

My Diary

2005/2 1



今日はドレスのフィッティングに行きました。
実は、ドレスがどんなモノかも実は覚えてなかったんですよー。
と言うのも決めたのが去年のGW前!!(笑)



ちょっと気が早すぎます?!



おかげで本当に忘れてました。。。
何せお店に行くのも半年以上振り!!
店長さんに「痩せましたね!!」と言われました!!(嬉)
でも半年あれば少しは痩せますかね??
フォースリーン効果も持続で2キロ減継続!!
しかし、そこから停滞中なんですけど。。。



ドレスを着てびっくり!!
脇のお肉が・・・
二の腕のお肉が・・・
明らかに乗っているぅぅ(泣)



ドレスの最終お直し期限が15日!!
それまで精一杯ダイエットに励みます!!
励ませて頂きます!!(叫)



ドレスはインポートのもので雑誌に掲載されたものです。
胸の辺りのレース使いが繊細で
本当に私にはもったいないくらい素敵なものです。
それだけいいものなんだから私もしっかり身を削いで頑張ります!!



ブーケはそのドレスショップがいつもテーブル等
に飾っているものが素敵でそのお店に頼みました~♪
ウェディングドレスには白いバラと
緑を基調にしたキャスケード型にしました。



ラウンド型が8割くらいと言われたのですがこれは私の好みです。
カクテルドレスにはドレスが淡い黄色なので併せて
季節のお花、チューリップのみをふんだんに入れた可愛いブーケにしました。



私ってシンプルなのが好きなんですよね!!
チューリップのみってなかなかないんで個性的で良くないですか??
こっちの方をブーケプルズに使うつもりです!!



引き出物もカタログギフト以外は
頼んだのでこれで買い物も終わりました。
あとは写真とかスライド作成ぐらいでしょうか?



月が変わり、本当にもうすぐなんだと思ってしまいました。
まだ実感はありませんけどねっ(爆)



2/2

引き出物のお菓子、昨日申し込んできたんですけど カファレル のきのこポット。
まるでスーパーマリオのきのこのようです(爆)



スーパーマリオでは・・・

赤・・・大きくなる
緑・・・1Pアップ



きのこ



なーんて、かわいくないですか??
中身のチョコを食べた後も容器もまたかわいい!!
オンラインショッピングも出来るみたいなので
ちょうどバレンタインも近いのでいかがですか??
ロフト等にも出しているそうです。



去年のバレンタインは手作りブラウニーキット
を使ってブラウニーを作り、彼に宅急便で送りました。
自分でも試食したんですけど不味くはないんですけど
特に美味しくもないんです(泣)



なんとなく分かっていただけますか??
とても基本的な味なんです。
うーん、こんなのでいいのだろうか?と思いましたが
一応手作りだしってことで仕事もしてましたし、
時間もなかったので送りました。



彼は「美味しかったよ」と喜んでくれました。

が、私が「本当に美味しかったと思うの??」と聞くと・・・

彼「たぶん○○は満足していないと思うな」

「どうして??」

彼「普通だもん」

「・・・」

やっぱり分かってるんですね、彼も。。。
去年のことでもう手作りキットは卒業します(笑)
私、ひそかに周りでも結構有名なグルメなんですよー。



去年は忙しさにかまけてこんなになってしまいましたが
今年は別にレシピをゲットし、一度作ってみて試食も一度して
味も確認済みなのでそれで手作りすることにしました。



しかし、引越しが 命名!!
「きままパック」←どんなだって?!(笑)
でいつ届くか分からない引越しにしたんです。



私は今実家にいるので特に急がないですし、
距離がある分いつでもいいですって言ったんです。
来週から少し彼のところにいるので
その間の日程だったらいつでもいいって。
その分、コストも大幅ダウン!!



今回、距離にしたらかなりある引越しなのですけど
11万ちょっとという夢の価格で実現しました(爆)
学生のとき同じように引っ越す時には
法人契約でしたが50万くらいだったんです!!
多少荷物は捨てましたけどね。



引越しは ネットの比較見積もり が結構いいですよ!!
おすすめです。



今回お願いしたところは大手ではないですが
対応もよくとっても気持ちよかったです。
昔、法人で○通にお願いしたら本当に最悪でした。



マンションの壁は傷つけるし、ベットも壊すし。。。
特に謝罪もなくてお金だけ払って直したって感じでした。
知り合いも同じようにしたのですが同じことを言ってました。



それで荷物も『きまま』なので
ちゃんとバレンタインまでに届けばいいのですが・・・。
電子レンジも一緒なのでパンも焼けません(泣)
これだけがちょーっと気がかりです。。。



2/3

今日はヘアメイクリハーサルでした。
特にこだわりのない私は何も決めずに行きました。
いくつかの雑誌を見せられてどんな感じで?と聞かれました。



私、かなりがんこなくせ毛なんです。
縮毛矯正は式までしないで欲しいと美容師さんから言われていたんです。
矯正をしてしまうとカーラー等でくせが付きにくくなるみたいなんです。
だから今は前髪はかなりうねっていますが我慢しています(泣)



雑誌で見てたらとっても揃って可愛い前髪のアップ。
昔のオードリーのような感じです。
やっぱり無いものねだりですよね・・・。



絶対私には不可能!!
数分ならくせ付けも可能かと思うのですが
披露宴中となるとなかなか難しいと思うんですよね。。。



すると「それ、かつらですよ!!」と。

「マジッスカ??」

「前髪だけ付け毛です」とのこと

「それ、それがいいですっ!!」と言ってしまいました。



まっすぐの前髪・・・
これは私の永遠の憧れなのですっ!!




付けてアップにしたらとってもキュートな感じです~♪
ちょっと前髪が厚めなのでそれはすいておいてくれるそうです!!



昔、同じような前髪ストレートなかつらを韓国で買ったんですけど(爆)
韓国では喜んでかぶっていたんですけど
日本に着いた途端なんだか可笑しな気がしてきて・・・
結局一度もかぶってないですよ・・・(笑)



その前髪かつらは結婚式用だと言われたんですが
あまりにも私が前髪かつらに執着していたので
店員さんは「今度買っておきますよ~♪」と言われました!!
いやー、めちゃくちゃ嬉しい!!
憧れの前髪がかつらで手に入るなんて!!



これはびっくりしたのですが人毛を使っているらしいんですよ。
中国人かなんかの・・・
ちょっと気持ち悪いって思ってしまったんですけど
それでもいい?!



でも髪の毛を売るってすごいですね!!
もちろんかなりきれいで自信がないと出来ないことですね。



かつらの着脱にはホックみたいなのがあるんですよ。
パチッパチッって留めるんですよ。
その音がなんかとっても虚しい・・・(笑)
きっとオールかつらの人もそうなんだろうなーと思いますが。。。



ヘアとメイクのみのリハーサルで
ドレスと一緒に合わせた訳じゃないので
具体的なイメージが付かなかったんですが
けどヘア、メイクをしてもらうと
なんだか綺麗になった感じがしますよね!!
ちょっと自覚が芽生えた気がします。



来週からは週に一回のエステが始まります。
ダイエットの期限もあと2週間!!
頑張りますっ!!



2/4

今日は式場の試食会でした。
平日しか無理だと言うことで金曜の晩になりました。



彼も遠くから仕事を早めに切り上げて飛行機で来てくれました。
が、飛行機が悪天候か大幅に遅れてしまいました・・・。
しかし、レストランの方はそれにも構わず、
ゆっくりと試食させてくれました!!(涙)



2種類のうちどちらかということだったんで、
試食は半分ずつ分けてしたんですけど
彼も私も好みが同じ方のメニューがいいということになりました。



最近ダイエット中であまりたくさん食べてなかったんですが
今日は気にしないでたくさん食べれて良かったです~♪
レストランウエディングなんですけどやっぱり料理の味は抜群でした!!
やっぱりお客様のまずの楽しみが料理ですもんね!!



試食が終わったのが11時ぐらい。
それから彼をホテルに車で送り、私は実家へと戻ってきました。



明日彼の最後の試験なんです!!
1ヶ月前、全く点数の変わらなかったあの試験!!(叫)
これは今年入学のために受けれる最後の試験です。
全力で頑張って欲しいです!!



試験は午前中で終わるので終わったらお茶くらい出来るのかな?
と思っていたらすぐに帰るそうです・・・(泣)
何でも出願に必要な小論文をたくさん書かなくてはいけないらしくて・・・。



大学によってテーマが違ってそれを
1校につき2本くらいは提出しないといけないそうなのです。
それももちろん『英語』でです。。。
本当にすごいなと思ってしまいますぅ。



出願してしまったらあとは大学からの連絡待ちだそうです。
連絡があればその後面接を直接か電話でするそうです。



出来れば手軽な電話がいいと思うんですけど
やはり聞き取りづらかったりで大変みたいで
時間さえ合えばアメリカに一度行くみたいなことを言ってました。
結婚式や新婚旅行と被らなきゃいいなと思ってます。
って被ったらどうなるんでしょうね?!



結果は当日すぐに分かるみたいです。
先月よりも少しでもいい結果が出ればいいなと心から思ってます!!



2/5

先ほど彼から電話がありました。
先月の40点アップの570点だったそうです!!
本当に良かったです!!
色々皆さんにも励まして頂いたりして
本当にありがとうございました(泣)
もう本当に私も辛かったです!!



・・・、ほっ。



しかし、当の本人はそんなに嬉しそうじゃなかったです。
それはこれから帰って、コンサルタントの外人さんと話をして
これからの出方を考えないと行けないみたいだし、
あと小論文をあと10本ほど追加で書くとか??



とりあえず今日の結果も今まで合格してきた人たちの最低点数ライン
に引っかかっただけでこれで合格した
と言うわけではないようなんですよね。



出願に必要なものが

英語の試験(TOEFL)
総合試験←今日の試験です
小論文

らしいんです。



そして二次試験が面接。



そして、晴れて合格!!だそうです。



彼が無事合格を手に出来るのは4月くらい??だそうです。
まだまだ受験は終わらないですね。。。



しかし、とりあえず受験勉強って感じの勉強は
今日で終わりみたいなので良かったです!!
あとは小論文ですね!!



よくアメリカに行くかもと言う話で周りから言われるのが
「すごい」「うらやましい」なんですが実際はもう不安だらけです。
アメリカに行くのもこんなに苦労しているからきっと行ってからも
苦労、苦労の連続なんだろうなとは思ってはいるんですけど。。。
考え始めると暗くなってしまうのでとりあえず今日は良かった!!です(笑)



アメリカにまだ行けるかも分からないですが大きな一歩です。
最近は留学準備のため会社から
予算としてもらった150万も底を付きそうなんです。。。



今日の試験も1回25000円くらいだそうです!!
ちょっと高いですよねっ!!(怒)
彼はただでさえ住んでいるのが地方で
こうやって試験を受けるために飛行機に乗ったり
ってだけで4万くらいかかるじゃないですか?



地方ってだけでかなり損ですよねぇ。
超えた分はもう自腹で行くしかないんですよね。
まぁ、会社から留学させてもらえるってだけで
幸せと思わないと駄目ですよね(笑)



彼はもう雲の上かなぁ??



2/6

今日で去年の5月くらいから通っていた
パン教室のインストラクターコースを今日、終了しました!!



習い出したきっかけは彼がアメリカに行くかもしれないということでした。
私、実はとある国家資格を持っているのですが
それがあるので仕事にはそう困らないみたいなんですけど
(しかし、私はその資格を今まで使ったことがない!!)
逆にそれがあるだけで他には何もないんですよね。
国内の資格だけであって国外で何か役に立つと言う訳でもなく・・・。
英語も話せない・・・。



私って何が出来るんだろう??



悩みました。
自分の個性、自分にはこれがあるんだ
って特徴がない!!って気が付いたんです(泣)



それからしばらくして、街中を一人ふらふら買い物していたんです。
するといい匂いがぷ~んとしてきました。
見るとパン教室があったんです。



へー、楽しそうだなぁって思ってしばらく外から覗いていたら
中から女の人が出てきて
「ちょっと中に入りませんか??」と中に誘われたんです。
そこで試食で出されたパン!!



一口ほどだったんですけどめちゃくちゃ感動しました!!
こんなのが自分でこねて作れるんだ!!と。
インストラクターのコースもある
ということでそういう道もあるんだーって思い、思い切って入会しました。



入会金併せてトータル50万円くらいでした。
決して安くはないですが一生ついてくる技術だしいいかな?と思っています。



アメリカに行けるかまだ分からないですけど
とりあえず夏くらいまでは働かないつもりですし
家で色々パンを作ろうと思っています。



もし、アメリカに行ったら、向こうの人に合うパンを作ったり
友達が出来たら教えてあげたりしたいなと思っています。
そこでまた英語がマスターできたら
また夢も広がるかなぁ?って思っています。



今日で少しそういった夢に近づいたかな?と思っています。
あとまだ応用コースが残っていてそれは彼のところで通うつもりです。



今日のパン教室

クロワッサン

バターを生地に重ね、何度も延ばし、折り返します。
さくさくしててとっても美味しかったです。
しかし、めちゃくちゃ手間がかかるパンです!!
作ってる途中に顔まで粉だらけになってました(爆)
家で作るの大変だなぁ。。。


クロワッサン


チョコデニッシュ

これもバターと重ねて何度も延ばし、折り返します。
中にはビターチョコが入ってます。


ちょこでにっしゅ



自分に何が出来るか・・・?
私の存在価値がどうやったら見出せるか
最近すごくそれを感じてしまいます。
焦る事も正直ありますが自分の大好きな言葉である

『自分らしく』

これからも頑張って行こうと思っています!!



2/7

今日は他の会社の人主催の送別会でした。
営業なんで他の会社の人と仲良くするのもどうかって人もいるんですけど
私は誰とでも仲良くしてしまうタイプなんで
他のメーカーの人とも仲良しでした。



仲良くして頂いてた人とその人が仲良くしていたという
ちょうど私と同時期に辞めていた他の会社の女の子も来ていました。
彼女は私より2つ年下で院卒だったので
営業経験は3年ほどだったみたいなんですけど
あまり営業という仕事が好きじゃなかったみたいで
「こんな仕事ずっとやってられないと思って。。。」と言ってました。
目の前にはもう20年以上仕事をしてきた人もいるのにですよ!!



私のことを年上だと知ってるのにため口を聞かれてしまって
第一印象もちょっと良くなかったです。



私、言葉使いは学生時代にかなり厳しいクラブに入っていたので
徹底的に教えられたんですよね。
それ以来、くせなのか恐いのか少しでも
先輩には敬語で話すようになってしまいました。



中途で入った時も年が下でも社歴が
上の人には敬語を使うようにしていました。
ため口で印象が悪くても、敬語で印象が悪くなることってないでしょう??(笑)



私は好きでこの営業という仕事をしていたので
そうやって全否定されるとすごく嫌な気分になります。
言葉ってホント難しいですよね??



会社が嫌で辞めたいと思ったことは何度もありますが
仕事が嫌で辞めたいと思ったことは一度もないんです。
周りからとっても変わってるって言われますが
学生時代から本当にやりたくてしょうがなかった仕事なんです。



周りからも「本当にこの仕事に合っているね」とか
「天職なんじゃないの?」って言われてすごく嬉しかったです。



何せ学生時代の就職活動で苦労して
就職担当の教授やら自分の研究室の教授に
『向いてないんじゃないの?』『もう活動辞めたら?』
って散々言われてきたんですよね。
自分は夢で頑張ってやっているのに
そんな風に言われるなんて本当に辛かったです。



今回、彼の渡米が決まりそうで
それの準備も含めて仕事を辞めることになりましたが
もし出来る機会があればまた同じ仕事をしたいとも思っています。
なかなか難しいかもしれないですけどね。



言葉って運命とかも変える力があるのかも?と思ったりします。
無理だと嘘でも言葉にしていたらそうなってしまったり。。。



自信がなくても出来る、出来るって
自分に言い聞かせるだけでそう思えてきて
火事場のくそ力的なものが出て来たりして!!
最近、そんなことも思うようになってきたので
なるべく否定的な言葉は使わないようにしています。

嫌い⇒あまり好きじゃない、苦手

とかって。。。



英語も本当は嫌いなんですけどちょっと苦手になってきました(笑)
最近は毎日溜まってるNHKの英会話の
ビデオを見て英語に触れるようにしています。



一回のレッスンで全てを完璧には出来ないですけど
レッスンを繰り返しているうちに「あ、この単語、前もあったなー」
なんて思うようになってきました。



でも、本当に外国語が話せるって素敵ですね!!
日本人だけでも色々な個性の人がいて、
話すことで色々な勉強になるじゃないですか?



それが外国人ですよ!!
なんて幅が広がるんだろう~♪ってわくわくします。
去年、フロリダに行った時は彼に全て通訳して
もらいながら話していたんですけどそれでもとっても面白かった。
それが自分で会話できるなんて夢のよう!!



アメリカに行けた時に
ちょっとでもスムーズに人と会話できる様になりたいから
ちょっとでも上のクラスのレッスンを受けれる様になりたいから
基礎的な勉強ですけどコツコツ頑張りたいと思っています。
(今、100語でスタート英会話っていうのやってます)



2/8

この前、デパートにふりふりエプロンを買いに行きました。
披露宴でのデザートビュッフェの時に
彼はコック姿(レストランから借りる)で
私はふりふりエプロンでケーキサーブさせてもらうんです。



しかし、なかなかそんな
『素肌にエプロン~♪』並みのエプロンってないんですよね。。。
きょろきょろ探していても見つからなくて
すると店員さんが「何かお探しですか??」と。



そこでふりふりエプロンを探しているというと
「こちらです」と誘導してくれました。



ふりふりエプロンはそこのエプロン全体の5%ぐらいしかありませんでした。
おいてあるエプロンは20着あるかどうか?くらいでした。
するとハンガーにかかってるだけで
試着しないとフリルのふりふり具合が分からないんですよね(笑)



「試着していいですか??」と聞くとどうぞどうぞ!!
と連れて行かれたのがただの鏡の前・・・。
そうですよね、よく考えたら個室の鏡はいらないんですよね。
全部服を脱ぐ必要もないですし・・・(笑)



何着も試着しているうちに周りに店員が集まって来ました。
「こっちの方がいいですよ!!」とかって・・・。
どうもこういうエプロンを見ていると男性の永遠のテーマ?!
『裸にエプロン』と思ってしまうんです(爆)



ついに我慢出来ずにどうして必要かを話してしまいました(笑)
『結婚式で使うんです!!』って。。。
誤解されたくなかったんですよー(笑)
コスプレとか・・・。
家で個人的に使うにはどうもおかしい・・・(笑)



そして買ったのはこれでもかーってくらいの
フリルがついた真っ白のエプロンにしました!!
結婚式で着るのはちょっと派手くらいのエプロンがいいかと思うのですが
結婚式が終わってからこのふりふりエプロンを着れるのか・・・(笑)



もし宅急便とかが来て「はぁーい!!」って出て
このふりふりエプロン姿で出て行ったら
もうおかしいんじゃないか?!って思われそう(爆)



そして、このふりふりエプロンは似合う似合わないあるじゃないですか??
私、性格もさばさばで男っぽいんでなーんか似合わないと思いますぅ。
けどきっと彼が見たらにこにこしそうな気がします。
普段絶対しない格好だけに喜ぶ気がします(笑)



けど結婚式は一生に一度のイベント!!
普段ありえないこともやるのもいいですよね??
かなーり恥ずかしいですがふりふりエプロンきちゃいますよ~♪



明日は初ウエディングエステの後、飛行機で彼のところに行ってきます。
引っ越し『きままパック』の受け取り(本当にいつ来るんでしょう?)
と彼との結婚式の最終打ち合わせ、スライド作成等をします。



彼の所に行くのは12月の引っ越しお手伝い以来です。
彼のところじゃなくてもう私の家でもあるんですよねー(笑)



2/9

彼のところへ来ました。
いつも会う時一日目は外食と決まってます。



今日はお寿司をごちそうになりました。
カウンターで食べたのですがちょうど隣にいたカップルと
話が合い、ずーっとたわいもない話をしていました。



二人は私が住んでいる場所の近くに住んでいるということで
途中からどこのお店が美味しいかって話になって
かなり盛り上がってました(笑)
それからは自分のおすすめの店の紹介大会みたいになってましたぁ。



するとその男性は私たちにホテルの株主招待券をくれたんです!!
そこの会員のようでどのシーズン使っても半額だそうで!!
もうびっくりしました。
「いいよ、良かったら泊まってよ」って。。。
話し方といい、立ち振る舞いといい、すんごいジェントルマンでした。



途中、僕の名前を使ってと名刺をもらいました。
すると○○会社、取締役社長と書いてました!!
もうびっくりですっ!!



色々話しているうちに、その方が
いかにすごいかが分かって来てまたまたびっくり!!
その方は今から約30年も前にアメリカに留学されたそうなんです。
そう、彼と目指すものが同じ!!



ここで彼と意気投合し、熱い話になってきました(爆)
『絶対に世界観が変わるよ!!』と言われ
かなり彼も刺激を受けたようです。
私もなんかかっこいいなぁって思ってしまいました!!



人の出会いは財産だと思っていますが
こんな風にして良くして頂くとは思いもしなかったです。
もらったチケットはいつか使わせていただこうかな?と思っています~♪
その時には何か美味しいお菓子でもお礼にお送りしようと思ってます。



今日、一番美味しかったのはキングサーモンでした(笑)
今日だけはダイエットもお休みです!!


2/10

今日は引越しきままパックの受け取りです。
『きまま』のくせにしっかりしてます。



「いつになるか分からないです」って言ってたのに
ちゃーんとベストの日数で届けてくれるんですね~♪
これで他社よりも40%ほど安い!!
大手は20万と言っていたのにこの会社さんは12万弱!!
これはとってもお得な感じです!!



しかし、梱包を開けて並べるまでが引っ越しですよね?
食器が割れていたこともありました。
昔、地元のローカルスーパーで買った急須が割れたんですけど
その引っ越し会社は私に聞いて店を調べて
全く同じものを買ってきてくれました。



もうあるはずもないと思うのですがどうにかして手に入れてくれました。
ホントびっくりしました!!
やっぱり、それが『プロ』なんですかね??



私が好きではない○通の人も壊したベット、
全く同じもの買ってきてくれました。
4年位前にロフト買ったものだったんですけど。。。
どこから探してくるんでしょうね??
ホント、びっくりです。



この前、引っ越ししながら色々聞いていたんですけど
引っ越し屋さんも相当大変そうですね。
普通に引っ越し日時に行くのに
全く引っ越しの用意が出来ていない人も多いそうです。



それも若い女性・・・。
もちろん『おまかせパック』とかじゃないですよ。
自分で梱包すると言っていたのにそれです。。。
引っ越し屋さんも「引っ越し」の予定は他にもあってその人一人だけに
振り回されるわけにも行かないですよね?
他のスケジュールもある訳です。



しかし、そんな何もしていない状態。
おまかせパックじゃないのに手伝おうとするじゃないですか?
でも知らない人、それも男性に
自分の荷物触られるのって嫌じゃないですか?



「やめて下さい、自分でしますからっ!!」って言うらしいです。

「早くしてもらえますか?!(怒)」ってな感じですよね。。。

それが一番やっかいだって言ってました。



引っ越し当日なのに何も用意していない人がいるとは・・・。
思いもしなかったです。



あと最近流行のネット見積もり。
本当にネットだけの見積もりの会社もあります。
素人が勝手に見た感じの見積もりじゃないですか?
そりゃ多少の誤差は生じて来るじゃないですか?



それが・・・確信犯がいるそうです(爆)
ネットではダンボール10個とか
書いているのに20個くらいあるとか・・・。
多少の誤差なら大丈夫みたいなんですけど
あまりにもひどいと超過料金もらったり
引き受けないこともあったりするみたいです。



すごいなーって思ってしまいました。
やっぱり人の家の中まで入る仕事ってあんまりないし、
人を入れないだけに余計色々見てしまうんでしょうね。。。



とっても可愛い女の子なのに部屋は・・・ってのもザラみたいです。。。



昨日は彼と一緒に寝れるのかな?と思っていたのですが
「仕事があるから先に寝てて」と言われて
シングルベットの端っこに寝ていたんですよ。
(この部屋での生活も数ヶ月の我慢なので
狭いベットで耐えるつもりです・・・。
極力新しいものは買わないで我慢ですっ!!)
彼がいつベットに入ってきても
起こさないようにと気を使わないようにって。。。



途中、目が何回か覚めるたびに足を伸ばしてみるんです(笑)
すぅーって。
寝返るのも面倒だし、コツって彼に当たるかなーって。。。

すると当たらない!!

彼はまだ寝ていない?!

結局、朝まで私は一人でした!!



7時過ぎに私は飛び起きて
隣の部屋に行き彼に「えっ、全く寝なかったの??」と言うと
「結局、寝たり、起きたりしてた。。。」とのこと。
話を聞くと仕事は少しだけで
あとは出願のための小論文を書いていたみたいです。
あと5校くらい分の小論文を月末までに仕上げないといけないみたいです。



彼が大変なのは分かっていたつもりですが
やっぱり同じ家でそんな生活をしているのを見てしまうと
本当に大変だなぁ・・・と思ってしまいました。



今日は引っ越しきままパックも来ますが合間を見て
何か栄養バランスの取れた美味しい晩御飯も作ってあげようと思ってます!!



2/11

昨日の夜から結婚式の準備を二人でしています。
一人でしか出来ないことはほとんどしたんでもう大丈夫なんですけど
あとは二人でしないといけないことをしてます。。。
けどホント大変ですね(泣)



私は来週の木曜日にはまた帰るし、
それから彼に会うのは式の前日の搬入です。
ってことはもう会って式の準備も一緒には出来ないんですよね。
だから一日、一日がとっても大切!!



昨日、今日でしたことは・・・


・メッセージカードの記入
・ポラロイドカメラの写真の台紙に招待客の自己紹介コメントの記入
・ウェルカムボードの写真をネットで探す
・紹介ムービー用の写真のスキャナー

                       などなど。。。


まだ終わってないです(泣)
彼にはあと試験勉強もあるのでプラス大変ですが
これは一人じゃどうしても出来ないことなので一緒にお願いしています。



遠距離なのに昨日も彼は夜通し勉強して一緒には寝れませんでした。
ここまで忙しいのって。。。
ってやっぱり悲しいですが。。。
我慢、我慢ですね。



ボードでも行きたいなと思っていたんですけど
それも明日の進行度合によりけりですっ。
でも、しんどいけどこうして頭つき合わせて1つのことをしてるって
結婚の準備をしてるって感じですね~♪
こういうのが今までなかった私としてはちょっと嬉しかったりもして!!



彼の勉強の邪魔もしないで
とりあえず実家に帰る前までに準備は完璧に全部こなせますように!!



2/12

今日も二人、引きこもって準備に勤しみました。



彼がムービーメーカーで私たち各自と
二人の紹介ムービーを作ると言ってたんです。
ほとんどを彼がやってくれて
あとは自分の写真のコメント等を入れていきます。



小さい頃から大学生までと
一緒に入社してから今までを曲に合わせて!!
私は元気がとりえなんで曲も元気なものにしました!!



個人的に気に入っていたのは
現在のトヨタポルテの歌や昔のアド街っく天国の歌の
トムジョーンズの『恋はメキメキ』!!
だったんですけどあまりにもムービーと合わない(笑)
メキメキラーブって・・・~♪
小さい頃とかはやっぱりしっとりいきたいものですもんね。



で、結局、オリビア・ニュートンジョンの
『HAVE YOU NEVER BEEN MELLOW』
とアバの『ダンシングクイーン』にしました。
オリビアのはダンスマニアに入ってるノリノリの方にしました。



自画自賛ですがプロ並みの仕上がり!!
これ仕事にしたら結構いいんじゃない?!って思ってしまいました。



あとは皆さんにご自由にとってもらおうと
二人の思い出の食事のお店とおすすめお店
マップやらおすすめおみやげセレクションや観光マップも作りました。
これってかなりやりすぎ?ってくらい至れり尽くせりです。。。



だから時間がかかる?!



まだまだやることはいっぱいで手作りの新聞も作る予定です。
こういうのって業者に依頼しないと出来ないかと思っていましたが
やろうと思ったらソフトとかいくらでも
ダウンロードできて色々出来るのですね!!



まだ出来ていないのですがお気に入りはウェルカムボードでしょうか?
また出来たらアップしたいなと思っております。



2/13

結局、三日間の連休は結婚式の準備のみに終わってしまいました。
最後のシーズンで絶対に行きたかったのにっ!!
二人とも連日連夜遅くまでやってたので本当に疲れてしまいました(泣)
悔しいからアメリカでするとしましょう?!
って、ボードが出来るところあるんでしょうか?



私、ボード好きなんです!!
かなりのスピード狂でその辺の人には負けないです(爆)
コケた時は死ぬかも?!という恐怖を覚えて以来ヘルメット着用です(笑)
見かけはかなりやるぞ!!って感じですが・・・。



昔、レール(平均台のようなもの)に正面から行ったんですが
あれってかなりの平衡感覚が必要なんですねっ。
ただ滑ればいいと勝手に思い込み、乗った途端思いっきり後ろにコケて
背骨からおしりから強打しました・・・。



あれ以来、ちょっと無茶は辞めました(笑)
彼氏と行っても、彼はゆっくり滑るので
いつも頂上スタート集合はリフト乗り場って感じです。。。



対照的な二人です(爆)
ボーリングも私は最高199!!
彼は100行きません・・・。
男と女が逆って感じのカップルです(笑)



今日も新聞やムービーを作りました。
新聞は本当の新聞のようになっていて両面印刷。
表はなれそめから私たちの結婚の功労賞の表彰(笑)



これは彼が勝手に考えていて、
会社の先輩と私の母の画像をどこからか取り入れてました。
母は彼が好きなんです。



ただの同期の頃から「○○くんと付き合ったら?
絶対、母さん○○くんがいいわ」ってくらいのファン!!
私が彼のことを普通に話す内に母が彼の性格の良さを見出した?!みたい。



彼のこういうアイデアにはちょっとびっくりしました(驚)



後ろはテレビ欄になっていて時間が年表みたいになってます。
広告とかも凝っていてちょっとした遊びも含まれてたりで。。。



これが招待客の目にどう映るか分からないですが
「やりすぎ」って思われなければいいなぁと思ってます。



行けなかったボードは春ボードにでもなればいいなと思ってます!!



2/14

今日はハローワークに行きました。
失業保険をもらうためです。



外は吹雪いてるし、交通の便が悪いし、
歩いているうちに何度もコケそうになりました。。。
今回、初めて行きましたがとっても賑わってますね・・・。
雰囲気に圧倒されてしまいました。。。



入籍が11月でこっちに住民登録したのが2月。
職員の人からどうしてそんなタイムラグが
あるのかめちゃくちゃ追究されました。



しかし、私はヒトデナシ課長から引き止めにあっていたんです!!
こちらは年内退職を望んでいたのに!!
ってことで何とかハローワークにも認めてもらえました。



しかし、説明会やら、認定を受けるために
こっちにいないといけないようです。。。
就職活動もしないといけないですしね!!



木曜日に帰る予定にしていたのに説明会が来週!!
またこっちまで飛行機でそのために来るのも大変です。
しかし、エステも予約してるし。。。



ってことで色々悩みましたが結局、帰るのを一週間延長しました。
エステは結婚式1週間前から3回行い、集中的に?!
本当に集中的ですね。。。(焦)
こんなので大丈夫なんでしょうか??



家に帰ってきてからチョコを作りました。
去年の失敗はもう出来ないですっ!!



チョコマフィンって感じでしょうか?
中にはとろとろチョコが入っています。
生地にも中のチョコにも
洋酒グランマニエがたっぷり入っているちょっと大人のチョコです。



食べる時に温めると中からチョコがとろ~りっ!!
味見しましたがとっても美味しかった~♪



今日は調子に乗って、8個も作ってしまいました。
私は式に向けてのダイエット中なんで・・・。
マンションで彼がお世話になっている管理人さんに2つ持って行きました!!



おすそわけってことで渡してきましたがとっても喜んでもらえました。
やっぱり、料理もパンもお菓子も
食べてくれる人がいないと作る張り合いがないですよね(笑)



皆さんの今年のチョコは??
さてさて、彼は今年、いくつ星をくれるでしょうか?!



チョコケーキ


2/15

今日は昼過ぎから手作りキットを使い、リングピローを作ってました。
母がそれくらい自分でしないさいよ!!って私に・・・。
やってくれると思っていたんですけどねぇ。。。
ウェルカムドールは母が作ってくれたんですけどね。。。
しかし、私、家庭科の裁縫が大の苦手!!(叫)



今日はまだ土台のピローを縫っていただけなのですが
もう『うっきー!!』ってなります!!
2時間かかって出来たのが本当にピローだけ。。。


リングピロー


とっても悲しい・・・。
なんて不器用なの??(泣)
これ、裏返してレースも縫い込んでいくんですが
そのレースがイマイチ均等にならないし、
裏返しても角がキレイに出てこないし・・・。。。
画像でも分かりますよねぇ。。。(叫)



でもとりあえず作り始めたので頑張ってみます!!
だめなら既製品を急遽買おうかと思ってマス。。。
出来れば買わずに行きたいと思ってるんですけど。。。
でも土台からしてこの壊れ方。。。
先がとっても思いやられますっ!!



今日の晩御飯は先月行ったドイツのおみやげを使ったご飯でした。
缶詰ソーセージ、缶詰ザワークラウト、
そしてお手製ジャガイモポタージュ
(初めて使ったブラウンのハンドミキサーが大活躍!!)、
くるみパンでした。



もちろん、くるみパンは手作りでしたが。。。
ずっと使わないでタッパーに入れていたドライイースト
が湿気を吸って駄目になってしまってたみたいで
パンがあまり膨らみませんでした!!



ま、味は良かったんですけどね。。。
パン焼いてて初めての失敗です(泣)
ほらっ、見てくれはいいでしょ??


くるみぱん



そして、帰宅後、彼から重大発表がありました!!



ひとつめ。。。

昨日、チョコをあげたんですが
(☆3つ頂きましたっ!!かなり美味しかったそうです!!)
それと一緒にあげたプレゼントがフェラガモのネクタイだったんですよね。
これはヨーロッパ旅行中にセールで買いました!!(笑)
こんな高級ネクタイは持ってない!!と大喜びの彼で
今日は喜んでしていったんですよ!!



すると家に帰って来て、すぐに一言。。。

「よだれ、ついちゃった・・・」

「はぁ?よだれ??」

よく見るとネクタイにしみがついています!!(爆)

「車の中で寝てたらよだれが出てたみたいで・・・」って。。。
あんた、いくつさ!!(爆)

営業をしている彼、ちょっとした時間に寝るのは
受験生の彼としては大切な時間なんですよね。。。

けどけどけど・・・よだれ?!

ホント、間抜けですよね。。。
フェラガモも泣きますよね・・・!!
明日、フェラガモのネクタイはドライクリーニング行きでございます!!



あと、もう一つのお知らせが。。。

第一志望大学、一次試験合格いたしました!!(叫)

彼の点ではかなりギリギリだったのですが今日、大学の方から
連絡があり二次試験に来てほしいとのことでした。



二次試験は
電話で面接
直接面接
のどちらかです。



会社からの渡航費用は一回分のみ。
彼としては他の大学と絡めて面接ツアーをしたかったようなのですが
まだ出願も2校しか出来てないですし、まだまだです。



しかし、第一希望なのですから迷わずアメリカに行くことにしたようです。
今月26日から3月2日までアメリカに行くことになりました。



結婚式が3月5日。
彼としては移動続きのハードスケジュールですが
頑張って欲しいと思います!!
今後の大学でもし二次試験に進むとなると電話面接にしてもらうそうです。



一人で飛行機に乗って見知らぬ土地、
それも海外に行くなんてすごすぎます!!
ちょっと、私には出来ないことです。。。



あと少し、もうひと踏ん張り頑張って欲しいです!!
色々応援してくださっているみなさん、ありがとうございます。
いいお知らせが出来るといいなと思っています!!



しかし、よだれですよ、よだれ!!
面白い人ですよね。。。



© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: