鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
211027
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
8月のひまわり
ブー助のこと 3
ホントは、普通の幼稚園にしようか、とても迷いました。
「健常児の中で育てたい。」そう思ったのです。
でも、結果的に通園施設に入所させた事が正解だったのです。
そこは、定員35人の少人数の園で、職員の方達も暖かい園です。
1人の子供の問題を、職員全員で考え、いい方向にもっていってくれる。
もちろん、いいことも、悪い事も認めてくれるのです。
職員の数も1クラス7~8人に対し、職員が3人。
それぞれが子供達の事が大好きで、よく見てくれました。
「着替えができた。」「トイレでおしっこができた。」そんな、些細な事でも
オーバーなくらい、大喜びする職員。
その声を聞いて他の職員が「どうしたんですか?」に「○○ちゃんがね~~」
そこで叉、「すっご~い!偉いねぇ~!!」もう、褒めちぎりです(笑)
そんな園だからこそ、暖かいのかもしれませんね。
前期・後期で個別目標を決め、それに向かって家庭と園で協力して進んでいく。
それぞれ終了後「ここまで出来たけど、ここが難しかったから、次も引き続き
頑張りましょう。」と言う感じです。
着替えの練習、食事の指導(スプーンの持ち方や食べ方等)、挨拶。色々ありました。
毎日の連絡帳には、一日の出来事が細かく書かれ、そこに居なくても
何をしていたかがハッキリ伝わってきました。
その連絡帳は大切な宝物です。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
赤ちゃんが欲しい!
いつでも安心見守りカメラ紹介!!
(2025-10-02 15:03:20)
子連れのお出かけ
谷津干潟 ぶらっと観察会 空飛ぶ宝…
(2025-11-07 07:53:33)
高校生ママの日記
【大学受験〜合格まで】『情報』特別…
(2025-11-16 00:11:04)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: