My Diary

My Diary

2005/6 2



昨日の件ですが・・・
書いた時にはまだ旦那も家に帰ってなくて一人で悶々としたんですよね。
自己嫌悪や色々な気持ちから一人泣きそうになってました。



夜中に旦那が帰って来て、色々話すとおかしいとはっきりと言われて、
話せば話すほどそれが怒りに変わって来たようでした。
私も詳しいことを言葉にして旦那に話していくうちに
やっぱりおかしいのかも?と思うようになりました。



自分自身、障害者に対して特別視してたから
普通だったら疑問に思うこともスルーしてたんだと思います。



ボランティアに参加した動機に対して「思い出作りか?」
と言われたことをまずとても怒っていました。
旦那は何回かボランティアに参加したことがあったんですよね。
だからこそ、私の昨日の出来事に怒りを感じたようでした。



実際に私が見て応募した情報誌の記事を見せてまた言われました。
団体名でなく個人名で募集をかけているのです。
それも色々未成年は不可等条件も書いてあるんですよね。
同じ情報誌にある他の同じような募集には団体名がきっちり書いてありました。



話を総合すると団体としての
ボランティアじゃなくて彼のボランティアの募集のようなのです。
実際にボランティアの趣旨や行動等の
ちゃんとした書類は持ち合わせてなかったですし、
スケジュール自体のコピーももらえなかったんです。
車椅子を押してくれたらいいし、あとは私が分かっているから大丈夫だと。



そして店に入ってすぐに言われたのが「結婚しているんですか?」
と独身が良かったような言い方をされたのです。



「独身希望でしたか?」と私が聞くと誤魔化されましたが
何か下心があるような感じでした。
私の服装も「かわいい格好してるね」とか言われましたし。



プライベートのことも結構聞かれました。
結婚したきっかけとか・・・。
その都度、『いいなぁ!羨ましいなぁ!俺はもう・・・』
って言われるんです。
その言葉に対して私は何も言えなかったです。



今思うと?ってことがいっぱいです。
旦那はセクハラなんじゃないのか?と。



お金のことも旦那に指摘されて分かりました。
実は彼は先月まで交通事故で入院していたらしいのです。
その保険金が来週(私にお金を返すと言った日)入ってくるそうなのです。



私は「それは大変でしたね、大丈夫でしたか?」と言ったのですが
「保険金が入ってくるから良かったんだ」って言ったのです。
今思うとその事故も相手の過失とかじゃなくて・・・
って思えてくるような発言でした。



全部冷静になると分かってきました。
しかし、目の前に障害がある彼がいてそういう話をされると
勝手に自分の中で特別に見てしまっていたのかと思います。
だから、判断がちゃんとできなかったのだろうなと。



さっき、断りの電話を入れました。
自分が疑問に思ったと旦那に反対されたと言いました。
すると旦那の連絡先をしきりに教えてと言われたんです。
もちろん断りました。
かなりしつこかったのですが
「とにかくキャンセルさせて下さい」と言い電話を切りました。



その後、電話は出ていないのですが
留守電に「お金のこと」が入っていました。
それは旦那から言われた勉強料だということで諦めます。



電話が欲しいそうですがもうこれ以上関わりたくないので辞めます。
本当に良心がある方なら住所も知っているので
後日送ってくれると思うのですが。。。



今回の一件で自己嫌悪もかなりあります。
しかし、元はといえば自分がやったことですし、仕方ないですよね。



ボランティア、今回は運が悪かったのか自分の考えが甘かったのか
こういう形になってしまいましたが
またいつか本当に人の役に立てる日が来るといいなとも思います。
しばらくは懲りてますんでダメですけどね(笑)



色々書き込んでくれた皆さん、ありがとうございました。
自分が偽善者だとか思ってしまって本当に落ち込んでいたのです。
昨日の一件を書くのも私の人間性を疑われそうで正直辛かったのですが、
それに対する皆さんの書き込みで
とても自分自身、救われた気持ちになりました(泣)
本当にありがとうございました。



6/11

2人で一緒に住み始めてもう2ヶ月半が経とうとしています。
前から思ってたことなのですが誰でも
『こだわり』とか『ゆずれない部分』ってありますよね。
その話になるとどうしても『くどく』なるんですよね(笑)



2人してお互いに『くどい』『しつこい』って言っているコトがあって。。。



旦那の『くどい話』は今回大学に行くために
1年間受けていた試験のことです。
会社からの留学候補になってから
受験までその試験を受けるために勉強をしていました。
英語の試験はそこそこクリア出来ていたみたいなのですが
どうもその試験との相性が悪くってですね。。。



なんと、1年後に同じく
受けた試験でも全く同じ点数だったのです!! ( ̄□ ̄;)!!



これには相当凹んでました。。。
試験の中でも科目があり、その中の変動はありましたが
トータル的な点数は全く同じ。
もう荒れてましたねぇ。。。



最後には少しアップはしたのですが。。。
その時は本当にすごくってアメリカ行きなくなるかもとか言ってたのです。



こんなこと、言いたくはないのですが彼のアメリカ行きのために
全て動いていた私にとっては本当にふざけんな!!
って心の中で思ってました。
だって、そのために結婚も早くしたし、仕事も辞めたし・・・って。
結局、行けることになったので良かったのですけどね (^o^;



何かにつけてその試験を思い出すと。。。
『俺は、俺は・・・ (;´Д`)』 
ってめちゃくちゃくどいんですよぉ!! ヽ(`◇´)/
始めは「そうね、大変だったね」って話を聞いていたのですが



もう最近では 『はいはい。 (ヘ`∀´)/ 』
ってな感じでアシラッテマス(爆)



だって結果的には留学も出来ることになったし、
たまたまそこの卒業生の知り合いが私にいたから
学校や生活情報も行く前から結構教えてもらえてるんですよね。
今思うと本当にここで良かったと思います。  (>▽<)
あと、とても暖かいみたいですし(笑)
(あ、暑いかな??)



一方で私の『くどい話』はとってもくだらないのですが(笑)
昔、私めちゃくちゃ「光GENJI」が好きだったんですよぉ(爆) (^o^;
コンサートとかツアーでも1回じゃ飽きずに2回行ったりとか・・・。
ネームボード友達と作ったり。。。
さすがにおっかけとかはしてなかったですけどね。



昔のアイドルって今と違って好きな食べ物は?とかって
「いちご」って感じじゃないですか??
たとえ「たこ焼き」が好きでも「いちご」ですよね?(笑)



昔のアイドルはただいるだけでって感じで個性も何も関係なかったですよね?
だから実際に好きなアイドルがどういう性格だとかそういうのって
ちょっとベールに包まれてた感ってありましたよね??



そこでくどくなる話なんですけど(爆)
うちの旦那はとても芸能界にウトいんです。
で、SMAPはどういう人たちかは一応は知ってて、
「彼たちはみんな有名ですごいね!!」って絶賛するのです。



確かにそうかも知れないです。
しかし、光GENJIのファンだった私から言わせると
昔のアイドルの売り方が悪かった になるんですよね(笑)



個性が出るような売り方をしてくれなかった。
いつも一緒に歌番組に出て歌うだけって感じで(笑)
彼らたちがどんな性格か分かっている私にとっては
もっと売り方を考えてくれたら
そういう風になれたかもって勝手に思ってるんですよね(爆)
これはただ、私個人的に思ってることなんですけどねぇ (>_<)



あ、『くどく』てすいませんですぅ(笑) (;´Д`)



で、旦那がSMAPを見て、何か言うたびに私の『くどい話』が始まるのです(笑)
旦那も最近では適当です。
『はいはい。 (ヘ`∀´)/ 
そうだよね、売れてたよねぇ』
って(笑)



皆さんもひとつはそういう『くどく』なる話ってありますよね?
うちら夫婦はこの話になると本当に
『くどく』そして『あつく』なりますねぇ(笑)



もちろん、ケンカとかそういう訳じゃないですけどね。
良かったらみなさんの『くどい話』も聞かせて頂けると嬉しいです。



ボランティアの件、本当にありがとうございました。
もう元気になりましたので。 (⌒▽⌒)ノ"
色々コメント下さった皆さん、本当にありがとうございました。



6/12

色々問い合わせしてた不動産、学校の件もほとんど決まりました。
家は前に書いたアパートに希望を出しました。



中を実際に見ないで決めることになるので
とっても心配なのですが。。。 (;´Д`)
ちょうどこれからの時期、同じように引っ越しをする人が増えるようで
渡米してから決めるとなるといい物件が残ってると
確約出来ないって言われたのです。



ここは家具以外は付いているマンションで家具もレンタル出来るそうです。
部屋は3つあって、ベットルームが2つに、バスルームも2つです。
これだったら誰か来ても大丈夫かな?って思います。



あと2人とも学生になるので
互いの勉強部屋もちゃんとあった方がいいかな?と思って。
希望として2階以上と西向き以外でとりあえず予約希望しましたっ!!



あと学校の件はビザがやっぱり旦那のおまけビザではダメらしく
向こうに行ってからおまけビザから
自分自身の留学ビザへの切り替えが必要だそうです。



実は、あまり学校のこともとりあえず入ろうってことで
ちゃんと細かくは考えてなかった私だったのですが
入学予定の学校では3つの学期に分かれていて、
今度の8月末から秋学期が始まり、それが12月末まで続くそうです。
それに一応私は入学させてもらえるそうです。  (>▽<)



クラス分けテストとかオリエンテーションを受けてからになるそうですが。。。
ネットで色々調べているとどうも国でかなり文化の違いがあるそうで
友達も作りにくいと聞いてちょっとビビッテマス。。。
特にアジア系がやっかいだそうですっ。



どうも同じ国の人とかたまる傾向があるそうなんですよねぇ (^o^;
日本人がどれだけその学校にいるかは分からないのですが
コミニュケーションもままならない私に
ちゃんと日本人以外の友達が出来るのか?ってのがとても心配です。
最終学歴の卒業証明書もいるそうなので
それも取り寄せないとって感じです。。。 (;´Д`)



どんどん色々なコトが決まってきましたっ。。。
先が見えないって不安でもあり、逆にわくわくもしますよね。
今の私は日によってそれがころころと変わってきてるんですよねぇ。



しかし、頑張らないとダメですよね。
今回の私の語学留学に関しては独身時代頑張って貯めた
自分の貯金を使って通おうと決心したんですから。
頑張ります、未来の私の為にっ!! ヽ(`◇´)/



頑張った先には何かありますよね、きっと。



6/13

今、ビザ発給の面接のための書類作りしています。
え?マジで?って思うくらい細かいことを書かないといけないんです。
始めは旦那が私と2人分ネットのオンライン経由で作成してたんですけど
あまりにも細かくて、サジ投げちゃいました(爆) ヽ(`◇´)/



で、私が自分の分はしているんですけど。。。
本当に細かい!! (`Д´メ)



住所等は英語だから逆に表記だし、
どこを大文字、小文字にしたらいいのか分からないのですよぉ!!
あと『今まで10年間に渡航した全ての国、その渡航年の記載』
年まで覚えてるかー!!って感じですよね??



結婚と併せて新しくパスポートも発給してもらったので
昔のパスポートを引っ張り出して読みにくい出入国のスタンプの解読です(爆)
あのスタンプってどうして適当に押すんですかね?!思いません??



ページはいっぱいあるのに同じページに重なるように押す人もいれば
めちゃくちゃ適当なページをあけてポーンって押す人!!
きちんと押して、きれいにしときたい私にしたらたまんないっす(爆)
↑道の駅スタンプラリー完全走破したんで結構マメ(笑)



で、他にも『現職に就く直前の雇用主を2箇所記入』
これも1つならいいのですが2箇所?!
プラス、上司の姓名も書くんですよぉ!! ( ̄□ ̄;)!!
前の会社の上司はめちゃくちゃ最低な人でした。
ののしったり、意味が分からなかったり、
本当に最後の最後まで最悪でした。



で、 上司の名前忘れちゃったんですよ(爆)
自分の中で抹消したい名前だったんでしょうねぇ。
しかし、名前がいるので一生懸命考えて、考えて (>_<)
何とか出てきたので良かったのですがぁ(笑)
嫌な人の名前って案外忘れますね!!
憎しみ持ってずっと忘れないかな?って思ってたら。。。ははは。。。



あと他には中学以上の学歴を書くんです。
住所、電話、在籍年月日までもです!!
そんなのもすぐには分からないじゃないですか??
住所、電話番号はネットで調べようって思って。。。
調べたんですよねぇ。



今って公立校でも普通にホームページがあるのですね!!
それも受験がない中学校までも!!
懐かしいなぁって思って色々見てるとですね。。。
部活動、ひとつひとつの紹介ページがあったんですよ!



すると。。。



在籍したクラブがない!! ( ̄□ ̄;)!!



本当にびっくりしました!!
私は機械体操部だったんですけど、ないんですよぉ!!(叫)
まさか・・・、まさか・・・、 廃部? ( ̄□ ̄;)!!



めちゃくちゃ人気があるクラブだったのに!!
確かに上下関係は大変で厳しいクラブでもあったのに!!
かなーりショックです、はい。 (;´Д`)



皆さんも時間あったら卒業校のホームページ見るのも楽しい?ですよ(笑)
私は今回こういう形で知ったのはショックでしたが良かったかなぁ??
ちょっと気になるので事実確認を!!
って、どうやって調べたらいいんだろうかぁ??
学校に直接電話ってのもなぁ。。。むむむ。。。



最近見つけた面白いページなんですが
とっても頑張り屋さんの彼を見てると自分も頑張らないとって思えるんです。
ぷぷぷ。 (ヘ`∀´)/ ってか笑えるんですけどねぇ。



二回目くらいから味が出てきます!!(爆)
二回目からは再生の▲押してくださいね!
始めはちょっと時間かかるかも知れないですが。。。



がんばりやさんの彼。




6/14

来週、旦那とゴルフ行く予定です。
割引券を知り合いにもらったのともう引っ越すので
ここでするのも最後ってことで思い出作りも兼ねてです。
初めは4人にするために誰か会社の人も誘おうかと思ったのですが
(4人にすると更に安くなる!!)
夫婦水入らずにしようかって思いまして。。。



しかし、旦那は運動オンチ!!(爆)
ゴルフもかなりの腕前です。
私に教えるぐらいになって欲しいなぁってのが密かな願望 ヽ(`◇´)/
お互い久々のラウンドになるので各自練習はするようにってことにしました。



で、今日は私も打ちっぱなしへ。
ゴルフバックを担いで駐車場に歩いていってたら
近所のお店のおじさんに「どこに行くの?」と。


私 「すぐそこの打ちっぱなしに行こうかと。」

おじさん 「あそこ、もう潰れたよ。」

私 「 え??マジっすか?? ( ̄□ ̄;)!! 

おじさん 「うん、もう跡形もなくて整地されてるよ。」


2年前に住んでいた時もそこにはたまに行っててプリペイドカード
も物持ち良くてまだ持って、今日使おうと思ってたのに!!



そして、ちょっと遠いが距離のある練習場に行くことにしました。
おじさんにあらかじめ教えてもらってて
良かったなぁ (⌒▽⌒)ノ"って思いました。
おじさん、ありがとう~♪って感じです。



で、思い出したのが。。。(爆)
同じような 勘違い話 なのですが。。。



以前、仕事をしていた時の取引先の社長の話なのです。
結構なスポーツマンで、そして 人一倍マイペースな 社長でした。
年齢も結構いってはいたのですが、気持ちも若くて、
よく若い人たちと色々飲み会やコンペ等を企画してる社長さんでした。



とある日、社長はスノーボードが潰れてしまったので
修理に出そうと思って近くにある○ルペンにボードを持って行ったのです。
○ルペンってスポーツ洋品店で特にウィンタースポーツの商品
の取り揃えがすごいんですよね。
外観は真っ白で三角のとがった屋根が目印のお店です!!
大体の店舗が1階は駐車場で2階がお店なんですよね。



車で重たいボードを持って行って、それを一生懸命抱えて階段を昇って、
レジまで持っていったそうなんですよね。



で、店員さんを見ると目をまん丸にしてたそうなのです。
周りを見るとそこは
エッチなビデオ、DVD、本、コスプレの服
だらけだったんですって!! ( ̄□ ̄;)!!



何だかそのお店、以前の○ルペンが潰れた後、内装だけ変えて
そういったエッチなお店にしたそうなんですよね。。。(爆)
もうその話聞いて、
大爆笑でしたよぉぉ!!  (>▽<)




そして、そのお店の場所を聞いたら、
私が仕事でよく通る道沿いにあるお店だったのですよね。
うんうん、そのお店、知ってます!!って感じでした。



外観こそは○ルペンですが大きく
ビデオ、DVD、本 とか
コスチューム、下着 って書いてあるんですよ!!(爆)
お店の中は黒いカーテンがあって見えないし、外には 超ド派手な電飾!!



いやぁ、マジで社長には悪かったですが
涙出るほど笑いましたねぇ。 Ψ(`∀´)Ψ



だって、ボードの修理に出そうと思って担いで2階まで上がって気が付いたら
エッチなお店!! なんて。。。



普通だったら・・・



『入る前に気付くってぇ!!(爆) (;´Д`) 』



それ、周りで見てる人も面白かったですよねぇ(笑)
誰か止めてやってーって感じですよねっ(爆)
本当にマイペースな社長さんでしたぁ~♪
けど、この社長さん、とっても商売上手なんですよぉ!!
人柄がいいのでしょうねぇ o(^-^)o



いやー、私も今日は整地された土地で
一人素振りをするハメだったかも知れないです(爆)



もう一度。。。
おじさん、ありがとう!! (^ε^)-☆Chu!! 



結局、打ちっぱなしは打ち放題とかで60分間、1500円だったのです。
それを私、300球以上打ってきました(爆)
1分当たり、5球って。。。
12秒に1球、打ってたのね、私(爆)



なんて、私ってば、パワフルなの?! ( ̄□ ̄;)!!
おかげで、マメが3つ出来てしまいましたぁ。。。 (>_<)
ま、元取れたんでいいですかねぇ?ははは。



6/15

面白いサイトを見つけました。
有名人の誕生日が一覧になっているサイトです。
年度別、日にち別とかなり見やすくなってて面白いんですよ~♪



私、一日違いなら結構知ってるのですが同じ日って知らないんですよねぇ。
調べてみたら有名どころでは・・・
脚本家の三谷幸喜さんとかあと関西ローカルタレント?!のなるみさん。
みなさん、 『なるみさん』 って知ってますか??
関西では密かに『第二の上沼恵美子』とかって言われてますよねぇ?! (^o^;



結構、ハキハキ、チャキチャキしてて。。。
実際、私と似ている部分がアリマス。
特にうちの母が『似てるわぁー』って絶賛?!(爆)
そして、血液型も同じだし、 相通じるもの
があるのかも知れないですぅ  (>▽<)



夜、旦那に自慢しました(爆)
『三谷幸喜となるみと誕生日一緒やねーん!!』




旦那 「なるみ?誰それ??」


関東人である旦那には通用しなかったようです。。。
あのぉ、関西以外の方でなるみさんご存知の方いらっしゃいますぅ??(笑)



そして、旦那と同じ人も探すと。。。



私 「おー!!XのYOSHIKIと一緒やーん!!」

旦那 「ブンブン ;(>_<);」と縦に頭を振ります(爆)



え?それって、 ヘッドバンギング ヽ(`◇´)/   みたいな。。。



私 「あと小池栄子もだよー」

旦那  『おっぱい大きくなるかなぁ? (⌒▽⌒)ノ" 』 

と、マジマジと自分の胸を見つめるのですぅ。。。



ちょっと、イタイ旦那です(爆)
しかし、旦那の生まれた日の方が何か私よりも
華がある 
気がします。
なので、私の負け?!(爆)
そんなの関係ないですかぁぁ ( ̄□ ̄;)!!



さて、このサイトですが、 『誕生日別』 『生まれ年別』 になってます。
左端に全部、並んでますので該当箇所をクリックすれば飛べます!!



へー、この人と誕生日一緒だったんだーとか
え?この人って同じ年なの?ってのが案外見つかると思いますぅ。



そして、良かったらここで 是非是非、自慢 して下さい(爆)
誰か、超有名人と同じとかないのかなぁ??
わくわく (⌒▽⌒)ノ"
ちょっくら期待してまーす!!



6/16

今日の夜から東京に行ってきます!!
明日はビザ申請の面接です。
苦労して書いた書類に不備がないといいんですけどぉ (^o^;



今回、実は旦那の出張扱いで旅費もホテル代も出るのです!! (⌒▽⌒)ノ"
そうですよね、仕事上必要な書類ですもんね!!
明日、本社にも少し出社するそうですし。。。
で、ついでに絡めて旦那の実家訪問って感じなんです。



って、実は先に実家訪問を決めてて
後から面接の予定が入ったので絡めたんですけどね(笑)
予定が変更になってから、もしかして??
旅費出るんじゃないの?って疑い出しまして・・・



それで、やっぱり出ることが分かったんで
飛行機はマイレージの特典航空券から普通チケットへ
ホテルも交通がちょっと不便な格安ホテルから
宿泊料上限のホテルに変えました(爆)



ホテルも交通の便がいいところにしようと
言って捜していたらふと気がついたんですよ。
以前、お寿司屋さんで出会った社長にもらった株主優待券があったことを!!  (>▽<)



ってことで半額で宿泊料上限になるプランを
探し出して泊まる事になりました~♪
楽しみですぅ!! \(^_^ )( ^_^)/
エグゼクティブルームとやらでちょっと期待大です~♪



で、金曜日から日曜まで旦那の実家へ。
お墓参りに行く途中に義父、義母の親戚の家に
それぞれ行く予定だったのですが
両方の親戚が共に10人ほど集まるそうです。。。



それって・・・、集まりすぎでは??って感じで。。。
その状況に実は、旦那自身もびびり気味です。。。 ( ̄□ ̄;)!!
旦那にびびられると私も辛いですっ!!



みなさんにアドバイスもらったように 『気楽』 に行って来ますね。 (;´Д`)



あとちょっと困ったことに希望のマンションの空きがないそうです。
2ベットの部屋は全部で20軒ほどあるそうなんですが
予約待ちがあと先に2人いるそうで。。。
それって空いてもなかなか入れなさそうじゃないですか??
分母も小さいですしねぇ。



私たちの絶対条件は歩いて通える距離なんで物件自体も少ないんですよぉ。
該当が4軒あって、そのうち洗濯機が部屋で使えるかで2軒しかなかって(泣)



とりあえずあともう1軒に問い合わせするつもりですが
そこは電化製品がないし、部屋も少し狭い感じなんですよね。
アメリカだから狭くはないハズなんですけど、
どうしても第一希望から見ると劣ってる感じがあるんですよー。



住む家が見つからないとなかなか先には進めないですよねぇ。
いい家が早く見つかるといいなーって思っています。
うーん、まずその前に滞在許可もらわないとですね(爆)



ではでは、行ってまいります。



6/17

都内のホテルに一泊して朝からアメリカ大使館へ。
東京の通勤ラッシュって本当にすごいですね。。。
もう圧倒されてしまって(笑)



満員電車に乗れなかったんですよ。
人を押してもいいのかな?って。。。
そしたら旦那が早く入って!!
とか言ってきたので必死で入りましたよぉ(泣)



おそるべし、東京!!
東京には会社の研修等で5ヶ月ほど住んでいたこと
もあるんですけどやっぱりすごいですねぇ。。。



大使館に早めに着いたにも関わらず、門の前には30人ほどが並んでいます。
これじゃ面接の予約時間に間に合わないかも??と思ったのですが
『面接の時間は気にしないで下さい』とか係員が言ったんですよね。
何のための予約で時間指定か意味もちょっと分からなかったですね。
私の面接時間は旦那とも15分ずれてましたし。



何で門の前に並んでいるのか?
それはセキュリティチェックでした。
一人しか係員がいなくて手作業でのチェック。
それがめちゃくちゃ時間がかかるんですよ!!
係員を増やして欲しかったですね。



30分くらいその列で待ってたのですが
その間に大使館に車が入ったり色々な人の出入りがありました。
まず車が入る時には職員がボンネットを開けて検査、
一輪車に鏡が付いているようなものをコロコロ車の周りを転がして
車の下に爆発物等がないかチェック等かなーり厳しくやってました!!
セキュリティが本当にすごかったです。
きっと強行突破しただけで発砲されそうな勢いでしたよ。。。



ビザの面接に来てる人は日本人ばかりではなくて外国人も多かったです。
他にも外国帰りの日本人風の人も。
明らかに日本人の子供なのに読んでいる絵本は英語版!!とか
口ずさんでいる歌も英語の歌なんですよー!!
ホント、インターナショナル!!って感じでした(笑)



で、その中に一人の幼稚園くらいの日本人の女の子がいて
そのコも英語の歌を歌ってました。
何を歌っているんだろうなぁ?って思って聞いていると
聞き覚えがある歌だったんですよ。



それがドラマ『ごくせん』の主題歌だった
『D-51 NO MORE CRY』 だったんですよね。
↑試聴出来るので知らない人は是非!!



サビの部分が『NO MORE CRY~♪NO MORE CRY~♪』の繰り返しなんですよね。
それなのにこの女の子は違うように聞こえてるんでしょうね。



『NO MORE GUY~♪
NO MORE GUY~♪』

って歌ってるんですよぉ!!(爆)



これって訳すと 『男なんていらない~♪』
とか『男なんてキライ~♪』

じゃないですかぁ??(爆)
それを幼稚園のコがサビばかり歌ってるんですよぉ、訳も分からずに!!



そのコはずーっとそれを口ずさんでてそれがまためちゃくちゃ面白くて(爆)
笑いを我慢するのがもう大変でしたよぉ!!
幼稚園児にしてすでに 『男ギライ』
彼女の過去に何があったんでしょうかねぇ??(笑)



そんなこんなでセキュリティを抜けて中へ。
中は日本なのにアメリカって感じでした。
閑散とした作り、トイレもアメリカ特有の足が外から丸見えの洋式トイレ(爆)



ドアのバネが壊れていたようで誰かが出入りするたびにバタン!!
って大きな音が出て、私にはとても耳障りだったのですが
そういうのも気にならないのですかねぇ??
バタン、バタン、なっても平気でしたねぇ。 (;´Д`)



面接もバイトとか就職の面接を想像してたのですが・・・
実際は銀行の窓口とか刑務所の面会室のような
感じで同じような受け付けが10ぐらいあって
呼ばれた番号のところに並んで
面接と言うか口頭試問と言うか・・・??って感じでした。



事務の人との間にはガラスのようなものがあるし、何だか変な感じでした。
刑務所の面会室ってのが一番ピッタリするのかも知れません。
待ってる人はたくさんいてにぎわっては
いるんですけど本当に作りとか閑散としてましたよ。



面接は1人でするもんだと思っていたので
『旦那に着いて行く』『旦那は留学する』
って英語だけ必死に覚えてました(笑)



名前を2回呼ばれたのですが面接時間は違うのに2人で来て
って言われたんですよ、常に2人セットで並んでって感じでした。



そこでされたことは左右の人差し指の指紋採取と
パスポートの顔写真と実際の顔を見ての本人確認。



たったこれだけでした!!



これだけのために私たちは飛行機に乗り、東京まで行ったのですよ。。。
何だかなーって感じでしたよ、ホント。
こんなのだったら緊張なんてしないわーって感じです!! ヽ(`◇´)/



無事、面接が終わり、旦那は本社へ。
私は時間を潰してました。
旦那は昔の上司とランチすると言ってたのですが
実は私も行きたかったのですよ(笑)



その上司は私の上司でもあったんで。
しかし、私は仕事も辞めたし、
2人で話したいこともあるだろうなって思って
遠慮したんですけどちょこっとくらい帰りに
挨拶だけでもしたかったなーって後悔しましたぁ。



後から旦那に言うと上司も「どうしてる?」って気にしてたよって。
あー、一目、会いたかったぁ!!



で、旦那が上司に言った言葉が 『相変わらずですよ』


たったそれだけですよぉ!! ヽ(`◇´)/


上司 「だろうね(笑)」


はい、これで私のネタ、終わり!!みたいな。
これだけで説明出来る私の性格って何なのでしょうねぇ (>_<)



旦那は地方なのでなかなか本社の話などは分かってなかったのですが
色々聞いてきたり、色々言われたそうです。
そこでちょっとびっくりしたことがあって。。。



渡米中に研修と称して数ヶ月、ニューヨークで仕事するかもしれないこと。
帰ってきてから数年で今度は海外勤務になるかもしれないこと。



を言われたそうなのです。。。
2つとも『かも』の話なので現実にそうなるか分からないらしいのですが。。。



私は 『そんなん聞いてないよ!! ヽ(`◇´)/  』
って感じです。



私は色々先のことを考えて動いてきたはずなのに
思う通りにはどうも行かないかも知れないみたいです。
実際は本当にどうなるかなんて誰も分からないことだとは思うのですが
自分の中でそういう『覚悟』も必要なんだってことが分かりました。



先が分かる人生も自分には面白くないのかも知れないけど
全く先が分からない人生も自分にはとても怖いです。
数年先には子供のこともきっと出てくるだろうし、
私自身もまた以前のように働きたいと思ってるだろうし、
けどそれもどうなるか分からない。。。



考え出すと本当にきりがなくって、不安しか出てこないんですよね。
気持ち、分かってもらえますでしょうか??
海外に行く=面白そうだけじゃないんですよね。
そりゃ、面白そうとか楽しそうとかって気持ちもたくさんありますけど
不安とか心配とかも同じようにあるんですよね。



だからもうそんなことも考えずに、
『どうにかなる』って思うしかないんですよね。
でも、どんな状況の中でも自分の生き方や
自分らしさだけは失わずにいたいなって強く思うんですよね。
それがやっぱり自分だと思うので。



あ、それを上司も分かってたってことなのかなぁ??(爆)
『だろうね(笑)』って。。。



6/18

朝からお義母さんと旦那の3人で隣の県まで車で出かけました。
お墓参りとお義父さんとお義母さんの兄弟の家に挨拶回りでした。



びっくりしたことだったんですが何度も行っているはずなのに
旦那もお義母さんも道を覚えてないのです。。。
なのでお墓参り、挨拶回り、
共に行くのにめちゃくちゃ時間がかかりました(爆)



行き過ぎてUターンなんて何度あったでしょうか??(笑)
両方の家に電話して詳しい道を聞いたりして。。。
これだけで、旦那や実家がいかに
のんびりしているのか分かった気がしました (^o^;



お義父さんの兄弟の家には夫婦、
子供3人とその家族がいたので総勢9人もいたんですよ!
小さい子供も妊婦さんもいて、なんかとってもにぎやかでした。
結婚式に来てくれた親戚も中にはいたので初対面じゃない人もいました。
ご飯をごちそうになり、結婚式の感想やこれからのことを話してました。



次にお義母さんの兄弟の家、ここにはおばあちゃんも住んでいます。
めちゃくちゃ緊張してたんですけど・・・ (>_<)
初めはやっぱり目が合わなかったんですよ(泣)
あー、嫌われてる・・・って思ってたんですけど



途中、結婚式にプレゼントした枕の話になったんですが
娘さんに買ってもらって使ってた枕が古くなってて
また新しいのを買おうと思ってた矢先に
全く同じ枕を私たちからもらったそうなんですよぉ!!
もう枕の話になると本当に嬉しそうなんですっ  (>▽<)



で、場も和んだようで。。。
色々話も出来ました。
そこにはお義母さんのお姉さんとその旦那さんと
旦那の従姉妹の子供(おばあちゃんのひ孫)がいました。
他にも何人か来る予定だったのですが仕事等で来れなかったみたいです。



途中、おばあちゃんに
『○○ちゃんはいい体格してるよね!!』
って言われてしまいました(泣)
するとおばさんとかも『うんうん、いいわー、健康そうで』とかって言うんですよぉ。
いい体格って。。。 (;´Д`) とっても複雑(爆)



私、体操してたおかげで肩幅とか広いし、腕もマッチョなんですよねぇ。
だから華奢とかって言葉にとても憧れているのですぅ (;´Д`)
健康が一番だからいいのかも知れないですがやっぱり・・・
『女の子ですもの。 (;´Д`) 』



親戚周りも無事終わり、実家へ戻りました。
そこにはパーティの準備をしてくれていた
仕事帰りのお義父さんと妹さんが!!
ウェルカムパーティ?お別れパーティ?なるものをしてもらえました。



ホールのケーキまであって何故かろうそくまで旦那と消してしまいました(爆)
ほんわかって感じの素敵な家族でした。
本当にこんな家庭で育ったから
旦那はこういう性格になったのだろうなと思いました。
旦那は本当にめったに怒らないし、とても優しい人なので。



一緒に台所で準備もさせてもらいました。
その時にもみんなのんびりと
準備されているのでちょっとびっくりしましたが
(そういう家系なのでしょうね、きっと)
私が加わることによってスピードアップ!!ってことで(笑)



次の日の話になるのですが旦那が朝、起きて来なかったのです。
やっぱり寝不足もあるし、久々の実家ってことだと思うのですが
私も一緒に寝る訳にも行かず、
結局、両親、一人の妹さんと朝食を取ることになりました(笑)



そこで聞かれたのが旦那の仕事ぶりでした。
一度、会社を辞めたいと親に相談したくらいなので
気になってたのだと思います。



私はそれを止めたし、それからもずーっと知ってるので
その辺を新人の頃から話したのですがそれに関して避けて通れないのが
元彼女の存在です。



遠距離してた上に、学生だったので、束縛だったり、付き合いとか
が分からなくてもうそれはそれは大変で仕事に支障しまくりだったんですよね。
それは上司からも指摘されてたくらいで。。。(爆)
でも旦那は彼女のことが好きだったから我慢してて。



その話をしてるうちに私が「そういえば前の彼女さんって
お家に遊びに来られたんですよね?」って聞いたんですよ(笑)



すると皆、顔を見合わせて、そんな話いいのかしら??って感じでした。
で、全部、知ってるし、友達の頃から知ってるので
全然気にしないで下さいって言ったのです。



するとお義母さんが
「大人しくて話がほとんど出来なかったのよね」とか
「とても細くって病弱な感じがあったの」と。



でも、
『○○ちゃんは
生命力にあふれてるって感じ!!』

『話してるととっても元気になるのよ』



いやぁ、ナンテ言っていいか分からなかったですよぉ(爆)
『生命力のある女』 って。。。どないよーって。



あとから旦那に言わせるとお義母さんは表現が乏しいからそういう言葉しかなかったんだよって。
普通なら 『エネルギッシュ』 でいいじゃないって。。。
確かにぃ・・・ (>_<)
それが『生命力』って。。。



そう言われた事を自分の母に言ったのです。
すると「そういえば昔から近所のおばちゃんに言われてたでしょ?」と。
これは私が幼稚園の時の話なんですけども
『○○ちゃんは地球が滅亡しても
絶対に生き残れると思う』

って言われたんですよぉ!! (;´Д`)



その話は笑い話で聞かされてはいたのですが
今回の件とちょっと被りますよね??(笑)
私って周りからどう見られているのでしょうかぁ??



しかし、旦那が昼過ぎまで寝ていてくれたおかげで旦那の家族とも
色々話せたのでちょっと関係が深くなったのかな?って思えました。



でも、お義母さん的には本当に私たちのベイビーが楽しみでしょうねぇ(笑)
自慢の息子と 『生命力あふれる嫁』 との子供(爆)
それって最強じゃないですかー?!
でも、私がもし男でそう言われてたらナンカ『精力』っぽくて嫌ですよね(爆)



6/19

結婚して初の家族交流戦?!である旦那の実家でのアウェイ戦、
ちゃんと最後まで闘ってまいりました(爆)
レッドカードやイエローカードも出ず、
時間いっぱいまでしっかり、頑張ってきましたぁ!!
そして、無事、先ほどホームの地に帰ってきましたっ!! (⌒▽⌒)ノ"



感想を一言・・・。
『とっても疲れた (;´Д`) 』




でも、旦那の家族も親戚も思ってた以上に良くしてくれたので良かったです。
一番の心配だった>おばあちゃんとの関係も大丈夫でした!!
今回は目がとってもたくさん合いました(爆)
気にしすぎていただけだったのでしょうか??



本当に色々なことがありすぎた4日間でした。
ちょっとびっくりするような出来事もあったのでそれはおいおい。。。
他にもかなり笑えることもありましたので(爆)  (>▽<)
アメリカ大使館での出来事やら色々。。。
面接も無事終わり、あとは発給を待つのみです!!



明日は朝から旦那とゴルフ行ってきます。
とりあえず、今日はご報告まで。
色々心配してくださった方々、ありがとうございました!!



明日のスコアの目標は110台ってことで!! ヽ(`◇´)/
頑張るぞぉ!!
晴れますようにっ~♪






© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: