明日のためのその五(血液編)


インテグラさん・・・少々貧血気味???
オイル漏れのしている車でオイル交換する場合の注意点を少々特集です。
いくら高級なオイルでも、オイル漏れは直りません・・・ていうかヤバイ場合もあったりして(汗

一部の化学合成オイルを使用するとパッキンとかシールを痛めて余計にオイル漏れがひどくなる事もあります。

後・・・車やさんにいった時にフラッシングしませんか?って聞かれても・・・できればNo!と答えた方が良い場合があります。

フラッシング(エンジン内部洗浄)はエンジンの中がきれいになりますが
(カーボンとかスラッジとか取り除いてくれる!)

オイル漏れをしている場合は・・・きれい=マズイこともあるんです。
すべて悪いというわけではないけれど・・・
オイルが漏れている所にうまく汚れが入ってオイル漏れが止まっている場合は
きれいになることでかえってオイル漏れがひどくなることもあったりします。

本当はオイル漏れを完全に治したほうがいいんですけど・・・
このままの状態で様子を見ながら付き合っていく場合は・・・
あんまりいつもと違うことをしない方がいいかもね。

今はあるかどうか知らないけど・・・
昔・・・オイル漏れ止め剤なるものもあったんですけど・・・
これもオイル穴をつぶしたり、フィルター詰まりしたのであんまりお勧めでは
ないです。
最近はいいのが出てるかもしれないけど(汗

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: