PR
Comments
Keyword Search
Calendar
New!
Gママさん
オムねこさん今日は朝から田んぼへレッツゴー
初 あでぬり してきました
あでとは畦(あぜ) 畦塗りです
田んぼの水が抜けないように、畦を泥で固める作業です
まずは 初 田靴
長靴よりフィット感あり
麦わら帽子に農手袋、腕抜きして
ジャージの裾は田靴に入れて
もろ 農の人 に変身
しかし、この田靴 優秀です
べちゃべちゃの田んぼで足を抜くとき脱げません
本日の講師は
大じいちゃん(88歳)、
大ばあちゃん(85歳)
「孫の嫁とあでぬりできるなんて、あたしは幸せ者じゃ~」
と、嬉しいお言葉を頂き、こりゃもう頑張りまっせ~~
どれどれほほう
くわで泥をざっくりとって、畦にバラーっと置き
くわでペチャペチャと固める
よっしゃ、やってみるぜぃ
あや?ややや?
くわなんてほぼ初めてな私…
ざっくっとやっても、くわに泥が乗らないし
乗っても、今度は落ちないし
かなり悪戦苦闘
「新米と思うて、くわが馬鹿にしちょら~
」
まったく、おっしゃるとおり
かなりくわに遊ばれました
「ここだけの話、この歳になって
あでぬりするとは思わんかったわ~」
田んぼを引退して、約10年
今年はお義母さんが体調を崩し
急遽、田んぼに復帰した
大じいちゃん、大ばあちゃんですが
いや~見事です
私のをさりげなく仕上げしてくれて、ありがとね
さ~次はこの土曜、日曜で 田植え です
家族総出で応援します(邪魔します)