hiko's style [archives]

hiko's style [archives]

酒を愉しむ・・・「酒器」

『酒を愉しむ・・・「酒器」』

 サントリーショッピングクラブ (グラスやカクテルグッズなど、充実してますよ~)



utsuwa
食器棚の一角に「酒器棚」(笑)。アンクル・トリスのマスコットがニラミをきかせてます。もちろんこれがすべてではなく、
撮影用にちょっと減らしてあります。

関連記事 ・・・・・ たまには「酒の器」のお話


yoichi
ウイスキー飲み、モルト飲みとしては、ブレンダー・グラスは欲しくなりますね。
いつもお世話になっている BARセレーネ で「余市シングルカスク」をいただいて余りの残り香の良さに
『洗い物を減らしてあげる』と言ったら丁重にご辞退され、代わりにこの グレンロセス のグラスを持たせてくださいました。
(あ、バラしちゃった。良い子はマネしないよーに)


sun_gvsoprobertbrown

70年代のノベルティのグラスです。もはや『文化遺産』(と勝手に認定)。
左からサントリー(おそらく「オールド」のノベルティ)、同じくブランデー・グラス、
そしてキリンの初ウイスキー ロバートブラウン のノベルティ・グラス。

関連記事 ・・・・・ 古き「器」に新しい酒を注ぐ


beercupbeerjugguin_hoe

さてこちらはビール専用。
左の三つはモルツ(旧ロゴ)、スーパードライ、アサヒ。中央、ガラスのジョッキはモルツ、陶器のジョッキはコレでも日本製。 
右のギネスは『3本セットのオマケ』、ヒューガルデンのは初めての有償購入。

ちなみに、ビール専用のグラスはキッチリ洗って『自然乾燥』がキモですよ~。

関連記事 ・・・・・ ビールを愉しむ『器』たち



knivessennukishuki2

ガラにもなく、ソムリエナイフも一応あります。左のものはメカっぽさに惹かれて購入。見た目は同じものが
100円ショップでも売っていて・・・orz
中央は「ソムリエ」なんて言葉が一般に知られるようになった頃カッコつけて購入したドイツのヘンケルス製。
ウッドハンドルの馴染みの良さやパーツの滑らかさはさすがです。
右はボージョレー・ヌーボーのオマケで「アントナン・ロデ」のロゴ入りです。ダブルアクションでなかなか使い勝手も良かったりして。

こんなシンプルな栓抜きは今どきなかなか見かけません。それもそのはず、昭和40年代のアサヒビールのノベルティ。
裏を返すと「三ツ矢サイダー」のロゴになってます。

で、酒飲みとしてはスキットル(フラスク)も必携ですね。「モバイル酒器」という新語も認知されつつある(かな・・・)。

関連記事 ・・・・・ スキットル、これは「モバイル」酒器



maru_ice

ときどき自宅でも雰囲気あるオンザロックを飲みたくなります。お手軽に「丸氷」を作ってくれる製氷器。実は100円。




kit_evo

これがウワサの『出張酒飲みキット・エポリューション』です。
割りものや氷までは持ち歩けなくとも、これがあればウイスキーはもちろん、
簡単なカクテルまでは対処が可能・・・って、しかし・・・そこまでするか、普通・・・。

関連記事 ・・・・・ 出張酒飲みキット進化版~今日は一日『雪見酒』!?


★ 各種ツールの通販ならこちらも バー・ツール ナランハ



★「Back Bar」に もどる

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: