Hiro's diary

PR

お気に入りブログ

ターちゃんママの日… ターちゃんママ..さん
♪ Pepper Berry pepper berryさん
シトラスセロリ aripuuさん
poco a poco フリイジアさん
Antiques Life Nature Livingさん

コメント新着

Sae2525 @ Re:薔薇で覆い尽くす塀ざます。。。(06/14) ご無沙汰でーす。 1年でこんなに豪華…
Nature Living @ Re:薔薇で覆い尽くす塀ざます。。。(06/14) すごく良い感じに這ってくれてますね。綺…
タ-ちゃんママ. @ ちょっと自慢どころじゃないよ~ かなり自慢してよいんじゃないかー!華や…
pepper berry @ Re:薔薇で覆い尽くす塀ざます。。。(06/14) わあーーーーーすごいね! しかも、しだ…
Onma @ Re:薔薇で覆い尽くす塀ざます。。。(06/14) 覆い尽くしてますね^^お見事です! ア…

フリーページ

March 24, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



娘は今日が終業式でした。

通知表は、、、まぁ普通でした(笑

元気で一年過ごしてくれて何よりです(笑


庭植えクリロ11

この八重咲きの株は、1年前にセールで買ったものです。

もちろん花がついていない株やったんですが、今回はこのボリューム!!

インターホン前の目立つ良い場所に植え込んでみて良かったです(笑


庭植えクリロ12

こちらは未だ小さい株ですが、なんとか咲いてくれました。

葉っぱが可愛いので、花が無い夏場なんかも好きな感じです。

この左隣はオルラヤ、後ろにはクレマチスのヘンダーソニーが植わっています。

今、グングン生育中です!


庭植えクリロ13

こちらは庭の方に植わっている株です。

実家からの株分けですが大きめの元気な花が咲いてくれました。

左側のオベリスクにはハニーサックル、株元にはヒューケラが植わっています。


庭植えクリロ14

この株は多分昨シーズンにセールで買ったもの、、かな?

無理だと思っていたのに咲いてくれていてビックリの株でした。

これも庭に方に植わっています。

両隣りにはアリウム・ギガンチュームが植わっています。

ジキタリスとの共演が楽しみ♪


地植えで咲いてくれたのは以上で、あとは鉢植えです。


やっぱり少々値段が高くなっても開花株を買うのが正解ですね。

お店の方やナーセリーの方、クリスマスローズ大好きやというおばちゃんに色々教えて貰ったり、株を選んで貰ったり、すごく楽しいことが色々ありました^^


最近ちょっと周りで心配なことがあったりの日々やったんで、庭いじりで元気貰ってる感じです。


そうそう、今日は待ちに待ったペッシュボンボンの苗も届きました。

雨があがったら植え替えるぞぉ~♪



人気種 宿根草オルラヤ ‘ホワイトレース’  (オルレア グランデフロラ)

去年買ったこのオルラヤから種がこぼれて、沢山苗が育っています。文句無しで可愛いし、お値打ちの苗やと思います。おススメ!



クレマチス インテグリフォリア ‘ヘンダーソニー’

このヘンダーソニーも優秀なクレマチスやと思います。去年は結局冬になっても咲いていました。お値打ちでおススメです。



【秋植え球根】アリウム ギガンチューム 2球★

何だか気になって植えてみました。グングン生育中です。



2009年最新品種【バラ苗】 ペッシュボンボン (Del桃複色) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★ 【デルバール】

去年の秋にお花を見て一目惚れ!私は赤塚植物園に無理こり大株をお願いしました。上手に育てたいと思います^^



2009年最新品種【バラ苗】 ブリーズ (Del淡桃) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★ 【デルバール】

このブリーズも素敵やったんです。でも今回は我慢我慢でした。


今度は芽吹き始めた庭の写真を撮ってみますね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 29, 2010 07:45:20 AM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: