私の考察と歌詞ブログ

PR

プロフィール

You_you。

You_you。

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

コメント新着

You_you。 @ Re[1]:ヒプノシスマイク 中王区ドラマCD(09/18) 14くんの幸せを願うさんへ こんばんは! …
14くんの幸せを願う @ Re:ヒプノシスマイク 中王区ドラマCD(09/18) テキスト化ありがとうございます!! いま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.09.17
XML
カテゴリ: 考察
ワンピース 考察



物語の最大の目的であるひとつなぎの大秘宝「ワンピース」は

これまでも正体がハッキリしていませんでしたが
単行本の96巻でロジャーの残した宝の総称であることが判明しました

単行本の96巻より抜粋

「世間はロジャーが手に入れた全ての物を総称し “ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)”と呼んだ」

「総称」という部分が大事で「ワンピース」は1つのものではなく
複数あるものだということになります

これまでポーネグリフ繋げて読むことで得られる知識のようなものの可能性だったりもしたのですが
実在する物であることも分かりました

概念などではなく実在するというのが分かったことで色んなことが予想できます


(1):「莫大な宝」



そして最後の島に笑い話(Laugh Tale)の意味を込めて「ラフテル」と名前をつけました

ロジャーが島の名前をつけたことから
おそらく800年前にジョイボーイが宝を残して以来
誰も到達できずに原住民などもいなかったこと分かりますね

また「莫大な宝」という表現からも様々な要素が読み取れます

たとえば巨大な王冠だったとしたら「巨大な宝」と表現しますし

宝の地図のようなものであっても「莫大な宝」とは表現しないように思います

なのでジョイボーイが残したのは「複数または多数」で「実在する物」だと考えられます

そして残されたのが800年前ということから
飲み物や食べ物ではないとも考えられます

さらにロジャーが笑ったことから


そもそも多数の黄金の宝だとしたらシャンドラで既に登場しているためそれが「ワンピース」だとはならないのではないでしょうか?


(2):「常世の墓」と「虚の玉座」

ここではワノ国には「常世の墓」という風習が存在します

ワノ国の鈴後(りんご)では寒さを利用し桶に入れた遺体を数百年腐らせずに保存する方法があるようです

そしてその墓標は「刀」と決まっています

墓標の刀といえばマリージョアの「虚の玉座」にも多数の刀が刺さっていました


現在の世界政府とジョイボーイの派閥のはずでしたよね?

であればジョイボーイの軍も刀で戦っていた可能性も出来ますので

常世の棺というのはワノ国で生まれた風習ではなく
かつて栄えた巨大な王国での風習ではないでしょうか?

つまりジョイボーイが常世の墓の性質を知っていた場合は
有機物のような物であっても冷凍保存のような形で後世に残すことも可能だったかもしれません

つまり飲み物や食べ物の保存は
物によっては不可能ではないかもしれません

あるとすれば「ビンクスの酒」でしょうか?


(3):「ロジャーの夢」と「ルフィの夢」

「ロジャーの夢とルフィの夢がリンクしている」というのはご存知でしょうか?

単行本の60巻でかつて幼少期のルフィがサボとエースに向かって自分の夢を語り
エースは呆れていてサボは笑っていました

そしてこれを当て嵌めるように単行本の96巻では
ロジャーが白ひげとおでんに夢を語るシーンが描かれています

この時のおでんはびっくりしすぎて固まり白ひげは大笑いしていました

この二つのシーンを見比べると
どちらの場面でもセリフは「は?」で統一されていましたし

白ひげのおでこの絆創膏とエースの絆創膏の位置が一致しています

さらにサボの鼻の絆創膏とおでんの鼻の絆創膏も一致しています

このことからこの二つのシーンは完全にリンクさせて描かれていることが分かります

なのでこの時語ったロジャーの夢とルフィの夢が一致している可能性は高そうです


(4):「宴会」

ワンピースといえば戦いの後にほぼ必ず宴会を開いています

この宴のシーンを描きたいという理由があるから基本的に死者は出さないということも語られています

そして尾田先生は最後の戦いの後も宴会で終わりたいと言っていましたので「宴会」というキーワードは無視できないですね!

そして注目したいのは単行本の45巻などで描かれた
エースと黒ひげのバナロ島での決戦です

この決戦の最後の攻撃で
エースは「大炎戒 炎帝」という技で攻撃していました

ルフィをよく知るエースの最強の技が「大炎戒」≒「大宴会」なのもポイントになりそうです

例えばルフィとロジャーの夢が「世界中の人と同時に宴会を開きたい」のような物だったとしたら
結構しっくり来るように思います

現在のワンピースの世界では四つの海とグランドライン・空島・魚人島・また様々な島が点在しているため世界各地の人が集まれる場所は存在していません

また魚人に対する差別やミンク族に対する差別も無視できないため

本当の意味で全員が参加できる宴会というのが夢であれば物語的にはとても綺麗に締まりますよね!

ルフィの夢を知ったエースが「大炎戒」という技名をつけたとしたら感動的ですね!


(5):「ワンピース」

ジョイボーイの夢もロジャーの夢とほぼ一緒だったのではないでしょうか?

ジョイボーイの残した宝を発見したロジャーは大笑いし
「お前と同じ時代に生まれたかった」と残しています

少なくともロジャーの気に入らないような宝ではなかったということです

なのでこれまでの話を踏まえて予想すると
ジョイボーイが残した宝は大宴会場そして宴会に必要な物一式ではないでしょうか?

ラフテルの位置は分かってはいませんが
リヴァースマウンテン付近ではないかと考えています

その地点であればどこからでも集いやすく
最終的に誰もが到達できるようになるからこそ「笑い話」という名前にしたのではないでしょうか?

ここに絡むと面白いと思うのが「常世の墓」と「ビンクスの酒」です

「酒」は白ひげ、シャンクス、カイドウと重要な人物との関連が深く
物語の中では重要な要素として扱われています

世界中の酒が常世の墓の方式で保存されていて
世界中の人と宴が出来るような立地
大宴会場が用意してあるというのがジョイボーイの残した宝ではないでしょうか?

ただルフィが現時点で19歳なので現代の法律と照らし合わせるとお酒が飲めないため
ルフィのために大量の肉なども必要かもしれませんね

ジョイボーイの残した宝の正体は「世界中を巻き込む大宴会の準備」ではないでしょうか?



ワンピース














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.09.17 22:59:49


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: