ひかるKunのちょうどのおとうふ

ひかるKunのちょうどのおとうふ

2007.01.20
XML
カテゴリ: つれづれ日記




 おうちの方が食べてください!って 

 連絡帳の連絡袋にみっつ入ってましたぺろり

 入ってたことを 今 思い出して。。

 フォートナム・メイソンの紅茶をいれて 

 いっこだけ 食べちゃった! 美味しかったよ◎

 スコーンみたいな感じだったけど。。






 やっぱり学歴偏重の世の中で。。なんだかなぁ◎って思っていました。。

 って そういう ひかママも実は中学受験をした人間です。。

 でもそんなに厳しい受験勉強なんかしなかったし。。

 多分ペーパーテストは なんにもできなかったと記憶しています◎

 面接では。。シスター(校長)を笑わてやった!

 そのままエレベーター式で 高校・大学と進みましたが。。

 受験といいつつも。。中間・期末に毛のはえたようなテストを受けただけ。。

 受験戦争には 全然 縁のない学生生活でした◎



 経験するのかな? なんて思っていたのですが。。

 お姉ちゃんは 結局 普通の高校に行かなかったし。。

 もちろん大学へも行かず  働き始めているし。。



 けど障害をもっていることで。。逆に健常の人より 早く社会へでることになった!

 ひかるKunも このまま養護学校の中学部・高等部へ進むので。。

 これまたエレベーター式だわい!

 結局 受験生の親 っていうのにもならず。。内心ホッとしている◎




 ところで ひかパパは? というと。。

 彼は 福井県でもバリバリの進学校の落ちこぼれ。。

 「野球をするため」 「桜田淳子に会うため

 早稲田大学を受験したいといったら。。

 先生に「」なんて言われちゃって。。

 その通り。。現役のときは落ちました(本人は受かった!って思ったらしい)

 しかし 苦節一年 くさった予備校通いを経て。。見事 合格♪♪♪

 ひどいこと言った 先生が土下座して謝ったとか。。 いやいや痛快!!

 ひかパパは 受験勉強でものすごい集中力を養ったのです

 今 仕事をする上でも その集中力を発揮しますよ♪

 彼の経験した受験戦争は 自分との戦いだった。。

 他を蹴落とすための戦いではなかったと思う◎


 受験生諸君! 是非 自分と向き合って 自分と戦っておくれ!!



ひかるKunからの今月のプレゼントはなにかな?

ミニ温風ヒーターを2名様にプレゼント♪

1月28日応募締め切りです◎







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.21 01:32:17
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: