うどんだけじゃない♪UDON県~☆

うどんだけじゃない♪UDON県~☆

PR

プロフィール

*ひらやん*

*ひらやん*

お気に入りブログ

昨夜惜しかったんだ… New! らぶりーたわ子さん

用水路~K川散策日記… New! ★黒鯛ちゃんさん

ウマウマの記憶があ… New! かのんオーレさん

夏祭りに 相応しい… New! 蕗さん8256さん

ブルーモーメント:… New! エム坊さん

ツバメ雛6羽の内1… New! 大分金太郎さん

5年ぶりのお客様 New! ふうママ1130さん

砂の美術館,公開制作… New! inkyo7さん

大分調子がいいです New! mogurax000さん

久々にペーパークラ… New! reo soraさん

カテゴリ

カテゴリ未分類

(4655)

♪芸能野鳥図鑑2♪

(25)

♪芸能野鳥図鑑♪

(27)

【2018年7~9月】野鳥探索

(14)

【2018年4~6月】野鳥探索

(31)

【2018年1~3月】野鳥探索

(37)

【2017年10~12月】野鳥探索

(22)

【2017年7~9月】野鳥探索

(46)

【2017年4~6月】野鳥探索

(37)

【2017年1~3月】野鳥探索

(41)

【2016年10~12月】野鳥探索

(53)

【2016年7~9月】野鳥探索

(48)

【2016年4~6月】野鳥探索

(29)

【2016年1~3月】野鳥探索

(45)

【2015年10~12月】野鳥探索

(44)

【2015年7~9月】野鳥探索

(34)

【2015年4~6月】野鳥探索

(50)

【2015年1~3月】野鳥探索

(36)

【2014年10~12月】野鳥探索

(35)

【2014年7~9月】野鳥探索

(49)

【2014年4~6月】野鳥探索

(23)

【2014年1~3月】野鳥探索

(26)

【2013年10~12月】野鳥探索

(12)

【2013年7~9月】野鳥探索

(7)

【2013年4~6月】野鳥探索

(15)

【2013年1~3月】野鳥探索

(12)

【2018年10~12月】野鳥探索

(13)

【2019年1~3月】野鳥探索

(16)

【2019年4~6月】野鳥探索

(15)

【2019年7~9月】野鳥探索

(22)

【2019年10~12月】野鳥探索

(24)

【2020年1~3月】野鳥探索

(4)

【2020年4~6月】野鳥探索

(2)

【2020年7~9月】野鳥探索

(2)

【2020年10~12月】野鳥探索

(3)

【2021年1~3月】野鳥探索

(2)

【2021年4~6月】野鳥探索

(3)

【2021年7~9月】野鳥探索

(2)

コメント新着

*ひらやん* @ Re[1]:気がつけば、結構、間が空いてましたw(05/06) エンスト新さんへ 悲しみを乗り越えて頑…
エンスト新 @ Re:気がつけば、結構、間が空いてましたw(05/06) おはようございます 母が亡くなりしばらく…
*ひらやん* @ Re[7]:気がつけば、結構、間が空いてましたw(05/06) 俵のねずみさんへ あら、引っ越しされた…
俵のねずみ @ Re:気がつけば、結構、間が空いてましたw(05/06) おひさし〜きゃー!きゃー! 私、今引っ越し…
ひらやん@ Re[3]:気がつけば、結構、間が空いてましたw(05/06) reo soraさんへ 風鈴がぶら下がってます。
ひらやん@ Re[2]:気がつけば、結構、間が空いてましたw(05/06) ふうママ1130さんへ  近くのでウヌ豚ので…
ひらやん@ Re[1]:気がつけば、結構、間が空いてましたw(05/06) 恭太郎。さんへ 近場です😁
reo sora @ Re:気がつけば、結構、間が空いてましたw(05/06) どこかの神社みたいですが、上からぶら下…
ふうママ1130 @ Re:気がつけば、結構、間が空いてましたw(05/06) こんにちは。 風鈴かな? 影がとっても良…
恭太郎。 @ Re:気がつけば、結構、間が空いてましたw(05/06) (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。御久し振りです_(_^_)_ …
2016年07月20日
XML
日曜日の夕方に近所の河口でカワセミちゃんのつがいを再び確認しましたが、


毎日、そこで散歩をされている仲良くなったおじいさんと話をすると、


どうやら先月からほぼ毎日のように見れるとのことでした。


さて、


実は昨日の夕方に仕事を終えて河口に行ってきました~。


すると、


日曜日同様に、【待ち時間0分♪】


すでにそこにいました大笑い


OZ8A5157.jpg


何度も何度も飛び込むのですが、


それは食事ではなく、




OZ8A5172.jpg

OZ8A5180.jpg

OZ8A5227.jpg

OZ8A5228.jpg

OZ8A5277.jpg


しばらくしてコサギが現れ、所を追われて移動しました


またすぐに戻ってきてくれましたがね~。


OZ8A5303.jpg


動きがなくなったので、すぐ近くにいた人馴れしているヒヨドリを撮って帰りました。


OZ8A5295.jpg


帰る時になって、つがいの姿を確認。


・・・

・・・

・・・


そして、本日、


お食事シーンを撮るべく、早朝6時から一時間のみのカワセミ撮影に向かいました。



が、


今朝は待ち時間0ではなかった・・・・






チュウサギのお食事シーンを。


OZ8A5308.jpg

小魚ばかり頻繁にゲットしてましたよ。

OZ8A5309.jpg


そこに現れたイソシギ


OZ8A5328.jpg

ハクセキレイ


OZ8A5359.jpg


フナムシ

OZ8A5316.jpg



そんなこんなで待つこと30分後、


今朝もカワセミちゃんの雄が登場!



OZ8A5323.jpg





OZ8A5327.jpg


時には近距離撮影も。



OZ8A5335.jpg



1時間経ったので、帰ろうとしたら・・・



相方が現れ、飛び回り、


ちょっと離れたツーショット写真が撮れました。


ん?ひらやんに気づいたようで、こっちの様子を伺ってるw


OZ8A5347.jpg



ちなみに、手前が雌で奥が雄です。


OZ8A5354.jpg



近所だと空いてる時間に通えるのが利点ですねウィンク



今後も観察していきたいと思います。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年07月20日 12時52分15秒
コメント(4) | コメントを書く
[【2016年7~9月】野鳥探索] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:カワセミ祭りも開催中~!?(07/20)  
恭太郎。  さん
かわせみちゃん夫婦、仲良しね。 (2016年07月20日 13時45分23秒)

Re:カワセミ祭りも開催中~!?(07/20)  
綺麗な、写真ですね。

綺麗ですね。 (2016年07月20日 18時40分33秒)

Re[1]:カワセミ祭りも開催中~!?(07/20)  
恭太郎。さん

真横に並ぶ姿はなかなか見れないですがねえw (2016年07月20日 20時24分47秒)

Re[1]:カワセミ祭りも開催中~!?(07/20)  
☆☆。えっこ。☆☆さん

カワセミちゃんに魅了されてます♪ (2016年07月20日 20時25分43秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: