ツーショット!

ツーショット!
毎月毎月、二人が写った写真をご紹介。
しっかし、なかなかないもんですねー、いい写真って…

~マンスリーツーショット~

[ 最新ショット! ]
[ まん中くらい! ]

我が子0
『2歳6ヵ月と0ヵ月児と』
次女が生まれ、長女は姉に。
アニメに出てくるようなふわふわピンクの赤ちゃんを想像していたのか、
赤くてシワシワの目の前の妹を始めは受け入れられなかったようです。

我が子1
『2歳7ヵ月児と1ヵ月児と』
産後1ヶ月、とにかく眠くて眠くて、歯磨きの時間もオシイくらい。
部屋が散漫としてますね(恥)。

我が子2
『2歳8ヵ月児と2ヵ月児と』
次女は2ヶ月手前でキャンプデビュー。
のん兵衛の両親を持った姉妹は、満天の星の下、
放ったらかしでおやすみなさい。

我が子3
『2歳9ヵ月児と3ヵ月児と』
お祝いで頂いた「ヒステリックグラマーmini」のベビーセット。
マゴにも衣装ですな。

我が子4
『2歳10ヵ月児と4ヵ月児と』
左:愛情のおけいこの定番「ポポちゃん人形」も本物の面白さにはかなわないでしょうね。
右:父ちゃんにブンブン振り回されるのは二人とも大好き。
赤ちゃん返りが治まらず、次女をあやすと決まってまとわりつく長女。


[まん中くらい]

我が子5
『2歳11ヵ月児と5ヵ月児と』
お姉さんらしいしぐさも見え始めました。
この時、初めてミルクを飲ませてくれました。

我が子6
『3歳児と6ヵ月児と』
抱っこもしてくれます。
12㎏の体にとって、6.5㎏の物体を抱えられるはずもなく、こちらはハラハラ…

我が子7
『3歳1ヵ月児と7ヵ月児と』
3歳の誕生日が過ぎて、やっとトイレができるようになった長女。
トレーニング真っ最中時のライバル誕生は何とも困ったタイミングでした。
パンツタイプどころか、テープタイプのおむつを買ってと言い出す始末…

我が子8
『3歳2ヵ月児と8ヵ月児と』
NHK見学。スプーとアネムの前で記念写真なのに、
アナウンサーになりきりコーナーで順番が廻って来なかったことに不満顔。

我が子9
『3歳3ヵ月児と9ヵ月児と』
シャボン玉大好き。次女も大はしゃぎ。
洗剤に水あめを混ぜると割れにくいシャボン玉ができるって義妹が教えてくれました。

我が子10
『3歳4ヵ月児と10ヵ月児と』
左:見事な直角三角形でしょ?正面から見るとだんご3兄弟。
二人目が生まれてお買い物が億劫なそこのママ!このバギーボードは絶対オススメ!
右:寝る時だけはいつも仲良し。まるで猫の仔の様に身を寄せて…。
昼間では考えられない幻ショット! にしても、頭の大きさ、随分違うなー。

我が子11
『3歳5ヵ月児と11ヵ月児と』
あかね母から画像をもらった、動物園でのショット。
(関連日記)
市のリサイクルセンターで無料で頂いたB型ベビーカー、我が家だけでも二人分
働いてくれてもうボロボロ…布も張りなおして愛着あるんだけど そろそろ引退かな。

我が子12
『3歳6ヵ月児と1歳0ヵ月児と』
左:おもちゃ置きになり、見向きもしなくなっていたベビーベッド、
お友達ベビーに譲るからと畳み始めたら わらわらと集まってきました。
にしても、2年半分の身長差は頭二つ分も!近頃ハマっているお揃い服で。
右:我が家自慢のちびちびバスタブで水遊び兼行水。
こうするとゴキゲンで仲良く遊んでくれます。

我が子13
『3歳7ヵ月児と1歳1ヵ月児と』
「モノより思い出」? ( 関連日記
庭にプールを出して、パラソル張って、大きな氷をぺろぺろ…
「アイスよりおいしい」んだって。(これがホントのアイスだよ)
関係ないけど、二人とも鼻ひっくいなー…


我が子14
『3歳8ヵ月児と1歳2ヵ月児と』
親戚とのお食事会で、旺盛な食欲ぶりを発揮。
貸切り広間を走り回り、大阪の家族を驚かせた姉妹なのでした。


我が子15
『3歳9ヵ月児と1歳3ヵ月児と』
今年初、「七輪でさんま」の夕べ。
とうもろこしに目がない二人。あれこれ焼いていただきました。
なんか最近のツーショットって食べてるところばっかりなんですけど…

芋アニメ
『3歳9ヵ月児と1歳3ヵ月児と(特別アニメ)』
食ってるついでにお芋のワンシーン。めちゃめちゃ喜ぶおやつです。
お供はプーアール茶。これが合う!!


16mos
『3歳10ヵ月児と1歳4ヵ月児と』
児童館の運動会のおやつタイム。
次の競技が気になるみたい。(→
他画像&日記


17mos
『3歳11ヵ月児と1歳5ヵ月児と』
父の会社の保養所へお泊りに。
珍しく食べ物以外の画像なので掲載!(→
日記「プチ旅行」


18mos
『4歳0ヵ月児と1歳6ヵ月児と PartⅠ』
これが、突然思い立ってあり併せで作ったクリスマスケーキ。
結構好評だったりして♪
次女のろうそくを吹き消す口が、私的にはたまらん…(→
ケーキのいきさつ日記
geisyun
『4歳0ヵ月児と1歳6ヵ月児と PartⅡ』
お正月。マゴにも衣装?次女が着てるお着物は、夫の妹達のお下がり。
古いだけあってモノがいい!ポリエステルと並べるとその差は歴然…


星最新!星
kids19
『4歳1ヵ月児と1歳7ヵ月児と』
組み立てたばかりのワイヤーシェルフのてっぺんで。ん?なぜ顔の位置が一緒?
はっ!20cmほどある身長の差は、ほとんど足の長さだったのかー…
これからビュンビュン伸びてくるのかな、次女も。


このページのTOP 「我が子」TOP


「ホーム」 「日記」 「掲示板」



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: