うどんだけじゃない♪UDON県~☆

うどんだけじゃない♪UDON県~☆

PR

プロフィール

*ひらやん*

*ひらやん*

お気に入りブログ

昨夜惜しかったんだ… New! らぶりーたわ子さん

用水路~K川散策日記… New! ★黒鯛ちゃんさん

ウマウマの記憶があ… New! かのんオーレさん

夏祭りに 相応しい… New! 蕗さん8256さん

ブルーモーメント:… New! エム坊さん

ツバメ雛6羽の内1… New! 大分金太郎さん

5年ぶりのお客様 New! ふうママ1130さん

砂の美術館,公開制作… New! inkyo7さん

大分調子がいいです New! mogurax000さん

久々にペーパークラ… New! reo soraさん

カテゴリ

カテゴリ未分類

(4655)

♪芸能野鳥図鑑2♪

(25)

♪芸能野鳥図鑑♪

(27)

【2018年7~9月】野鳥探索

(14)

【2018年4~6月】野鳥探索

(31)

【2018年1~3月】野鳥探索

(37)

【2017年10~12月】野鳥探索

(22)

【2017年7~9月】野鳥探索

(46)

【2017年4~6月】野鳥探索

(37)

【2017年1~3月】野鳥探索

(41)

【2016年10~12月】野鳥探索

(53)

【2016年7~9月】野鳥探索

(48)

【2016年4~6月】野鳥探索

(29)

【2016年1~3月】野鳥探索

(45)

【2015年10~12月】野鳥探索

(44)

【2015年7~9月】野鳥探索

(34)

【2015年4~6月】野鳥探索

(50)

【2015年1~3月】野鳥探索

(36)

【2014年10~12月】野鳥探索

(35)

【2014年7~9月】野鳥探索

(49)

【2014年4~6月】野鳥探索

(23)

【2014年1~3月】野鳥探索

(26)

【2013年10~12月】野鳥探索

(12)

【2013年7~9月】野鳥探索

(7)

【2013年4~6月】野鳥探索

(15)

【2013年1~3月】野鳥探索

(12)

【2018年10~12月】野鳥探索

(13)

【2019年1~3月】野鳥探索

(16)

【2019年4~6月】野鳥探索

(15)

【2019年7~9月】野鳥探索

(22)

【2019年10~12月】野鳥探索

(24)

【2020年1~3月】野鳥探索

(4)

【2020年4~6月】野鳥探索

(2)

【2020年7~9月】野鳥探索

(2)

【2020年10~12月】野鳥探索

(3)

【2021年1~3月】野鳥探索

(2)

【2021年4~6月】野鳥探索

(3)

【2021年7~9月】野鳥探索

(2)

コメント新着

*ひらやん* @ Re[1]:気がつけば、結構、間が空いてましたw(05/06) エンスト新さんへ 悲しみを乗り越えて頑…
エンスト新 @ Re:気がつけば、結構、間が空いてましたw(05/06) おはようございます 母が亡くなりしばらく…
*ひらやん* @ Re[7]:気がつけば、結構、間が空いてましたw(05/06) 俵のねずみさんへ あら、引っ越しされた…
俵のねずみ @ Re:気がつけば、結構、間が空いてましたw(05/06) おひさし〜きゃー!きゃー! 私、今引っ越し…
ひらやん@ Re[3]:気がつけば、結構、間が空いてましたw(05/06) reo soraさんへ 風鈴がぶら下がってます。
ひらやん@ Re[2]:気がつけば、結構、間が空いてましたw(05/06) ふうママ1130さんへ  近くのでウヌ豚ので…
ひらやん@ Re[1]:気がつけば、結構、間が空いてましたw(05/06) 恭太郎。さんへ 近場です😁
reo sora @ Re:気がつけば、結構、間が空いてましたw(05/06) どこかの神社みたいですが、上からぶら下…
ふうママ1130 @ Re:気がつけば、結構、間が空いてましたw(05/06) こんにちは。 風鈴かな? 影がとっても良…
恭太郎。 @ Re:気がつけば、結構、間が空いてましたw(05/06) (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。御久し振りです_(_^_)_ …
2016年07月24日
XML
朝、撮影に向かうとき、


信号待ちしていたときに出会った鳥。


シルエットですが、何かはわかるかとw


OZ8A5845.jpg


途中で寄った公園でパチリ

OZ8A5860.jpg


途中で寄ったコンビニでまた出会った。


OZ8A5864.jpg


7時に現場に到着し、


早々に、カワセミちゃんが目の前を横切っていった



さらに目の前を横切っていったイタチ

カメラが間に合いませんでした・・・。


OZ8A5867.jpg




OZ8A5873.jpg



キビタキの雌


OZ8A5916.jpg

シジュウカラの若鳥

OZ8A5974.jpg


獲物をゲットしたキセキレイ

OZ8A5943.jpg


そしてようやく再登場して撮れたカワセミちゃん


OZ8A5986.jpg



こちらは終始、ひらやんの超至近距離でウロウロしていたハクセキレイの若鳥


2メートルもなかったです。

OZ8A6042.jpg


帰り道に地元で、今日3度目のハッカチョウに出会いました。


動画もいろいろ撮りましたが、それはまた後日に。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年07月24日 23時49分05秒
コメント(4) | コメントを書く
[【2016年7~9月】野鳥探索] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:日曜野鳥探鳥~。(07/24)  
はっち さん
楽しい1日を過ごす事が出来ました、
また是非よろしくお願いしますo(^▽^)o (2016年07月25日 10時35分11秒)

Re:日曜野鳥探鳥~。(07/24)  
これからレベルアップされていくのを楽しみにしてます♪

いろんな情報を耳にすることが今後あるかと思いますが、はっちさんが新たなフィールドを開拓されることも大事なことかと思います。 (2016年07月25日 12時59分56秒)

Re:日曜野鳥探鳥~。(07/24)  
mogurax000  さん
八哥鳥やないですかぁ~
この辺では見かけないなぁ・・・ (2016年07月25日 13時27分25秒)

Re:日曜野鳥探鳥~。(07/24)  
以前はうどん県の中の一部の地域だけの生息だったのですが、近年、うどん県内で増殖中です・・・・。 (2016年07月25日 20時21分30秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: