鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
005322
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
My Diary
2005/4 1
心が落ち着く場所、そうでない場所ってないですか?
私はデパート、スーパー、コンビニ等
お店によってそういうのがあるんですよねっ。
デパートだと○神、○鉄が好きだったり・・・、
関西じゃ一番人気の○急は落ち着かない(笑)
スーパーだとやっぱり○イエー!!
コンビニは○ーソンがなぁんか好きですっ。
今日、痛感したのがやっぱり○イエーは好き!!(爆)
今朝、新聞を見ると恒例の『一の市』の広告が!!
大学時代とここに住んでいた時には
近くにあったのでよく行ってたんですよね。
大学の友達からは私は『毎月1日は一の市へ行く』って有名でしたし(爆)
ちょっと久しぶりやんっ!!こりゃいかなあかんわ!!
と血が騒ぎました!!
私、旦那に勝手に趣味と言われていることがありまして。。。
買い溜め!!
何かモノに囲まれていると安心するんですよぉ(爆)
一緒に暮らしてから言われたんですよね。
『本当に色々買ってくるよね』・・・と。
私が寝ている間に勉強合間のお夜食で勝手に棚開けてるんですよね。
そこから出てくるわ、出てくるわ。。。(笑)
つい最近はいつか作ろうと思ってた『ねるねるねるね』
を発見されてしまいばかにされちゃいましたっ!! (>_<)
しかし、私が居なくなって初めて
私の『趣味』のありがたみを感じたそうです。
なぜかと言うと・・・、
『何も買いに行かなくていい!!』だったんですよね。
食べるものがあるわあるわっ!!
それから旦那は私の『趣味』をバカにしなくなりましたっ。
そして日曜に嫁いだ時には
2月に私が買い溜めしていた食糧も底を付き。。。
空っぽの冷蔵庫!!
空っぽの戸棚!!
こんなん、ありえんっ!!
少しずつ買い足してはいたのですがまだまだいっぱいにはならず。。。
そして今日、何気なく発見した『一の市』
血が騒ぐはずですっ!!
そしてチラシ片手、メモ片手に愛車に乗って出陣!! (ヘ`∀´)/
カート押しながら、もう嬉しくて、嬉しくて!!
気が付くとポシェットが裏返しになって
乱れた斜めがけになってました(爆)
その格好は見るからに可笑しくて、めちゃくちゃ恥ずかしかったですぅ。
それくらい我を忘れて飛び込んでいったんですねぇ。
久々の○イエー、やっぱり落ち着くぅ。
そして買うわ、買うわで、大変でした!!
カートは上下満タン!!
お米とかも買ったせいかもしれないですが軽く1万は超えました(爆)
そして、家の冷凍庫は満タン!! (^-^)
冷蔵庫もよい感じで (^-^)
戸棚も (^-^)
大満足でしたぁ!!
周りに居た客も『一の市』ってやっぱり安いわ。。。って言ってました!!
日本に居る間、あと『一の市』何回あるか分からないですが。。。
私、慶んで、謹んで、全て、出席させて頂きます!!(笑)
でも、たぶんあと3回かなぁ??(泣)
4/2
来週の土曜日に会社の人主催の『お披露目会』があります。
私たちの結婚をお祝いしてくれるそうです。
結構な人が来るらしいと聞いてはいたのですが・・・。
ナント!!30人も来るそうです!!
それも幹事がめちゃくちゃ張り切っているらしく・・・
外から言わせると『滑らなきゃいいな』らしいですっ!!
どんな服で行ったらいいのか?と悩んでいたところ
楽天のお友達の方々に
『おしゃれして行ったら?』とコメント頂いたので
そうだなぁ・・・って思って、
今日は旦那さんと買い物に行きました!!
旦那にとっては半年以上振りの買い物です!!
服なんて忙しくて買う暇もなく。。。(爆)
そして旦那はあまり趣味が良くないので洋服を買う時は
一緒に行こうねと言ってたんですよっ。
何気なく1軒目で飛び込んだお店で
ジャケット、シャツ、パンツを買いました。
ジャケットがちょっと高くて悩んでいたようだったのですが
春らしく優しいイエローのジャケットだったんですよね。
とってもさわやかな感じもあって・・・。
ジャケットは悩んでましたが、
旦那はボーナスもほとんど手をつけてなかったので
思い切ってもらいました(爆)
しかし、いい買い物が買えたと喜んでました~♪
私は特に買おうとも今日は思ってなかったんですよね。
実は1週間ほど前に2万弱のシンプルな黒いドレスを買ったんです。
しかし、店頭のディスプレーにある花柄の上着とスカートに一目ぼれ!!
そして試着して、また惚れちゃいました(爆)
それも私が似合うらしい『黄色』
結婚式のカクテルドレスも黄色だったんですよね。
旦那も『いいんじゃない?』って言ってくれたので
思い切って買いました~♪
しかし、生地にシルクが入ってまして・・・、お値段が・・・。
上下合わせると今まで買った服で
一番高いかも知れないです。。。 ( ̄□ ̄;)
一の市、8回分くらい!!(爆)
やっぱり、皆さんも高い買い物ってありますよねぇ?? (;´Д`)
『買い溜め』仲間もいらっしゃいましたもんね?!(爆)
『チーム 買い溜め』作りませんか?(爆)
皆で『一の市』で暴れましょう!!←昨日の日記の続き
シルクのドレス着て、私は参戦しまっせ(爆) (⌒▽⌒)ノ"
そして・・・、
一緒に乱れようじゃないですか!!
でもこれでパーティもおしゃれして行けることになりました!!
助言していただいた方々ありがとうございますっ!!
私が嫁いでまだ一週間目。
今日が初めて彼の休みで
一緒に出かけられたのでとても嬉しかったです~♪
旦那は私が思っていた以上に仕事が
忙しいみたいでいつも帰宅は11時過ぎとかなんです!!
結婚してもあんまり一人暮らしと
変わらないなぁ・・・なんて思ってたんですよね。
4/3
旦那が昨日見つけてきたサイト紹介しますぅ!!
個人的には
『どこでも結婚式』
よりウケたかもしんないですっ(爆)
今回のは旦那も大爆笑!!だったんで少し価値観回復?!(爆)
ま、元々正反対だって分かってて結婚したんですけどねぇ・・・。
これはかなりウケちゃって、笑い泣きしたくらいですっ!!
そしてイスから落ちかけた(爆)
あ、音を出して見て下さいね!!
音がないと全く意味が分からないですからっ!!
『千葉・滋賀・佐賀』
自分の住んでいる場所が出て来た時にはまた爆笑するはず!!
千葉・滋賀・佐賀に住んでいる人が羨ましいっ!!(笑)
そして他にも姉妹ネタも見つけました!!
『新橋!』
これもまたおなかにきますよぉ(爆)
また感想聞かせてくださいね~♪ (⌒▽⌒)ノ"
私はやっぱり『千葉・滋賀・佐賀』の方が好きです~♪
こっちも捨てがたいですけどねっ!!
4/4
今年のホワイトデーのお返しが実はエステジェンヌだったんです。
ナショナルのセルフエステ製品とでも言うのでしょうか?
正式名称は
『エステジェンヌ イオンスチーマー ナノケア』
です。
ネットの格安販売で買って以来何だかバタバタしてたので
箱も開けず、使ってなかったのですが
昨日、やっと使うことにしました。
旦那と一緒に(笑)
水を入れて待つこと1分ほど・・・。
かなりの量の蒸気が出てきました。
二人ともこれで5分ほど蒸気を浴び、○オレの鼻パックをしました。
私、数ヶ月前から小鼻の脇に
皮脂の塊が出来ていてすごく嫌だったんですよ。
ポコッてしてますし・・・、汚い感じもして。。。
皮膚科に行こうかとちょうど旦那にも相談してたんです。
旦那いわく「自分でも押し出せば取れるよ!!
けど痕が残るかもね」なんて脅すんですよ(泣)
これで簡単に取れたらいいなぁなんて勝手に思ってたんですけど。。。
鼻パックをはずすとついてたんです!!
ボコッ
としたものが!! ( ̄□ ̄;)!!
本当にびっくりしました!!
しかし、その取れているのも半分ほどでした。。。
すると旦那が『押し出せ!!押し出せ!!』と。。。
押し出したことなどなく、旦那の言うまま、爪の先で押すと
ニュル
っと出たんです!!全部!!(笑)
毛穴も広がってはいましたが
付属品のクールパターでなでていくと
毛穴が閉じていくような感じがありました。
一日経った今ではほぼ分からないまでになってます!! (^-^)
家でこんなケアが出来るなんて!!びっくりです!!
スチーマーで毛穴を開いて、パックをして、
そしてクールパターで毛穴を引き締める!!
すごいっ!!
その後、顔を洗ったのですがその時からの感触も違います。
最近、目の下の小じわが気になってたのですが
それも少し軽減された感じもしましたっ!!
今日は『しっとりさん』って感じです~♪ (⌒▽⌒)
化粧のノリも違うのでしょうが
今日は化粧はしていないので何とも言えないです。。。
エステに行きたいとか思ってる人には
家で手軽に出来ていいのでは?っと思いました。
全ての人に良いかは分からないですが私はすごく良かったです~♪
4/5
旦那は帰りがやっぱり遅いので一人で先にご飯食べました。
納豆を食べようと思って冷蔵庫を見たら、
1ヶ月以上前に開封したなめたけが。。。
結構納豆と混ぜたら美味しいんですよね~♪
まずは臭いをかぐ・・・ちょっとヘン?!かなぁ?
一口、なめてみる・・・
しびれるっ!!
くさってるものって舌がしびれるんですか??
ちょっと初体験!! (;´Д`)
ペッ、ペッ!!と吐いて、何度もうがいをしたんですけど
まだちょいとビリビリしびれますぅ・・・。
きっと毒キノコ食べてもこんな風になるんでしょうねぇ(爆)
『恐るべし、くさったなめたけ』
昨日、旦那の第二志望大学から手紙が来ました。。。
不合格でした(泣)
第三志望は書類を送ったっきり
音沙汰がないそうなので書類選考で落ちたと思います。
あとは実際に面接まで受けに行った第一志望の結果を待つのみです!!
今月の末までには分かるそうです。。。
アメリカでも全く緯度が違う場所なので気候がかなり違うらしく。。。
どうなるんだろう??って思ってます。
これ、この前買ったドレスでこんな感じです。
上下別なので普段でも着れるかな?と思います~♪
出費がかさんだ?!のでしばらく洋服は買いませんですっ。。。 (>_<)
ってか服売り場には寄り付きませんっ!!
そして、今日は久々のパン教室でした。
ワッフルです。
家にワッフルメーカーがあるので
また作ってみようかと思ったりしてます。
明日の旦那の朝ごはんになります(笑)
あぁ、まだ舌がしびれますっ・・・。
開封したなめたけはすぐに食べましょうっ!! (;´Д`)
4/6
昨日は『くさったなめたけ』のせいでおなかを壊して寝ておりました(爆)
朝起きると旦那がベッドまで来て(徹夜してた様子)
『ダメだったよ!!』と。
そう、第一志望大学から夜中のうちの不合格メールがあったそうなのです。
落ち込む旦那。。。
結局、他の大学に行くことになりました!!
今も旦那は落ち込んでおります。
アメリカなのか、そういうものなのか
どうして不合格になったのかはっきり言って来るようなんですよ。
第二志望は残念ながら、惜しくも、もう少しで・・・
みたいに書いていたそうなんですが。。。
第一志望はあなたは学力、論文、語学等
ほとんどにおいて不足しています・・・
とはっきり書いてあったそうです。
それって完敗ってことですよね。
「そこまで書かれるとすっきりするよ」とは言ってるものの。。。
ずどーんと落ち込んでます。 (T_T)
旦那はまだ少し落ち込んでますが
少しずつ気持ち切り替えていかないといけないですよね。
本来ならばどこにもいけない可能性だってあったんですよね。。。
色々、励まして頂いた方々本当にありがとうございました!!
私も英語の勉強、現在に増して頑張って行こうと思ってます!!
帰国した時には少しでも英語が話せるようになっておきたいと思ってるので!!
正直、不安もたくさんありますが頑張りたいと思います。
4/7
昨日はテニス教室、今日はまたまたパン教室に行ってきました。
渡米までに全工程終わらせないといけないので出来るだけ通ってます!!
スクールに通っているとやっぱり
『なまり』のせいかすぐに地元ではないと言われます。
すると「どうしてここに来たの?」「いつから?」とか聞かれます。
「結婚して・・・」と状況を話すのですが。。。
ここ最近話す人は平日のレッスンのせいか
結婚してる主婦や兼業主婦の人ばかり。
今まで仕事をしていたので普段は話さないような人ばかりです。
実は結婚して仕事辞めるまでは
『バリバリ』仕事して・・・だったんですが
こういったゆったりとした生活を
今年になって始めてすることになりました。
私の知り合いからすると
私が『専業主婦』をすること自体が想像出来ないらしいです(笑)
実際に私も想像出来なかったですし、
似合ってないって勝手に思ってたんですよね。
じっとするのが嫌なタイプなんですよねぇ。
そして、そういった機会に主婦の方と話をする。
「どうして結婚したの?」
「子供さんはいつ?うちの子はねぇ・・・」
「今日から新学期でホント楽になるわぁ!」
「ここのお店、美味しいのよぉ」
話をしてて、同年代の友達や結婚している友達
とかと比べても全然違うんですよね・・・。
上手くは言えないのですが
たくましいって言うか、かっこいいって言うか・・・。
結婚も数年してて、色々乗り越えてきて・・・
そして中には子供生んだり、大きくされている人
もいるからなんでしょうかね??
なんか今まで見たことのなかった『オーラ』があります!!
今まで正直したいと思わなかった会話が
実はすごく心地よいことに気が付いた。
今も心の奥では『バリバリ』働きたい、
それが自分だし、自分らしさだと勝手に思ってた部分も正直ある反面・・・。
こんな生活もとっても素敵だなぁって~♪
そう思えるようになったのもすごい心境の変化だろうなと思います。
自分自身、昔から極度の生理不順で
妊娠できないかも知れないという不安もあったり
アメリカに行くのもそして帰ってくるのも
生活ががらりと変わり不安だったり。。。
(戻って来たら今と全く違う部署、地域に異動予定だそうです)
その一方で旦那は夢があり頑張っている訳で。。。
今まで私は自分のために頑張って来たし、
自分がしたいからしてきたことばかり。。。
しかし、これから・・・、
特にアメリカに関しては旦那が行くから一緒に行く。
要はオマケ的な存在なのですよね。
その中で旦那をただサポートするだけじゃなくて、
自分の存在価値、自分の個性をさらに磨きたいってのもあって。。。
何だか、すごくニュートラルな状態なのでちょっと戸惑い気味です。
今まで一直線でやって来てた分、とってもヘン!!
しかし、7月まで何ヶ月かでも
『専業主婦』を体験できてすごく良かったなと思ってます。
まだ2週間くらいですけどもっ。。。
この心の変化!!(笑)
自分自身が一番驚いています!!
この数ヶ月で自分の作ったパンを売ってみたい!
テニススクールに通う!←クリア
パン教室に通う!←クリア
英会話サークルに通う!
英会話の自宅での勉強!←クリア
2年前にここでお世話になった人にまた会ってみたい!
会社の人を家に招待したい!
とか色々あるんですが・・・
案外今やってることでも既にいっぱいいっぱいだったりして。。。(笑)
いくつ実現出来るか分からないけど頑張ってみたいです o(^-^)o
結婚するまでは正直思ってなかったですが
『主婦っていいやん!!』って思いました!!
今日のパン教室
パルメザンソフト
生地の中と外にパルメザンチーズを入れてます。
たくさん入っている割にはあんまり味がしなかったです。
市販の粉に入ってるものだからですかね??
家で塊を買って、パルメザンを削って作ると香りも良いらしいです。
4/8
明日は会社の人が私たちのために企画してくれる結婚パーティです。
幹事がいて、私と旦那は行くだけなのでナンカ悪いなぁ。。。
と思っていまして何か出来ないかな?と思いついたのが
ドラジェの替わりに何かを作ろう!!でした。 (^-^)
そしてチョコチップクッキーを作りました。
小麦粉1キロ?!チョコチップ600グラム・・・。
で出来たのがぁ。。。
こんな感じですがこれは残り(笑)
大判のものが全部で70枚ほども出来ました。
そして個別包装しました。
2枚ずつ入れるつもりがあまりにも大きくて1枚が限度 (>_<)
これを来て頂いたみなさんに渡すことが出来たらなと思っています。
このチョコチップクッキーはアメリカっぽいタイプで
無塩バターとショートニングが入っています。
これはかなり美味しくて、あげた人皆に喜ばれるクッキーですぅ \(^_^ )( ^_^)/
明日も喜んでもらえたらいいなぁと思っています。
今日、家にガス会社主催の『フランス料理講習会』の当選ハガキが来てました!!
以前来てた情報誌で見て応募してみたんですよっ。
1500円でフルコース作れて、そして食べて帰るそう。
当日はワインも出るそうなので~♪楽しみですっ!!
フレンチって家で作ることなんてないですもんね!
どこかのホテルのシェフが直伝してくれるそうなので楽しみです!!
やっぱり私、手芸よりもお料理が好きですっ!! (^ε^)-☆Chu!!
4/9
今日は旦那の会社(私も以前いた会社)の人が
幹事でやってくれた私たちの結婚披露パーティでした。
レストランを貸し切ってやりました。
休みの日のお昼にも関わらず30人もの人に来てもらいました。
まず、入ってびっくりしたのがウェルカムボード!!
幹事の人が友人のイラストレーターに頼んで
わざわざ作ってもらったそうなんですっ!!
これ、実際の私の結婚式で使いたかった!!(笑)
めちゃくちゃ立派ですっ!!
これ私が旦那の上に乗って、宇宙を目指してるって感じだそう。
これからアメリカに行くってことで
飛び出す感じをイメージしてみただって!!
すごすぎる!! (>_<) 感動しました!!(泣)
顔もすごく似てて、また私が旦那にまたがってるのも
私たちの関係を象徴してました(爆)
そして、パーティスタート。
知らないうちに私たちの紹介スライドが出来てて流されて
私たちのインタビューやら質問、ゲーム大会やらで大盛り上がりでした!!
結婚式よりもご飯も食べれましたし~♪ (⌒▽⌒)
私たちは結婚式の二次会をしなかった分、
二次会ってこんな感じなのかな?って思いました。
びっくりしたのが勝手にしてもらったパーティなのに
なぜか電報や花束が届いていて更にびっくりしちゃいました!! (>_<)
個人的にご祝儀までもらったりして・・・・、
本当に本当に色々して頂きました!!
手作りクッキーも予想以上に喜んでくれて嬉しかったです。
私と料理がどうも結びつかない人が多いようで。。。 (^o^;
実は私、2年前に同じようなメンバーに送別会をされて
そして今回、予想外の結婚という形でまた出戻りしたのに
こんな風に暖かいパーティをして頂いて
本当に私って世界一幸せモンだなぁって泣けてきそうでした。
4/10
今週末から毎日のように旦那と一緒にプレイステーション2の
『桃太郎電鉄 USA』
をしています。
大学が決まったら買ってアメリカの地理の予習をしよう!!ってことで(笑)
ご存知の方もいるかと思いますが人生ゲームの電車版って感じで
北アメリカ大陸を電車で進みながらお金を貯めて、
物件を買いあさって行くって感じのゲームです。
途中、貧乏神とかが出ると
一気にお金や物件がなくなってしまうんですよね。。。 (>_<)
それはそれは本当に辛い事で悲しくなってくるんです・・・。
やった人にしかこのむなしさ辛さは分からないと思います(泣)
プレイの年数を自分で決めてからスタートするんですが
99年の最大設定でやってたんですが
私は貧乏神に好かれてしまい、貧乏神のおかげで貧乏生活ばかりです。。。
旦那はもうすでに独走態勢!!
物件もお金もめちゃくちゃ持っていて・・・!! (>_<)
あまりにもこてんぱんにされるもんだから
人間興奮するじゃないですかっ??(爆)
『もうやってられへんわー!!』
『こんなんで一番になったからってえらくなんかないもんね!!』
『調子のんじゃねーぞっ!!』
などなど。。。
その他にも暴言多数(爆)
かぁーっと熱くなりやすいタイプの人間ではあるのですけどね・・・・。
あと極度の負けず嫌い!!
こういうゲームやスポーツは絶対負けたくないかも!!(笑)
そこで出た大爆笑の言葉集!!
本当に恥ずかしいです。。。
貧乏神が旦那に付いた時
あんたなんか貧乏神に着ぐるみはがされろっ!!
旦那 『ばかだろ?!身ぐるみだろ?着ぐるみって何だよ?(爆)』
私 『 ( ̄□ ̄;)!! 』
あまりにも恥ずかしく。。。
穴があったら入りたかった。。。 (;´Д`)
確かに・・・、身ぐるみですよね・・・。
着ぐるみはがされるって・・・、なんだーーー!!(爆)
難しい難題クイズがあった時
このクイズ、かなりねじれがきいてるね
旦那 『ひねりだろ?ねじりって??』
私 『 ( ̄□ ̄;)!! 』
あまりにもおかしいことを言ってる自分に笑えてきました。。。
普段なら分かることなのにぃぃ!!
大爆笑する旦那を恨めしそうな顔で見てるだけでしたぁ。
うぐぐぐ、くやしいぃぃ!!
そこで思ったのが人間、
極限状態に来ると何を口走るか分からない!!
明日からまた旦那は仕事なのでこれからまた桃鉄やってきます!!(爆)
絶対、負けない!!
そして『着ぐるみ』はがしてやる!!(爆)
4/11
今日は旦那を朝送り出した後、少しテレビを見てました。
朝のワイドショー番組ですね。
そこで見たのがタイトルの話題・・・。
何だかお昼の連ドラのような状況ですよね??
しかし、現実に起きている問題なのです。
そういうのは確かに実際にあるだろうな、
しかし、実例は知らなかった私としては
その報道を見て大変ショックでした。
その話の内容です。
二人の女の子のお話でした。
二人の現在の年齢は30歳ちょっと。
同じ日に同じ病院で生まれました。
しかし、手違いで二人の子供は入れ替わってしまったんです。
それを病院が気付き、両親に知らせたのが二人が幼稚園の頃。
めちゃくちゃ親は動揺しました。
それはそうですよね。
6年間、我が子だと思い、一生懸命愛情を注ぎ育ててきた。
ある日突然、その子とは血は繋がってないと言われ、
この子があなたたちの子ですと言われても
そう簡単に「はい、そうですか」と納得出来るような問題ではないです。
しかし、病院としては取り違えた以上は元の鞘に戻したかった。
お互いの両親も色々と悩み、話し合った上に
小学校入学と同時に娘を交換しようという話になりました。
幼稚園の子供にそんな決定が出来る訳はないですし、
事実がそうであるならばそうせざると得ないですよね。。。
そして、小学校入学と同時に二人は育ての親から生みの親の元へ。
小学校1年生、7歳ともなろうと
していない女の子が全く違う家庭の中に入り
「はい、本当のお父さん、お母さんよー」って・・・。
想像出来ないですよね、そんなのって。。。
本当に大変だったそうです。
交換する時に両親の気持ち、子供たちの気持ちも考慮して
毎週末はお互いの家に泊まりに行ってもいい
と言う話し合いになったそうです。
週末は本当の両親の車で送ってもらって以前住んでいた家に戻る。
それはそれでよかったと思ったのですが・・・。
毎週、育ての親の元に泊まりに行く。
それを小学校4年生までずっと続けていたそうなのです。
すると片方の子供が新しい両親に馴染めず、育ての両親がいいと
自宅に帰らなくなったそうなのです。
家に帰っても、車がなくても
交通機関での行き方を覚え、自分でやって来る。
もう片方の子供は色々あったが
少しずつ新しい家族に馴染んで来てたのに・・・です。
実際、居づらい家は家庭環境があまり良くなかったそうなのですが。
実の親は連れ戻したい、しかし子供は育ての親の元で生活したい。
その子供を見ている育ての親の気持ちも複雑ですよね。
実際にその母親は二人を育てたい
という気持ちでいっぱいだったようですが
相手の両親の気持ちも痛いほど分かると思うんです。
そして結局・・・。
その家で二人の子供を育てることになったそうなのです。
子供たちにとってはよかったんだろうなと思ったのですが
実際はそこからも大変だったそう。
母親の奪い合い、そしてあとから来た女の子に対するイジメ。
「うちの子じゃないくせに、帰れ!!」
「おかあさんに近づくな!!」
二人はライバルですよね。
もう、それはそれは大変だったそうなんです。
小学校高学年の女の子って多感な頃ですよね。
そして二人は同じような髪型、服装でなければ絶対に嫌だった。
同じように育ててくれないと嫌だった。
昔の写真も写ってましたが本当に双子のように同じ格好をして
おかあさんに同じように肩を抱かれてました。
今となっては笑い話みたいな話なんだけど・・・
と二人の娘さんとおかあさんは笑ってました。
娘さん二人も本当は他人なのに
「双子だよね、私たちは」って言ってました。
しかし、本当に辛いのは生んだのに、育てたのに、
どちらの子供も手元に置いておけなかった両親ですよね。
いまだ納得はいかないそうです。
しかし、自分の娘の幸せを考えて下がっているんでしょうね。
その気持ちを考えるとすごく辛いのだろうなと思いました。
自分たちは何も悪くないのに!
病院が赤ちゃん二人を取り違えただけで・・・。
取り違えが分かった時が幼稚園。
というのも良かったのか悪かったのか・・・ですよね。
もう一人、そういう方の話もありました。
そちらはもう40代の男性です。
自分も結婚し、子供も生まれ、そこから自分の取り違えが発覚しました。
それに巻き込む人も増えていますよね。
本人は現在、取り違えた病院を相手に裁判を起こしているそうです。
そして、生みの親に一目でいいから会いたいと言ってました。
大人になるとその事実の受け止め方もきっと違うのでしょうね。
自分で色々考え、選択出来る歳でしょうし
コメンテーターの方もそれはおっしゃってました。
テレビドラマのような話ですがこういうことが現実にあり
苦しみ、悲しんでいる人がたくさんいるんですね。
もうこれ以上、こんな人たちを出さないためにも
病院には取り違えが絶対に起こり得ない環境
を確立させて欲しいと思いました。
4/12
ここ最近、やっぱりお疲れのような旦那さん。
やっぱりまだ不合格だったのを少し引きずっているのかしら?
あと1年に及ぶ受験が終わった終わった安堵感?
昨日も仕事終わってから英会話に行き、10時前に帰って来ましたが
あまり話もせずにご飯を食べ、「少し寝る」とのことで一人寝室へ。
旦那は大体夜中起きて、朝方にかけて勉強をするんです。
これは受験が終わってからも続いてて、
基本的に英語の勉強をしてるみたいです。
英語は毎日継続してしないとなかなか上達しないそう。
2時間ほど経って「勉強しないの?」と起こしに行くついでに
またまた私のちょっとした趣味の、必殺技『指輪ハズシ』
をすると今回は失敗してしまいました。 (>_<)
ただ今、8回中の4回成功です!!
そっと外すのには失敗したのですが
旦那が指を動かした瞬間に指輪がベッドの下に落ちたんですよね。
すると旦那は『もう何するんだよぉ~』
とベットから下に降りて腕でベットの下をまさぐり始めました。
見つかるのかな??と思い、私は特に探さずに見ていると・・・。
全く動かない!!
え??なんでっ?? ( ̄□ ̄;)!! と見ると・・・寝てる!!(爆)
あまりにもおかしい格好なので携帯で撮ってしまいました(爆)
左手でベットの下を探しているの分かります??(笑)
めちゃくちゃ笑えません?? (^o^;
もう爆笑でしたよぉぉ!!
『今日は勉強する!!』
と旦那は言っていたのでこのまま寝かす訳にも行かず。
とりあえずベッドに上がってくるように言いました。
少しずつ起こそうと思って・・・。
すると急に寝言みたいなのを言い始めたんですよね。
しかし、何を言ってるか分からないからこっちから話しかけてみたんです。
私 「あのさー、ちょっと実家に帰りたいんだけど」
旦那がどう言うのか反応を見たかったんです。
旦那 「帰ればいいじゃない」
私 「でもね、お金がないんだけど・・・」
旦那 「一回ゲームオーバーにしたらお金出来るんじゃない?」
私 大爆笑!! ( ̄□ ̄;)!!
たぶん、旦那は今も夢の中で『桃太郎電鉄USA』をやっているのでしょう(爆)
旦那は夢の中でも一人勝ちして私は貧乏街道まっしぐらなのでしょう!!
まだまだ話は続きます。
私 「お金ないよ、どうしたらいいの?」
旦那 「そしたら、俺の財布からお金取りなよ」
私 「いくらぐらいあんの?」
旦那 「1万円くらいかな?」
私 「そんなんじゃ飛行機乗れへんやん!なんでうちはお金ないのっ!」
と冗談で言ってみた。
旦那 「それは○○(私)が一の市ばっかり行っているからだろっ!」
私 笑いが止まりませんでした・・・。 (>_<)
一の市ばっかりって・・・、あのねぇ・・・。
私まだ結婚してから
一度しか行ってないですからっ!! (;´Д`)
しかし、旦那が私の月に一回の楽しみ
『一の市』をそんなに経済的な負担だと思ってるとは(爆)
うちは月に1万円しか食費がないのかっ!!(爆)
もしかして・・・、
『チーム 買い溜め』 存続の危機?! (;´Д`)
まだ結成して間もないのに。。。
会員もいないのに。。。 (T_T)
しかし、寝言で旦那の本音?!が垣間見えて面白かったですっ!!
旦那に言ってたこと言ったらまた笑ってましたけど。。。
そしてなぜか来月の『一の市』は一緒に参戦したいそうです(爆)
私の勇姿をみたいそう (⌒▽⌒)ノ"
ははは・・・。
あまりの乱れっぷりに離婚されなきゃいいな。。。(笑)
今日のパン教室
キャトルシュクレ
砂糖が大目のパンです。
材料は大変シンプルですがとってもふわふわしてて美味しいです。
4/13
昨日の晩に結婚式のDVDが来ました。
当日は誰でもそうかと思いますがいっぱいいっぱいで
周りを見る余裕はあまりなかったので
客観的に見れるのをとても楽しみにしていました~♪
今回はビデオでも良かったのですがDVDが家にあるので
少し価格は高いですがDVDでお願いしました。
確か20万台後半だったと思います。。。 (>_<)
しかし、そこのお店には色々
それだけの値段を取るこだわりがあったんですよね。
まず音声がとってもクリア!!
音の一つ一つをマイクを通して拾うので雑音が決して入らないんです。
どうしてもイスの音、話し声等を拾う場合ってあるかと思うのですが
それがブライダルフェアのデモの時に全くなかったんですよね。
高いけど・・・、一生モンだしなぁってことで勝手に一人で即決しました!!(爆)
その頃は遠距離で旦那は受験生だったので全て一人でやってたんです。
旦那の遅い帰りを待って一緒に見ました。
するとファーストカットからびっくり!!
もやがかかっているような
加工がされていてめちゃくちゃ綺麗に見えるんです!!
モデルか?!って思うくらいですっ!!
もう大興奮っ!! o(^-^)o o(^-^)o
音も綺麗だし、招待客一人一人にコメントもらっててくれたり、
ウェルカムボードとかの小物も一つ一つ丁寧に撮っていてくれました。
その中でなんじゃ?!と疑う影の主役が。。。
うちの父です!!
めちゃくちゃカットとアップが多いんですよね・・・。
実は私、友達と『私の父が泣いたら逆立ちする』
と言う約束をしていたのです。
私の父はとても外づらが良くて家ではもう亭主関白まっしぐらの人です。
母にも子供にも優しさのかけらもない人です。
自分大好き、自分が一番!!
ケーキが二つあれば迷わずまず自分が食べる!!(爆)
普通、子供二人にあげません??
まだ小さい盛りだったのに。。。
何でも自分が一番じゃなきゃ嫌なのですよ。
だからもう同居していた時は喧嘩ばかりでした。
離れて暮らし始めてからは
随分減りましたがそれでも仲は良くなかったです。
私が結婚すると分かった時も
「のしを付けてやる!!」と言っていた位。
そんな父が泣く訳がないんです!!
物心ついてからは可愛がってもらった
記憶なんて本当にないんですからっ!!(笑)
しかし、当日、父は泣きました・・・。
もうびっくりです!!
私が父の涙を見たのは感謝の手紙を読んで記念品を渡した時でした。
嘘やん?あのオヤジが?!泣く??
アリエナイ・・・、本当にアリエナイ。。。 ( ̄□ ̄;)!!
そして、今回私が当日いなかった場面の父がたくさん映っていたんです。
親族紹介で・・・
泣く!
バージンロードを歩いて・・・
泣く!
皆で聖歌を歌っていて・・・
泣く!
娘へのビデオコメントを言いながら・・・
泣く!
新婦の父の最後の挨拶で・・・
泣く!
悪いけど・・・、おとん、泣き過ぎじゃないの?!(爆)
私、一回倒立したくらいじゃ許してもらえないじゃないっ!! (;´Д`)
そして、一番印象に残っていたのが
私たちが作った二人の紹介ムービーを流している時でした。
幼い頃から今、そして二人へと時代が流れていくムービーです。
なるべくたくさんの招待客と一緒に写っている
昔の写真をいれて作ったムービーです。
DVDでは実際のムービーと招待客の反応を
2画面で表示してあったんですよね。
旦那の紹介ムービー時には後ろの方で
他の人にお酌してた父が私の紹介になった途端
たぶん無意識だと思いますがめちゃくちゃ前の席
まで歩いて来て食い入るように画面を見つめているんです。
席を立っている人なんて父だけですよ!!
それもど真ん中に立ってるなんて!!
それ見た瞬間、やっぱりあれでも
父は私のお父さんなんだなと思いました。
もう少し仲良くしないとなと思いました。 (T_T)
父は今まで不器用ながら父親をしていたのかな?と。
残念ながらそれは今までの私には伝わらなかったけど
結婚式の父の姿を見ると何だか本当の
父の姿を見たようで涙が出て来そうでした。
式が終わるとやっぱりいつもの父に戻ってて
あの涙は何だったんだ?! ( ̄□ ̄;)!!
と思っていましたがこのDVDで知らなかった父の姿を見て
今度渡米前に一度実家に挨拶に行くと思うのですが
その時は『気持ち』優しくしようと思った私なのでした。 (^o^;
逆立ちはまだしていないのですが
いつか友達が私たちを訪ねてくると言うので
その時に友達が納得するだけ逆立ちを披露しようと思っております。
鍛えておかないと!! (⌒▽⌒)ノ"
そのDVD鑑賞会は深夜3時まで続いたのですが・・・。
終わってさて私は寝ようかと思った時にPCに向かってた旦那が
『面接のお知らせのメールが来た』と!!
え??なんだって??
もう一ヵ月半も前に書類を出し、
うんともすんとも言って来なかった第三希望大学
が今になって書類選考をパスしたので面接をしたいと言ってきたのです!!
もう心は決まっていた二人としてはとても複雑。。。
しかし、合格しているところよりもこちらの方が行きたいそうなのです。
という訳で旦那はあと一回だけ面接を受けることになりました。
ここだけの話、やっぱり私も気持ちも決まってます。
しかし、旦那の夢で、私は旦那に着いて行くと決めているので
精一杯頑張って欲しいなと思っております。
また、いい報告が出来ますように。。。
サクラ、サク
4/14
うちの旦那が写真集を出すらしい・・・。
というのも。。。
昨日、旦那が帰宅してご飯を食べている時にちょうど私が
『ロンドンハーツ スペシャル』で青木さやかが写真集を出す
特集の録画を見てたんですよね。
旦那はあまりテレビは見ません。
芸能界もすごくうといです。
私と暮らすようになりご飯の時はテレビを見るので少しは分かるようですが
青木さやかも名前しか知らなかったです。 ( ̄□ ̄;)!!
そして、旦那はいつものように仮眠タイムへ。。。
起こしに行くとまた寝ぼけていたんですよ。
私も面白がって、『また』話しかけてしまいました(爆)
私 「写真集、きれいだったねぇ」
旦那 「俺も出す!!」
私 「誰のを?」
旦那 「○○(私)の」
私 「
( ̄□ ̄;)!! 大爆笑
」
本当に面白い人です。。。
先ほど見たテレビが夢と混じっているのでしょうね。。。
私も調子に乗り。。。
私 「本当に写真集出してくれるの?嬉しい!!
じゃぁどこで撮影してくれるの?」
旦那 「丸善(大型書店)の2階」
私 「
( ̄□ ̄;)!!
」
ありえないっすよね、この会話!!(笑)
私 「2階のどこで?」
旦那 「2階のカウンター」
私 「
( ̄□ ̄;)!! 大爆笑
」
カウンター越しに写真撮影ですか?(笑)
カウンターをまたいだり、腰掛けたり、
さぞかしセクシ-ショットが満載でしょうねぇ。
・・・って、おい!!売れるかっ!! (;´Д`)
私も散々笑い、楽しんだ後にまた聞きました。
私 「どうやって行くの?」
旦那 「飛行機で」
うちは一の市に狂っているから貧乏で
飛行機に乗るお金もないはずなのに今日はリッチですなぁ。。。(爆)
私 「じゃあ、飛行機で行こうね!」
すると旦那が・・・「前方通路側で」って言うんですよ。
??って感じですよね。
それを聞くと
旦那 「飛行機乗る時は前方通路側なの」
私 「?」
旦那 「飛行機降りる時すぐに降りれるでしょ?」
私 「荷物預けているよ」
旦那 「・・・。荷物は持ち込むの」
私 「?」
旦那 「絶対に前方通路側!全日空の人に言えばしてくれるから!」と。
旦那はそこはどうしても譲らなかったです(爆)
寝言なのか?寝ぼけているのか?分からないですが
今回でこれも二回目・・・。
旦那は寝る前に体験したことに基づく夢を見ているようです (^o^;
写真集がいつ出来るのか分からないですが
その時は丸善さんで独占販売にしてもらいましょう~♪
『全ショット 丸善ロケ敢行』
ってね・・・。
絶対、売れねーって感じですか??(笑)
それでは、『チーム 買い溜め』の会報に表紙にさせて下さい!!(笑)
4/15
朝、旦那がふと『今晩はピザ取ろうか?』と言ったんです。
「どうして?」と聞くとちょうど冷蔵庫に私が貼ったピザ半額のチラシが!!
「半額ならいいじゃない?ピザ食べたいよねぇ」と旦那。
いやぁ、嬉しいな~♪って『取ろう!取ろう!』と私も喜んでいると。。。
期間が4月12、13、14日。
昨日までじゃないっ!! (>_<)
二人してとほほ・・・と朝から落ち込んでました。
半額じゃないなら頼めないしなぁ・・・と。
そのお店のピザが半額の日は月に1回のようでした。
それじゃ、ピザが食べたい旦那のために作ってしまおう!!
という事で今晩のご飯は手作りピザ!!
ということでお買い物に!!
新聞のチラシを見ているといとしの○イエーの広告が!!
一の市ではないですか『なかなかデー』とのことです。
ちょうど15日で『なかなか』ってことですね(笑)
初めて行って見たのですが一の市ほどではない盛り上がりですが
『なかなか』な盛り上がりでした(爆) (⌒▽⌒)ノ"
うんうん~♪ちょっと楽しみ増えた?!みたいな。。。
そしてピザを作りました。
トッピングはツナ、ウィンナー、ピーマン、コーン、玉ねぎ、チーズです。
帰って来た旦那はもうびっくり!! ( ̄□ ̄;)!!
『これ作ったの??』と。
食べてみてまたびっくり!!
大きさはレンジの天板いっぱいなのですが
二人でぺろりといっちゃいました!
とっても、とっても美味しかったです~♪
半額よりも安く出来たのでは??と思います。
月末に会社の人が家に遊びに来るのでまたピザを作ろうかと思ってます。
今日の夜中に旦那の面接があります。
アメリカから電話がかかってきての電話面接だそう。
頑張ってー!!って祈るしかありません。
旦那は隣の部屋で面接の練習しております。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
お買い物マラソンでほしい!買った!…
【楽天お買い物マラソン】商品が届か…
(2025-11-24 20:30:04)
【楽天ブログ公式】お買い物マラソン…
【楽天】寒い季節に◎母は納得、息子…
(2025-11-24 20:10:04)
ひとりごと
愛は舞い散る雪のように
(2025-11-24 23:06:56)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: