おかあさん☆なんです。

2006年01月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

   最近ヒナタが 朝 自分で洋服を選ぶようになりました。

   聞いてる分には手がかからなくなってイイ感じなんですが、

   問題はセンス・・・・・   llllll(-_-;)llllll



   放っておくと朝からピンクに花柄アタマにゃ~キラキラが刺さってる

   最近メッキリ乙女乙女してきたヒナタ、今後は洋服買う時は気をつけないと

   上も下も全身ピンクで花柄もしくはキラキラを買わされてしまいそうです。


 本日のコーディネート  (スカート2枚だけど ましな方)

hina





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月16日 12時37分51秒
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ナイスなアナタ・・・・(01/16)  
Pecan  さん
い~んじゃないかしら?!
ちなみに私の友人の子は(男の子ですが)キノコ柄のパンツに花柄のシャツを合わせ上にチェック(ストライプだったかな・・・?)のジャケットを着てたらしい。清志郎みたいでカッコ良かったそうな。 (2006年01月17日 00時15分19秒)

Re:ナイスなアナタ・・・・(01/16)  
ふふ。
なるほど~~~
良さそうなような・・でも大変かも・・。
ウチも靴下だけは、選ばせて履いてるんですが、やばいことが多くて・・・。
(2006年01月17日 03時13分52秒)

お洒落さん  
naopuri52  さん
こんにちは 久しぶりにお邪魔させていただきました☆乙女乙女ファッション・・かわいいですね(^-^) 身近に気になる子がいるのかなあ。わたしは小さい時、男の子みたいな服装をしているほうでした。兄がいるのでそのお下がりだったみたいです。そのまま小学生になっても青系の服装が多かったですね。特に違和感もなくパンツスタイルを好んでいたように思えます。その反動かどうなのかわからないんですけど、大人になってから好んで買う物は気がつくとピンクやホワイト系なものを選んでしまう自分がいてちょっと驚いています。小さいときの自分からしてみると想像がつかないです。反動ってあるんでしょうかね。 (2006年01月17日 13時23分13秒)

Re[1]:ナイスなアナタ・・・・(01/16)  
hinata丸  さん
Pecanさん
>い~んじゃないかしら?!

うん、好きにさせちゃってますよ・・・・・

>ちなみに私の友人の子は(男の子ですが)キノコ柄のパンツに花柄のシャツを合わせ上にチェック(ストライプだったかな・・・?)のジャケットを着てたらしい。清志郎みたいでカッコ良かったそうな。

もともと 持ち服がおしゃれだと ステキコーディネートになりますね♪
      (見習わないと・・・)

-----
(2006年01月18日 07時47分45秒)

Re[1]:ナイスなアナタ・・・・(01/16)  
hinata丸  さん
まみっこママさん
>ふふ。
>なるほど~~~
>良さそうなような・・でも大変かも・・。

いや・・・ほとんどの時がヤバイですぅ。
上着はお気に入りのパジャマがイイっっ!! って言い張る時もあり、
お気に入りの モモヒキ ばかり履きたがる(くすんだピンク色の)

洋服は基本が紺かグレーなのでカワイイ色は肌着やら
西◎屋さんのださトレーナーだったりするんです・・・・・


>ウチも靴下だけは、選ばせて履いてるんですが、やばいことが多くて・・・。
-----

そうそう!!ウチもガラ物の靴下はなるべく買わないでいますよ。
(2006年01月18日 07時54分39秒)

Re:お洒落さん(01/16)  
hinata丸  さん
naopuri52さん
>こんにちは 久しぶりにお邪魔させていただきました☆

ぉ久ぶりです~♪

乙女乙女ファッション・・かわいいですね(^-^) 身近に気になる子がいるのかなあ。


まだまだ異性を気にしているわけじゃあ 無いですよぉ♪
やっぱりマイメロディとディズニープリンセスの影響ですね・・・・

わたしは小さい時、男の子みたいな服装をしているほうでした。兄がいるのでそのお下がりだったみたいです。そのまま小学生になっても青系の服装が多かったですね。特に違和感もなくパンツスタイルを好んでいたように思えます。その反動かどうなのかわからないんですけど、大人になってから好んで買う物は気がつくとピンクやホワイト系なものを選んでしまう自分がいてちょっと驚いています。小さいときの自分からしてみると想像がつかないです。反動ってあるんでしょうかね。

うん、反動ってありますよ~!!
私は反対に上の兄でフリフリを着せられなかった母に
乙女ファッションをさせられていたんですが
大人になった私は紺やグレーのモノトーン系ばかりになりました。


-----
(2006年01月18日 08時01分51秒)

Re:ナイスなアナタ・・・・(01/16)  
ぽんこ0413  さん
ヒナも怪獣から人間に変貌を遂げてきてるんだね~(感心!)
やっぱり女の子だね。でもそのぐらいのセンスなら、まだ大丈夫でしょ。
(2006年01月21日 09時56分15秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: