私の考察と歌詞ブログ

PR

プロフィール

You_you。

You_you。

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

コメント新着

You_you。 @ Re[1]:ヒプノシスマイク 中王区ドラマCD(09/18) 14くんの幸せを願うさんへ こんばんは! …
14くんの幸せを願う @ Re:ヒプノシスマイク 中王区ドラマCD(09/18) テキスト化ありがとうございます!! いま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.09.22
XML
カテゴリ: 考察
呪術廻戦 日車寛見

※最新話のネタバレになりますのでご注意ください※



(1):日車寛見は弁護士



今回は死滅回游の泳者である日車寛見にスポットを当てたお話でした

2016年に岩手県盛岡市で起こった事件の容疑者・大江圭太の弁護を担当していた日車寛見
物的証拠と供述の不確かさから有罪が確定的であるとされる大江の話を聞いている所から始まります

大江は女児と母親の2人が刺されて死亡していた事件の容疑者として逮捕され自宅には凶器に使用された刃物がありました
しかし本人は拾ったものであると主張し後で警察に届けるつもりだったと語ります

日車は同僚の清水からも難しい案件であると言われ彼が怪しいNPO法人に住み込みで働いており
厳しい制限の中で暮らしていた状況に目を向けて大江を信じて調査を開始します
功を奏したのか第一審で無罪の判決を勝ち取ります



大江の控訴審に向けて動いていました
真犯人は大江と同じNPO法人に所属しており現在行方不明になっている者であると確信しますが
控訴審では検察から新たな証拠の提出はなく「行方不明者の犯行と疑う理由はない」という事実認定がなされ一転して無期懲役の有罪判決が下ります

自分がおかしいと思ったことは放っておけない日車は保身のために他人に罪を擦り付けることもいとわない世界で助けを求める人を救いたい・無視したくないのです
目を瞑る人が多い中で自分だけは目を開けたいという信念を持っています

その中で行われた有罪ありきの控訴審
裁判長が上告に関する文言を述べる中、日車はガベル(槌)をテーブルにたたきつけて「やり直しだ」と告げて幕を閉じました

日車の背後には術式と思われる瞼が縫われている仮面を付けたような天秤がそびえ立っていました


(2):勝利の女神



古来より司法関係機関に飾る彫刻や塑像、絵画の題材として剣と天秤を持つ正義の女神の姿が扱われています
実際の裁判所の中央の所にも彫刻(女神像)があります

⚪これは司法・裁判の公正さを表すシンボルです



目隠しには「前に立つ者の顔を見ないことを示し法は貧富や権力の有無に関わらず万人に平等に適用されるという「法の下の平等」の理念を表しています

(3):槌と領域展開



1.その領域に入り込んだ対象者は死刑囚として電気椅子に拘束されて日車が刑を執行するみたいな術式になるのでしょうか?

2.磔刑は不名誉な罪に対する罰なので本来は裏切りものに対して行われています
日車が悪とみなしたものや裏切りものに対して執行するのでしょうか?

⚪そもそも裁判で利用する槌はシンプルな作りをしてますが日車の槌は「十字架」が掘られています


旧約聖書では磔刑に処されたものは「呪われる」と書いておりまたローマでは十字架への磔刑は「国家反逆罪」の罰とされているそうです

(4):対戦するのは秤金次?



方向性が決まった虎杖たちが日車寛見と対戦するのは秤金次である可能性が高いと思われます

日車の付けている弁護士バッジは外側は「ひまわり」中央に「秤(天秤)」 がデザインされています

「ひまわり」には正義と自由、 「秤(はかり)」 には公正正と平等を追い求めるという意味が込められています
そこで二人の名前を見てみると

「秤」は秤金次を指していて「ひまわり」 は日車を指していると思います

日車はひまわりの別名ですし弁護士バッジのデザインから見ても秤金次辺りが対戦しそうですよね!

今後日車と秤の関係など分かるようになるのでしょうか?^^*





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.09.22 22:24:45


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: