ひなたぼっこ

ひなたぼっこ

PR

Profile

mayu_hrm

mayu_hrm

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Category

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

July 31, 2020
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
​私が住む九州地方は梅雨明けして、毎日猛暑日が続いています。
雨空より晴天の方が気持ちは高まりますが
なんせこの暑さ。一歩外に出れば灼熱地獄。。。
命の危険さえ感じます😂
そして追い討ちをかけるかのようなコロナ感染の恐怖。
もうどこにも行けません。。

そんな日々なのでおうちにこもってお菓子作りに精が出ます。
先日はチーズケーキ を焼きました。
暑いのでひんやり冷菓が美味しい。


ちょっと一手間加えるだけで、濃厚でクリーミーなベイクドチーズケーキができますよ。
本当に美味しいのでぜひ一度作ってみてください。

そして、できたチーズケーキ をフォークでちびちび食べながら
コーヒーで流し込む。
そんな小さな幸せが今は大事。




濃厚ベイクドチーズケーキ

濃厚ベイクドチーズケーキ

料理名:ベイクドチーズケーキ
作者: mayu5569

■材料(6〜8人分)
【アパレイユ(生地)】 /
◆クリームチーズ / 200g
◆砂糖 / 50g

◆コーンスターチ / 5g
◆卵(M) / 2個
◆生クリーム(植物性可) / 200cc
【ボトム(土台)】 /
◎クッキー(全粒粉入りがおすすめ) / 70g

◎牛乳 / 大さじ1

■レシピを考えた人のコメント
基本のベイクドチーズケーキです。
少しだけ手間をかけると、驚くほど滑らかでクリーミーな仕上がりになりますよ♪

詳細を楽天レシピで見る




今日の息子

2m21d

実は息子が2ヶ月をすぎたあたりから
「手根管症候群」
というものを患っている私。
どんな病気かというと、腱鞘炎がひどくなったもののようで
とにかく手指が痺れるのです。
歯医者で麻酔かけられた後、麻酔が切れ始めたようなそんな感じ。
とにかく細かい作業がしにくい。
力が入らない。
息子を抱っこするのも一苦労💦

今日はその手根管症候群の治療で病院へ行ってきました。
整形外科なので、赤ちゃんを抱っこしていくわけにもいかず
夫の両親に送迎&託児をお願いしました。
診察が終わった後はみんなでランチへ〜。。。となるはずが
コロナの大流行のせいでお弁当を買ってお家でランチとなりました。

息子くんは終始良い子にしてくれてて。
良い子でいてくれるっていうことも成長なんだろうなぁと感じた1日でした😄






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 31, 2020 08:27:42 PM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: