hIMAGINE

PR

Free Space

QLOOKアクセス解析

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Calendar

Comments

あおー@ Re:クリスマス連休3日目~拾われる~(12/26) おひさしぶりです。あおです。10ヶ月の時…
グッチ 通販@ oxcfsetg@gmail.com 今日は~^^またブログ覗かせていただき…
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
マオフイ @ Re:わあ。(10/10) ムンむんさん まさかムンにそう言われる…
ムンむん@ わあ。 わあわあ・・・!なんてこと! いや~で…
2006.09.01
XML
カテゴリ: 会社・仕事
久々のこの人の登場!




(元)上司(御年63歳!)!!




お久し振りです、上司ぃぃぃぃぃ!!






前の会社を辞めたいまとなって、この人がどれだけ私にとって大事な存在だったかわかる。
本当に理解のある上司でもあり、東京の親でもあり、貴重なメンターでもあった。





与えてもらったものは、お金では買えないものばかりです。






その中で一番大きかったのは、自信とチャレンジ精神ではないでしょうか。






それまでの私といえば、やる前にあれこれ考えて「やっぱりやるのよしとこ」となることが多かったのだが。




その上司は。











と、根拠のない自信を植付け、お調子者の私をひょいひょい乗せて爆走させるということを何度も体験させてくれた。



それに。
会社とは関係ないところで、本当に私の人生というものを真剣に考えてくれていた。
だから、今回の転職活動も前の会社のことは全く一切考慮せず、100%私の将来のことを考えてアドバイスをくれた(まあ、上司自体その会社に不信感を持っていたからというのもあるが)。



おかげで。
転職活動をしているときも。


「A社はこれこれこういうところがメリットがあって、でもその代わりこういうところがあるかもしれない。B社は昔C社とD社が合併してできたところで、だから経営の体質としてはほにゃららで」
みたいなことを一生懸命アドバイスしてくれた。



さすが社会人経歴40年!
公務員40年の父母では決してできないアドバイスをいろいろしてくれた。




そんなたいへーーーんお世話になった上司。




大変お世話になった上司に、お鮨を奢ってもらった。
さらにお世話の負債を積み重ねているマオフイです。






一体、いつ、どれくらい恩返しをすればいいのやら・・・・。






ちなみに、ほぼ毎日会社でメールのやり取りをしています。

「そろそろ眠くなっている頃じゃないですか?」






他愛もないことを。
以前だったら隣の机同士、気軽に話していた内容を。
通信回線を使ってやり取りしています。






お鮨を食べながら、お酒を飲みながら。
楽しく時間を過ごしました。





会社は変わっても、この人はいまでもこれからも、きっとずっといい人生の師匠でいてくれる。




上司はちなみに海外営業歴38年を生かし、いまは貿易の会社に勤められていらっしゃいます。
私も、いつまでこの仕事を続けるかはわからないけど、父の教えを忘れず「営業マインドを持つ人事」として頑張りたいと思います。
合言葉は「もったいない」。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.10 21:45:26
コメントを書く
[会社・仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: