楽天ブログ StaffBlog

2005.08.30
XML
こんにちは、楽天広場です!

【9/6 追記ここから】
選挙情報表示機能をバージョンアップしました!
下記の機能が追加されています。

 ◆開票速報
  各政党ごとの確定議席数が、総選挙当日に棒グラフで表示されます!
  改選前議席数も表示しているので、この選挙によって躍進したのは
  どの政党か、一目でわかります。

 ◆勢力グラフ


 ◆選挙情報ティッカー
  下部のボックスに、選挙関連情報のテロップが流れます。
  大反響の松井社長インタビューもこちらから!

ぜひぜひお試しください!

【追記ここまで】

郵政民営化法案否決による電撃解散からはや22日、
とうとう本日衆議院選挙の公示が行われます。

非常に注目度が高いこの選挙に対し、Infoseekでは
特集ページ「 Infoseek 総選挙2005 」をリリース。
楽天広場もこれに協賛し、ブログテンプレートと

そして今回は、なんと 公式ブログ も!

>> Infoseek 総選挙2005 こちら
>> 一言物申したい方は Infoseek総選挙2005ブログ
>> ブログテンプレート 設定は こちら の「スペシャル」から「総選挙2005」を!


「選挙情報表示機能」は、各政党の改選前の議席数・関連ブログ・関連ブログのRSSリーダー登録・関連ニュースへのリンクが表示されます!
最近噂の新党も、きっちり網羅しております。
しかも、9月11日の開票と同時に何かが起こる…?
投票日までの情報収集に、薀蓄の蓄積にご利用ください!

>> 選挙情報表示機能 こちら から「総選挙2005」を!


***
ちなみに、スタッフは成人してからの●年、選挙は欠かしたことはありません。
今回も勿論行くつもりですが、何と言っても今回の選挙は耳慣れない言葉が多いので
刺客 ですとか、 くノ一 ですとか…)
事前にしっかり下調べして、投票に挑もうと思っています。

まずスタッフの場合は Infoseek 地図 で投票所までの道をチェックすることから始めます。
会場までは地図があるのでたどり着けるんですが、
用紙が現地で回収されてしまうので、
方向音痴ゆえに帰ってこれなくなったことが、はや数回。。

そんな選挙にまつわるエピソードなどを、
是非「 Infoseek総選挙2005ブログ 」で教えてください!

現在 「選挙に行く?行かない?」のアンケート を、
トラックバックにて大募集中です!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.09.06 15:40:01


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

楽天ブログスタッフ

楽天ブログスタッフ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: