Hiro's diary

PR

お気に入りブログ

ターちゃんママの日… ターちゃんママ..さん
♪ Pepper Berry pepper berryさん
シトラスセロリ aripuuさん
poco a poco フリイジアさん
Antiques Life Nature Livingさん

コメント新着

Sae2525 @ Re:薔薇で覆い尽くす塀ざます。。。(06/14) ご無沙汰でーす。 1年でこんなに豪華…
Nature Living @ Re:薔薇で覆い尽くす塀ざます。。。(06/14) すごく良い感じに這ってくれてますね。綺…
タ-ちゃんママ. @ ちょっと自慢どころじゃないよ~ かなり自慢してよいんじゃないかー!華や…
pepper berry @ Re:薔薇で覆い尽くす塀ざます。。。(06/14) わあーーーーーすごいね! しかも、しだ…
Onma @ Re:薔薇で覆い尽くす塀ざます。。。(06/14) 覆い尽くしてますね^^お見事です! ア…

フリーページ

November 11, 2009
XML
カテゴリ:



今朝の大阪は地響きを伴うすごい雷と雨でした、、、娘は気が付かず爆睡中でしたが、、、笑

で、昨日のうちに今我が家で咲いているクレマチスの写真を撮ってみました。

ちょこっと見てやってください^^


クレマチス・・ヘンダーソニー

ポストの下に咲いているの紫色の花がクレマチス 「ヘンダーソニー」 です。
木立性やし、四季咲きやし、株もどんどん大きくなるのでおススメですよ。
ちゃんとアップの写真を撮っておけば良かった~。

その横は八重咲きのクリスマスローズです。
去年の年末に格安で購入できた株が大きくなって、今シーズンはお花を見れるのではと期待しています!

その横のアイアンの棒にからまっているクレマチスから一つだけ咲いていたのが↓


ヤルテンスキー・エチュウド

この ヤルテンスキー・エチュウド です。
可愛いのに大きなお花でした。



ジューンベリーにフレックルス

これはシンボルツリーのジューンベリーの株元に植えた冬咲きのクレマチスの フレックルス です。
まだ小さい株ですが冬の間にグングン育って、どんどんお花を咲かせてくれるみたいです。
このアップ写真は↓


クレマチス・・フレックルス

葉っぱが落ちて寂しくなるシンボルツリーに咲き乱れればメッチャ可愛いですよね!!


クレマチス・・シルホサ

そしてもう一つ冬咲きのクレマチス シルホサ です。
こちらは地元のお花屋さんで充実した株を530円でGET!!
大きく育つと切り花でも楽しめそうな感じです。

その地元のお花屋さんは月曜日に発見したところなんですが、何でも安い!!

実は今日も行ってきました、、両親を連れて、、そして又クリスマスローズを買ってしまったのでした。

一昨日と昨日は 馬の堆肥
を混ぜ込んで庭に色々と苗を植え込んでいました。
馬の堆肥って良いみたいです。
そのまま土に混ぜ込んで、直ぐに植え込んでも大丈夫みたいです。
ちなみに近くのホームセンターでは20L入りで498円やったんでお値打ちやったのかもです。

また植え込みが完了したら写真を撮ってみます。
春になって沢山咲いたら比べてみるのも良いですよね^^






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 11, 2009 06:17:34 PM
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: