鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
My Diary
2005/7 1
いつ入学したのか、またいつ入学するのか分かりませんが・・・
とりあえず
祝☆卒業
でございます。
なんてったって、今日は
『○イエー恒例 一の市!! (>▽<) 』
実は・・・、回数を追う毎に気持ちは逆で失速気味だったのです・・・ (>_<)
それは・・・、あまりにも
『エンゲル係数が高かった』
んですよね。。。
で、先月宣言したとおりに6月はかなり節約しましたっ!! ヽ(`◇´)/
6月の食費は23050円!!
5月の半分ぐらいになりましたっ!!
ね、ね、頑張りましたよね??(笑)
旦那もこの結果にはかなり驚いてましたっ!!
やれば私も出来るんだぁぁぁ!! (^-^)
そして、今日の朝、旦那から
『最後なのは分かるけど
あと何日いるか考えて行っておいでね。』と言われました。
分かってるわよーと言いながら、今日で卒業かぁ。。。
と思うととても悲しくなりまして。。。
今回は思う存分、
暴れてきました Ψ(`∀´)Ψ
大台にこそ乗りませんでしたが、それ近くまで(爆)
もう渡米まで大きな買い物はいらないと思います、うんうん。
アメリカに持って行きたい『ふりかけ』もたくさん買いましたし(笑)
あとは王子に会うためにちょこちょこ近所のスーパーに顔出すのみぃ!!
ありがとう、○イエーさん!!
また会う日まで。。。 (;´Д`)
そして、ウェルカム コストコさん?!(爆)
初、コストコ、楽しみにしてるんですぅ、実は!!
チーム 買い溜め、ついに海を渡るっ!! \(^_^ )( ^_^)/ ってか?!
そして、最近、かなり精神的にキテいる旦那のために
久々に
アレ
をしてみました!!
ちょうど、今月から7月ってことでカレンダーもめくられたので!
しかし、ありあわせのモノしかなかったので
イマイチ、メッセージ性に欠けるかも?! (;´Д`)
↑今までもメッセージなんてあったの?!
で、また巨大なモンで全く下のカレンダーの絵が見えない(爆)
真剣 どっちが モテル ショー (>▽<)
私的には、やっぱり笑顔にあふれている高嶋弟に!!(爆)
↑結構、ドラマ『HOTEL』が好きでした。。。
姉さん、大変です!! (;´Д`)
って。
『今月の家計も火の車です!!』とかってイキマショウカネ。。。 (^o^;
んで、また『HOTEL』の1回、1回の
タイトルの付け方がベタじゃなかったですか??(爆)
7/2
今日は朝から引っ越しの見積もりが来ました!!
とりあえず、大まかに捨てるもの、倉庫に預けるもの、持って行くもの
と大きく3つに分けてはいたんですよねー (^o^;
で、大まかに見積もってもらうと・・・
150万円!! ( ̄□ ̄;)!!
とかって言われたんですっ!!
マジで??って感じだったのですが。。。
どうも全て航空便って言ったのが悪かったらしくて
大体の海外お引っ越しの方々は
値段がかかるので『航空便』と『船便』に分けるそうです。
船便は航空便の約半額ほどでいいそう。
そして、到着のメドが航空便が約10日間で船便が約1ヶ月半だそうです。。。
ちょっとびっくりしましたよぉぉぉ!!
そして、冷蔵庫やら洗濯機を倉庫に預けたい
と言うと業者の人に真剣な顔で言われました。
『帰ってきて本当に
使おうと思っているのですか?? ( ̄。 ̄) 』
と。
どうも冷蔵庫は中に水が回っているのと
洗濯機は洗濯層の中に雑菌がいるので
約二年間放置していたらどうなるかって考えてみて下さいねって。。。
うーん・・・、恐らくかなりやばい事に
なっているだろうなぁって思いました。
ってことで即、
廃棄決定!! ( ̄□ ̄;)!!
え?え?って感じでした。。。
帰国したらすぐに新しい洗濯機と冷蔵庫を買わないとダメなのか??
そのお金はどこから出てくるのか??って心配になりましたよ(泣)
この二つって絶対に生活必需品ですよね??
すぐに買わないとダメですよね??
なんでこんなに出費がかさむのだぁ?!って。。。
帰国の時がとても憂鬱な私です (;´Д`)
そして、今日、さらに凹んだ出来事が。。。
お取り扱い出来ない品目の書類にですね。。。
エアゾール式スプレー、ま、これは旦那の制汗剤です(笑)
そして・・・、
食品・飲料水・食品関連品は米国の
バイオテロリズム法の施行により、
お取り扱いを控えさせて頂いております。
だってっ!! ( ̄□ ̄;)!!
ありえん。。。
それって、それって・・・。
今まで、こつ、こつ、と頑張って来たのは何だったの?! ( ̄□ ̄;)!!
今回来た、担当者はとても愛想が悪くてすごく業務的な人でした。
淡々と自分の業務のみこなすって感じで・・・。
そう書いた書類を渡されてから、
私は本当にショックで会話にも入らなくなりました。
それまでは結構色々積極的に聞いたりしてたんですけど
その人が「運んでもいいですが税関で没収されても知らないですよ」
って真顔で言うんです。。。
人、誰でも欠点はあるとは思うのですが・・・
私の欠点は
何でも揃えないと気が済まない
トコかも知れないです。
だから、バックパッカーなんて絶対に出来ないと思います。
いつも使っている化粧品とか洋服は○枚とか下着も・・・って
全てないと嫌なタイプなんですよね(笑)
なので旅行とかもかなり荷物が多くなるタイプですっ。
これを聞いて、呆れる人もいらっしゃるとは思うんですが
それだけはどうも許せない部分なんですよね。
あと、生活をとてもしやすいようにしたい
っていう部分もとてもあると思います。
だから私の家や車の中はとても機能的に
自分なりにアレンジされてるんですよね。
すぐ何でも取り出せたり、対処出来るように
何でも使いやすくなってるんですっ。
これはよく人に驚かれるところなんです。
だから・・・、今回のコトは本当にかなーりショックなんです (;´Д`)
どうにかして送れる方法を探そうとは思っています。
あんなにも頑張って買ったんだから!!
このままだと日焼け止め、制汗剤、
サプリメント、お茶などなど全部持っていけないのです!!
で、落ち込んだのもありますが見積もりのメドも全く立たないということで
業者さんには来週にまた再度見積もりに来てもらう事になりました。
捨てるものは捨てる!!ってはっきりしないとダメみたいです。
あと航空便と船便、倉庫の仕分け。。。
あー、考えただけで大変だ!!
業者さんが帰った後に旦那から
「めちゃくちゃ凹んでるな?途中から一言も話さなくなったし・・・」
「うん。。。もうダメやわ。。。あかんかもしれん。。。」
もうがっくりと肩も落とし、
お得意のフテ寝しようとベットの方へと行きました。
すると旦那が
「そんな、落ち込まないでよ!!
どうにかして送れる方法絶対に見つけるから!!
ねっ、ねっ!!落ち込まないで、いつものやってよ!!」と言われて。。。
いつものヤツって??
それはですね、たまに私がやる
レギュラー
のマネ。
『あるある探検隊~♪あるある探検隊~♪』です(笑)
それどころじゃないくらいマジで落ち込んでいたのですが
最近、お疲れ気味の旦那のお願いです。
最後の力を振り絞りやりました。。。 ヽ(`◇´)/
『買い溜めしたけど、送れないぃ~♪ (;´Д`)
はいっ、はいっ、はいはいはい!!
あるある探検隊!!
あるある探検隊っ!! \(^_^ )( ^_^)/ 』
って。。。(泣)
常に笑いを取る?!関西人の悲しいサガですよね。。。
私が本当に凹んでいるのとそのフレーズが
とても旦那のツボに入ったらしくてもう大笑いでした。
で、一言。
『俺、本当に結婚して幸せだと思う。』
だってぇぇぇ!!
そんなの、うれしくねー(爆)
うーん・・・、どうにかして方法考えます。
そして、引っ越しの内訳もかなり悩みますが頑張りますっ。
モノを捨てるって本当に苦手なのですぅぅ。。。 (>_<)
7/3
昨日の晩、引っ越しの見積もりなどに関して色々話し合いました。
何を捨てて、何を預けて、何を送るのかです。
今まで大切に使ってきた電化製品を2年放置しておくとどうなるのか?
想像もつかないです。
テレビ、レコーダー、CDコンポ、ドライヤーなどなど。
2年電源を入れなくて、また帰ってきて同じように使えるのか?なんですよね。
実家に持って行くと言ってもお互い実家は今の場所からかなり遠いんです。
壊れるの覚悟して置いていかないといけないんでしょうね。
とても心が痛みます。
今回の渡米で本当にお金を使ってます。
買い溜めもあるかも知れないですが他にも渡航のための準備とかもです。
渡米が分かっていたので新婚なのに新しいものは皆無に近いです。
全て2人の独身時代の持ち寄りで我慢してました。
帰国したらまた新婚みたいに買い揃えようって言ってて。
まだ渡米してもないけど
もう二度と行きたくないかもって昨日は思ってしまいました。
準備でこんなに大変な思いをするのは嫌です。
以前、帰国して、もしかしたら数年で
海外赴任になるかもしれないと言われました。
昨日は見積もりであそこまできついことを言われたので、
「帰ってきても高い電化製品は買わない方がいいかもね」と旦那に言われました。
何年使うか分からない電化製品に高いお金はかけるのもね・・・って。
でも行くかどうかも分からない赴任を見込んで
生活するなんて出来ないですよね。
また今回と同じように廃棄して行くのか?って思いました。
それでまた帰ってきたら新品を買うのか?って。
そのお金はどこから出てくるんだ??
お金、お金とは言いたくはないですが
最近、渡米の出費がかさみ何だかとても心苦しいんですよね。
何だか渡米さえなければ、使わなくてもいいところに
使っている気がして仕方ないのです。
独身時代は外食や洋服などには多少のお金をかけていたかも知れないですが
生活自体にはさほどお金はかかってなかったと思うんですよね。
それが結婚してとても生活にお金がかかるようになった。
収入は半分になり、消費は倍に増えた感じです。
私が、お金を使うことに慣れてないだけなのかも知れないですけど。。。
数日前に出たボーナスももうほとんどない状態です(泣)
何だかとっても悲しい。。。
世間ではボーナスを液晶テレビや旅行とかの
娯楽って感じに使っているのに私はアメリカの
生活自体にほとんど消えていっているって思うととても悲しいです。
しかたないよ。
そう言ってしまえばそうだとは思うんですが
どうも当事者としては複雑な気持ちでいっぱいなんですよね。 (;´Д`)
鬱々とこれ以上悩んでいても仕方ないので引っ越しの分類始めます。
今度の見積もりは7日です。
頑張るぞ!! (>_<)
気がついたらこの家にもあと20日ほどしか住まないんです。。。
ホント、早い。。。
7/4
昨日から引っ越しの荷造り始めました。
とりあえず家にあるダンボールに倉庫に預ける本など詰めました。
服も冬服は衣装ケースに詰めていってます。
靴も革靴はもういらないのかな?とか思いながら仕分けしてます。
実家に帰る時に車に乗る分は載せていこうと思ってます。
倉庫ってどんなところか分からないのがとても不安。
温度管理されてないってどんなの?って感じです。
とても寒いところに倉庫はあるので冬はとても厳しいと思います。
だからと言って料金の2倍ほどする
温度管理のされている倉庫に預けるのもいいのか?と。
大体温度管理されているところに預けるものの例は
(業務的な業者 談)
毛皮・着物・美術品 とかだそうです。
そこまで高くはないけど
ちょっとマイナスに近い倉庫に預けれるのか?とも思います。
電化製品に関しては変圧器の購入も検討してます。
この機器は○○Wだとか調べて
どの変圧器で対応可能かとか朝からずーっと調べてました(笑)
あと電機メーカーに電話してちゃんと使えるのかとか。
問題なく使えると言ってもらえたものもあったのでそれは良かったです (^-^)
もう色々なものをひっくり返している状態で足の踏み場がないくらいです!!
旦那の部屋も整理の途中で
仕事に行ってしまったのですごいことになってます(爆)
心痛むのはあまり変わらないですが
やるしかないのは決まってるので
少しずつですが心の整理をしつつやりたいと思います。
会社から支度金がちょっとでももらえたらなーとか
知り合いがいたり、前任者とかいたら、
とても状況も変わっただろうになって思います。
昨日の夜、ちょっと気分転換にと2人でテレビを見てました。
数日前にやっていた、
日本語チャンピオン決定戦
を録画していたので2人でやり始めたんですよ。
私も相当アホで旦那もちょっと抜けているのでいい頭の体操になるかと。。。
これ、解答用紙もちゃんとあったりしてしっかりしてるんですよね o(^-^)o
で、番組が始まり、まずは例題から出題します・・・と。
すると旦那はすでに解答用紙に答えを書き込み
「めちゃくちゃ簡単じゃん!!」って自信ありげに言うんですよ。
続いて、問題が始まり。。。
旦那は解答用紙の2問目から1問目の回答を書いているんです!!
そこで思わず
再生をSTOP!!
もう笑いが止まらなくて、涙も出るし、お腹は痛いし。。。
旦那もやっと自分のミスに気がつき、
「うるさいよっ!! ヽ(`◇´)/ 」
と照れ隠し。
こんなヤツ、普通、いますかねぇ??(爆)
例題って言ってるのに、こんなミスって。。。
このまま教えてあげないと0点じゃないの?!(笑)
あまりにも
アホすぎて (;´Д`)
だから試験もケアレスミスが多いんだなぁと妙に納得しました。
そして。。。
数日前もらった言葉を同じように返してあげました~♪
『私、本当に○○と結婚して幸せだと思う。』
やっぱり、この人とならどこででも笑って暮らしていけるかも知れないです、私(爆)
結局、私は旦那に3点負けました。。。
ちっ、ミスを教えるじゃなかった!! ヽ(`◇´)/
7/5
昨日、実家の母からこんな題名のメールが送られてきました。
読んでみると・・・
3日連続の雨で、ついに○○が、学習能力をやっと発揮して
ドッグハウスに籠ってます。入っていると、ぬれずにすむことを、学んだよ。
飼い主に似て時間がかかりすぎです。よかったよかった!!
だって!! (>▽<)
やっと入ってくれましたかぁ、うちのアホ犬ちゃん~♪ (T_T)
うちの犬との格闘は私がまだ嫁ぐ前から始まり・・・、わがまま犬。
そして、その後。
皆さんのアドバイスを受けた、その後。
それ以来、実家に電話してもあまり話題にも触れてなかったんです。
だって、だって、
1万の無駄!!
になったのですから(泣)
何だかとても悲しいやら、悔しいやら。。。
でもちらりと聞いたのはそれからもずーっとご飯をあげる時は
家の中に容器を入れてあげていたそうです。
すると、一口一口ごとに顔を小屋の中に入れて食べるんですが
噛む時は外で噛んでるんですって!! ( ̄□ ̄;)!!
本当に根性すわってるでしょ??
おいっ!!
小屋に入るとどうにかなるのかぁ?! ヽ(`◇´)/
ってな感じです。
しかし、ついにうちのヤツもここ最近の大雨で観念したようです!!
『OH-、ワタシモ、トテモウレシイデスネ』ってな感じです(爆)
(意味不明。)
しかし、相当雨も降ったのでしょうね。
そして、彼女ももう10歳になろうとしています。
やっぱり、
いつまでも若くはない
と思ったのでしょうか?
めでたし、めでたしです。
色々アドバイス下さった方々、励まし?!ありがとうございました (T_T)
嬉しいです、私、マジで。
今日の夜は旦那の会社の人とその奥さんと食事です。
その会社の人は私が異動になる時の後任者なんですよね。
だからよく知っています。
で、何でまた?ってことなんですが。。。
旦那が取引先のリクレーションで
撮ってもらった写真をちょうど同じ業者に
出入りしてるその人が業者さんから同じ会社だからって
旦那に渡しておいてって頼まれたそうなんです。
で、その人は家に帰り、
写真を渡そうと思ってとりあえず机の上に置いておいたんです。
すると、奥さんがそれを見つけて
「あれっ?○○くんじゃないの、これ?」ってことで
2人が中学の同級生だということが判明したのですっ!!
すごい偶然ですよねぇ。
旦那と奥さんは同じところの生まれですが旦那さんは全く違うし、
今、ここに住んでいるのも転勤できたわけだし。。。
って、ことでいつか会いたいねと言っていたのが今日実現するのです。
旦那としては『是非とも、彼女に俺の中学時代を聞いてくれ』って言うんですよね。
でも、卒業アルバムを見てる範囲では旦那はとてもモテるとも思えないですしね。。。
逆に、
遠慮したいタイプ
ですね(爆)
しかし、頭はとても良かったそうで
そういったコトではすごかったみたいです。。。
クラスに1人や2人、そういう男の子っていませんでした??
私も同級生にいたんですが彼は灘高に行ってしまいました。。。
うちの旦那は本当なのか??って思うんですけどねぇ。
だって、0点 ですからねぇ!!
一緒にいてもそうは思えないですしね(爆)
ま、一応、本当なのか確かめてみようとは思ってます。 (^o^;
にしても、母親のメールの
『飼い主に似て時間がかかりすぎです。よかったよかった!!』
って誰のこと??私?! ヽ(`◇´)/
7/5
みなさんに謝らないとダメなことがありますっ (;´Д`)
ついに今日、王子と接触しました!! (>▽<)
旦那が(爆) ( ̄□ ̄;)!!
本当に、ごめんなさいっ。。。
私、勇気が出なかったんです。。。
コトの経緯は...
昨日は、食事会で旦那はいつもよりかなり早く家に帰ってきたんです。
昨日はスーパーの特売日ってことで卵を買いに行きたかったんですよね。
もしかしたら今日は旦那も一緒に行けるかも?と思って、帰ってきてすぐに
「今からスーパーに行こう!!」と言いました。
旦那 「え?どうして??」
私 「王子に会えるチャンスだもの!!2人で行ったら怪しくないもん。」
旦那 「本気で言ってるの??」
私 「うんうん。もうすぐしたら王子とも会えなくなるもの (T_T) 」
旦那 「仕方ないなぁ。」
ってことで2人でスーパーに行きました。
するといたんですよー!!王子が!! (>▽<)
もう、めちゃくちゃかっこいい!!
見た瞬間から
顔がニヤニヤ (>▽<)
ほころびまくりです(爆)
あまりの変貌振りに旦那も少々、呆れ顔(笑)
しかし、私のお願いなので一緒にレジに並びました。
火曜は特売日なので混み方もすごかったです。
どうしても顔がニタニタして普通に王子に話せそうにないんです。。。
絶対に
変なおばさん
です。
王子の年が分かると思うともう普通ではいられなかったんですよね。
居ても立ってもいられず、思わず、「ごめん、お願い!」
と言い残し、その場から立ち去ってしまいました。
自分自身、動揺ぶりにびっくり(爆)
もう王子は私のジャニーズです!!
その後、2人の接触も見るのも恥ずかしくって、
時間を潰すべく、その辺りを無意識にブラブラしてたら
ナント!!旦那とはぐれてしまいました(爆)
もう、私ってば、かなりの動揺です!!
携帯も持って来ていないので
旦那を捜すこと5分、やっと見つけることが出来ましたぁ (;´Д`)
で、聞いてきたよと。
旦那のシュミレーション通りでした。
旦那 「バイトですか?」
王子 「はい。」
旦那 「いくつなんですか?」
王子
「24歳です。」
旦那 「それくらいの知り合いがいてバイトしたがってるですよね。」
王子 「そうなんですかー。」
旦那曰く、「笑顔がとても良かった」だそうです。。。
あー、私にも一度でいいから
プリンススマイルをちょうだいっ!! (>▽<)
で、『24歳』ということで。。。
案外、歳も若くなくて安心しました(爆)
↑なにが??
射程圏内ですなっ。。。むふふ。。。
でも、人間って
欲
が出てくる生き物ですね。
あー、もっと王子のことを知りたい!!(笑)
旦那に「もう2回目はないからね!!」と釘を刺されてしまいましたっ!!
このまま質問し続けるとと旦那がホモになりそうです。。。
あー、自分の勇気のなさが情けない。
もっと勇気があれば言葉を交わし、常連さんになりえるのにぃぃ!!
相談にのってくれたみなさん、本当にすみませんでしたぁぁ!!
残りのスローガン!!
一度でいいから言葉を交わす
で(爆)
しかし、食料はあふれんばかりにあります(笑)
残り、こちらで暮らすのはあと
16日
うー、頑張るべ!! ヽ(`◇´)/ 気合だ!気合だ!気合だ!!
そして、今日、すごい発見をしました!!
なんとスーパーのスタッフジャンバーの後ろには
『どんなことでもお尋ね下さい』
って書いてあるんですぅ!!
うんうん、尋ねる、尋ねるっ!!
彼女いるの?家はどこ?学校は?誕生日は?血液型は?(爆)
あー、ヤバイな・・・私(爆)
7/6
昨日は、王子との接触の後、食事会に行ってきました。
私が後任者と話すのは引き継ぎ以来だから3年以上ぶりでした。
旦那も同じ支店ではあるのですが部署が違うためあまり接点もないらしく、
初めてゆっくり話すらしかったです。
奥さんとも卒業以来だから13年ぶりくらい??
旦那も奥さんも昔話に花が咲いてましたっ (^-^)
で、聞いてみましたよぉ、旦那の印象を!!
すると・・・
「授業が始まると同時に寝て、イビキかいて、
ヨダレたらしてたイメージが強い」だってぇぇ!! ( ̄□ ̄;)!!
あんた、中学時代から寝てばかりだったのかぁぁぁ!!
「でも、試験ではいつも点数良くて
学年10本の指には必ず入ってたよねぇ?」と。
すると旦那が「ううん、5本」とかって言い出すんですよ!!
周り、全員で『マジで?!』って。
何だか学年1位も何回かあったとか??
でも、そんなことは私には関係ないっ!! ヽ(`◇´)/
そんな旦那でもアホな私と同じ会社だったし、
同期だし、2人とも、アホだし、アホだし。。。(笑)
学歴って入社前とても気にしてたんですよね、私。
めちゃくちゃ就職で苦労したし、
実際、無名大学だったから全然扱いも悪くって。。。
入社してからもしばらくは大学名がついてきてました。
「どこ、それ?」みたいなの、めちゃくちゃ言われましたぁ、ははは。
私にしたらたったひとつ合格した滑り止めの大学だったのにぃ!! ヽ(`◇´)/
でもしばらく働くと大学なんて関係ない!!って気がついたんですよね。
あとは実力!!ってね、うんうん。
でも、入るまでの学歴とかって本当に嫌になりますよね。
学歴だけ良くて、仕事では使えない人たくさんいるのに!!
って負け惜しみかな??(笑)
ま、今回の旦那の一件は新たな発見程度です!!
私にはこの日もっと大きな発見があったんですからぁぁぁ(爆)
ってそれもこの旦那サマのおかげなんですがねぇ (>_<)
あと言われたのが後任者から
「○○さんがいなくなってからしばらく大変だったんですから!!」と。
そうだっけなぁ?って思ってたら、言われたんですよね。
○○を思いっきり詰めて行ったでしょ??って(笑)
うーん??そうだっけなぁ?? (^o^;
あ、思い出した!!
ちょうど担当変わる時期に○○の売り上げコンテストがあったんですよね。
全国15位くらいまでの人が海外旅行ご招待だったんですぅ!! (>▽<)
私、そういう
ごほうび大好き
だったんです。
↑何となくもうすでに私の性格分かってる方はきっと頷いているでしょう(爆)
もう燃えましたねぇ!!
で、担当替えも被ってたから『最後に!!』ってお願いも出来たんですよ。
周りの得意先の方も「あといくら足りないの?」
「協力するから言ってよ」とかって言ってくれて。
ついに売り上げも射程圏内まで来たんですよね!!
で、怒涛の詰めに入ったのですが全国みんなやることは同じ。
最終で
24位(爆) ( ̄□ ̄;)!!
私はもちろん悔しかったですが、予想以上に周りの人が残念がってくれてて(泣)
みんな「旅行に行かせたかった」とかって。。。
ホント、泣けてきますよねぇぇ (T_T)
何か、それだけで私はとても幸せだなって感じました。
で、それだけ詰めていったのですから当然その後の数字は凹むわけです(爆)
後任の彼に詰めることは了承してもらっていたのですが
彼自身もあまり状況が分かってなかったみたいでした (^o^;
未だに○○さんの話をする得意先の人も結構いますよとか
僕は○○さんのあとで本当に良かった、
○○さんのこと、尊敬してました。
なんて言われてしまいました (>▽<)
何だかとても嬉しかったです(泣)
今回の渡米で仕事を辞めることになってしまって。。。
自分自身、正直まだ少し仕事に未練もあったりもするんです。
この仕事自体、本当に好きで希望してやってましたから (^-^)
大変なことも多かったけど、その分いいこともあったし。
私が担当した当初は荒れ放題の地域だったんですよね。
それを掘り起こし、耕し、種をまいて、
これから刈り入れ?って時に担当交代だったんです。
結局、彼は去年、グループ地区で2位だったそう!!
これって相当すごいことで、私自身もとても嬉しく思いました。
あと言われたのが
『まるくなりましたね! (^-^) 』
って。
何か、顔の表情も優しくなったそうです(笑)
たぶん、仕事していた時は知らないうちに気持ちもかなり張っていたのでしょうね。
もう少ししたらまたピンピンに張るんだろうけどっ。。。 (>_<)
そして、結婚のお祝いってことでポットとカップを頂きました!!
まさかこの後に及んで結婚お祝いなんて
思ってもいなかったので本当に嬉しかったです!!
今朝、会社の同期の連名で調理器具も届いてまたまたびっくりでした!!
帰国したら大切に使わせていただきます☆
7/7
in 家ってな感じですが。。。
私にとっては運命的な日です。 (>_<)
前回、ナント言っても
150万円って言われましたから!!
荷物を航空便、船便、倉庫、実家の四種類に分けてリストを作り、
すでに使わないようなものは梱包しちゃいました。
例の買い溜め品ですが郵便局なら
可能だと聞いて何とかなりそうです (;´Д`)
みなさん、ご心配おかけしました!!
しかし、税関を通過できるのかは??です。。。
何だかアメリカってばとてもいい加減みたいですよね。
時と場合で随分違うとか??
運が良かったらいいんだけどなーって感じです。
って、もし没収なんてされたら暴れてやる!! ヽ(`◇´)/
で、運命の見積もりです。
航空便・・・30万
船便・・・・30万
倉庫・・・・40万
で、
トータルで100万
でしたっ!!
無愛想な業者さんも「頑張りましたね」と言ってくれました (T_T)
ごくごく平均くらいになったようです。
前回は輸送で150万だったんですから、大健闘ですか??(笑)
で、また新しい課題が出ましてぇ。。。
『全ての荷物の内容、個数、価格
を全てリストアップして下さい』
そんなん、新品ちゃうねんから分かるかーって!! ヽ(`◇´)/
でも必要だそうです。
そしたら、「これとこれは3枚で1000円のパンツだったから・・・
1枚辺りにするとぉ、333.33・・・円で・・・」
・・・出来るかぁ!! ( ̄□ ̄;)!!
でもしないといけないそうなので頑張ってやります。
ま、適当でいいんですよね、きっと(爆)
今日は旦那がよく仕事で使っていたお寿司屋さんの金券が相当あるから
お持ち帰りで買って来てよと言われ、おつかいに言ってきました。
何年分貯めていたのか、そこの金券をくれる利率が分からないですが
8000円分近くありましたぁぁぁ!! (>▽<)
店で食べるならすぐに飛んでいきそうですがおみやなのでとっても割安。
全て使い倒すためにかなりの量になりました。
夜はいつも通り、勝手に食べておこうと思ってたんですが
きれいに包んでもらったし、
何だか悪い気もするので旦那の帰りを待つとします(笑)
11時くらいかなぁ?? (^o^;
絶対にお腹がすくぞぉぉ!!
ってことでおやつに最近、ハマっている『バウムクーヘン』を食べてました。
これ、めちゃくちゃ美味しいんですよぉぉ!!
それも、
○イエー開発商品!!
たまたま買ったらすごく美味しくてまた買おうと思ってこの前の一の市でまた買ったんですよね。
それが、たまたま、
20%増量中
ですんごい大きさになってたんです。
元々大きいのに、20%も増量ってなると本当にありえないくらいの大きさ!!
それでいて美味しいし、安い!!
ってか50%は増量してるだろ?ってくらいの厚みなんですよー!!
普通に売っているのでこんなの見たことないくらいでした、私。
マジ、『バウラー』にはたまりません!!
↑バウムクーヘン好きのこと(爆)
もし、お好きな方いらっしゃったら是非是非一度どうぞ~♪
とっても美味しいバウムクーヘン
やっぱり、○イエー大好き~♪ (^ε^)-☆Chu!!
あともう1個あるから旦那が帰ってこなかったらこれで食いつなごう(爆)
7/8
三十路まであと1つとなってしまいました。。。
うーうー。 (;´Д`)
でも、正直早く三十路になってみたいって気持ちも少し、あります。
何だか大人って感じじゃないですか??
今って中途半端な感じもして。。。
実際、外見は学生に見られ、内面は・・・どうなんだ?って感じです。
心身ともに大人になれる日はいつになるんでしょうか?
お肌はとっくに三十路かも知れないですが(笑)
毎年、誕生日になると一年の目標を立てる私。
自分に宛てる手紙も残していたりしたのですが・・・
それもすでに引っ越しの荷物の中に入ってしまったので確認できず(爆)
29歳の1年。
この1年は今まで経験したことがないような1年になるだろうと思う。
正直、やっていけるか自信はないんです。
『絶対にやる!!』って決めてしまうと私の場合、
逃げ道がなくなり、精神的にかなりやられてしまう性格なので
本当にしんどくなったら帰国するってのは決めてあります。
それも旦那には伝えてます。
頑張るだけ頑張るけど無理ならごめんって感じで。
自分が不安なのが今回は旦那のおまけで着いていくってことなんです。
今まで自分がしたいように何でもやってきたつもりです。
海外に住みたいと思ったことは正直ないですし、
英語が話せるようになりたいと努力したこともなかったです。
それは、興味がないからなんですよね。
でも、今回の渡米で勉強せざるを得なくなりました。
今でも出来るならやりたくないんですよね。
でも旦那に着いて行くんだったら
やらないと損だしってのが自分の中にあって。
自分を追い込むためにも語学学校に通うことにしました。
動機がとっても不純です。
こんなので着いていけるのかな?って。
本当なら主婦をして家にずっといればいいし、
くれない会だけ楽しく出ていればいいんです。
けど、折角アメリカに行くんだから
英語をしっかり身につけて帰って来たいってのがあるんですよね。
旦那は今でさえ、余裕がないです。
とりあえず今は私が余裕があるので笑って生活していますが
アメリカで私に余裕が生まれてくるのかな?って不安もあります。
旦那をちゃんと支えていけるのかな?って不安がとてもあります。
でもやるしかないんですよね、きっと!!
アメリカに行けば英語が話せるようになるってのは嘘だと思います。
アメリカに行って努力すれば英語が話せるようになるって思うんですよね。
私は行くからには話せるようになりたいんで、一生懸命努力するつもりです。
不安はいっぱいだけど考えていても仕方ない。
なりたい自分に近付くために、前を向いて進むだけです。
来年の7月8日もこうして
ハッピーな気持ちでブログを更新出来ますように!!
頑張れ、私!!
『Dream comes true!!』
7/8
今日は私の誕生日でした。
で、旦那とお食事に行きました。(^-^)
イタリアンレストランに行ったのですが実はそのお店は
私が習っていたパン教室の先生の一押しの店で是非行ってみて!!
ってずっと言われてたので思い切って
誕生日に行かせてもらうことにしたんです。
すると先生、じきじきに予約までしてくれて・・・ (T_T)
そしてお食事開始時間に合わせて携帯メールまで頂きましたっ!!
「誕生日おめでとう!今日は楽しんでね☆」って。
もう卒業して会うこともないのに。。。
何だか先生の気持ちがとても嬉しかったです。
サービスのウェルカムシャンペンから始まり、
一通りのコースを頂いた後にミニケーキの登場!!
それも私の名前が入っているケーキ!!
先生ったら、私の名前まで伝えておいてくれたんですねぇ(泣)
でもろうそくが3本。。。
「私、まだ二十代なんですけどぉ。。。」と言うと
「いや、特に意味はないんですよー (;´Д`) 」と(爆)
食事途中にメールが来て、宛名を見ると旦那。。。
「あれ?ご飯終わる時間に届くようにしてたんだけどなぁ」
何だかタイマーメールのようなことをしてくれていたようです。
これからも宜しくねって感じのことが書いてありました。
で、お茶をしてる時に突然花が運ばれてきたんです。
旦那がここに届けてくれたのです!!
サプライズプレゼント、とてもびっくりしたし、嬉しかったですっ。 (>▽<)
まさか、結婚してもこうして花を贈ってくれるなんて!
遠距離の時はよく花を贈ってくれたんですよね。
帰り際にはシェフが自ら出て来てくれて
「アメリカに行っても頑張って下さいね」って言われました。
全部、先生が伝えておいてくれたんだなって思うとホント嬉しかったです。
今年のプレゼントは欲しかった腕時計をもらいました。
まだ使ってないですが大切に使いたいなと思います。
とても優しい旦那、同期から
そして付き合い始めても結婚しても何も私たちは変わりません。
今のところ大きなケンカもないし、とても仲良くさせてもらっています。
このままずーっと仲良く一緒に過ごしていけると幸せだなぁって改めて思いました。
旦那の誕生日にはサプライズ、考えておかないとっ!! \(^_^ )( ^_^)/
そして、みなさんにもたくさんのコメント頂き、本当にありがとうございます。
本当に私は幸せモノだなってつくづく思いました (T_T)
これからも末永く宜しくお願いします!!
今日、帰りに久々に2人でプリクラしました。
すると扇風機が付いていて風が来ながら写真撮れるんですよぉぉ!!
なんてハイテクな!! ( ̄□ ̄;)!!
まるで、
TM-Revolution (ヘ`∀´)/ ~♪
でしたよ。
プリクラも進化してるんですね!!
7/9
旦那の会社の人主催のバーベキューに行ってきました。
家の中にある屋根付きガレージ内でのバーベキューでした。 (^-^)
何かお土産をって思って朝からパンを焼きました~♪
とてもお世話になっている人なので個人的に大きなパンをひとつと
みんなで食べようと思ってベルギーワッフルを32個も焼きました(爆)
生地だけで800グラム(笑)
何とか頑張ってこねたんですけど問題なのは焼き!!
よくあるワッフルメーカーで焼いていたんですが
一度に焼けるのが、
たったの2枚!!
初めて使ったメーカーだったんですよね(笑)
で、焼き時間がイマイチ分からずにやってて。。。
最終的に8分かかるって分かったんですけどもぉー。
単純計算しても16回焼いて、それを8分間って、
総焼き時間 128分 ( ̄□ ̄;)!!
思った以上に時間がかかり、旦那だけ先に行ってもらって
私だけ20分ほど遅刻してしまいましたぁ(笑)
でも大きなパンは奥様に渡して、あとはみんなで食べましたが
みんな美味しいって食べてくれたんでとても嬉しかったです☆
大きなパンは中にくるみとカレンズっていうブドウの一種を入れました。
ちょっと味見は出来てないので美味しいのかどうかが不安です(笑)
会はとても盛り上がり・・・ \(^_^ )( ^_^)/
開始が午後3時。
途中から色々なメンバーやその子供さんが乱入しては帰り。。。
しかし、初期メンバーの10人くらいはずーっといたんですよね。
お開きになったのが
午前4時 ( ̄□ ̄;)!!
すんごいですよねぇ(笑)
一個人宅のガレージだしぃ!!
でも奥様もそういうのが好きらしくて・・・。
とってもサバサバしてて、そして、とてもウェルカムな人でしたっ!!
私もサバサバしてるんでそういうの大好きです(笑)
最後には「頑張ってきてね」ってまたもや『写真たて』をみなさんから
送別の品に頂いて、とても暖かく見送ってもらいました。 (;´Д`)
そんなバーべキューだけでも嬉しいのに
プレゼントまでしていただけるなんてって感じです。
こうして人から暖かく送別してもらうたびに
どんどんアメリカが近付いてくる感じがします。
と同時に本当になんていい人たちに
自分たちは囲まれていたのだろうと思うのです。
本当に私たちは幸せモノです。
人の温かみを本当に感じます。
でもやっぱり人との別れって辛くもありますよね。
私にとっては会社を辞めて地元に一度帰っているので
同じメンバーとは2回目の別れになるので尚更です。
今回、私が戻ってきたようにまたいつかどこかで
みんなで楽しくこうやって集まれたらいいなーって思いました。
7/10
個人的に送別会をして頂いたような感じでした。
今日もおみやに昨日同様パンを焼いて行こうと思っていたのに
帰宅が朝の4時半だったので朝、起きれずに作れませんでしたっ。 (^o^;
行ってみると旦那の会社の人が1人だけであとは上司のご家族だけでした。
上司は私が在職中にはいらっしゃらなかったんですが
結婚パーティで一度会ったことがあったんですよね。
あと私のことも色々な人から聞いていたみたいで。。。
一緒に食事してから、他の人は子供さんとゲームをしてたんで
私は奥さんと2人でずーっと話してました (^-^)
色々楽しく話して良かったのですが何せ眠かったです(爆)
昨日の朝帰りが影響してましたぁ!!
で、子供たちは旦那とかと『桃鉄』を10年分とか
し始めたもんだったからもうそれはそれは大変でしたっ(爆)
結局終わるまで4時間以上かかってましたっ。。。
参加してると楽しいんでしょうが見てる方は眠くなるんですよねぇ。
旦那は明日も送別会なので飲み会3連チャン!!とか言われていましたが
私の誕生日もあったんで密かに4連チャンなんですけどぉって感じなんです(笑)
でも、明日は密かな楽しみがあるんですっ!! (^-^)
それは、
胴上げ!!
私は会社を辞める時々で色んな人たちに通算3回も胴上げをしてもらったんですよね。
胴上げってされたことあります??
もうですね、
快感っ☆ (>▽<)
です。
本当にあの宙に舞う感覚は、病み付きになりそう!!
しかし、困ったことに1人じゃ出来ません。
そして胴上げはなかなかしてもらう機会もないです。
その機会が明日なのですよー!! (ヘ`∀´)/
『絶対にされてきー!!』と言ってあります(笑)
しかし、それは誰かが言ってくれた場合ですよね(笑)
自分から言うなんてそれは間違ってると思いますしねぇ!!
旦那の場合、どうなるんだろう??って私、とーっても楽しみなんですっ☆
私がまだ会社にいたなら同期の旦那、胴上げするけどなぁ。
どうなんでしょうかねぇ??楽しみ!! (⌒▽⌒)ノ"
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
自分らしい生き方・お仕事
古い知人を大切に
(2025-11-24 08:20:34)
株主優待コレクション
【3月株主優待】エスリードのカタロ…
(2025-11-24 19:38:29)
ひとりごと
ダラダラと過ごす祝日㊗️ー
(2025-11-24 16:06:13)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: