hirorinのほっともっと

hirorinのほっともっと

PR

カレンダー

コメント新着

Hanahula @ Re:竹沼の桜(04/14) 見事な桜ですね。 いろいろ桜名所のニュ…
hirorinさん @ Re[1]:枝垂れ桜(04/11) Hanahulaさん >何年か前身延山久遠寺の桜…
Hanahula @ Re:枝垂れ桜(04/11) 何年か前身延山久遠寺の桜見に行きました…
hirorinさん @ Re[1]:久し振りのロマンドール♪(01/05) Hanahulaさん >明けましておめでとうござ…
Hanahula @ Re:久し振りのロマンドール♪(01/05) 明けましておめでとうございます。 お孫ち…

フリーページ

2011年10月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類










金曜日は、
ポツリ・ポツリ・・雨が降る中、心配しながら行きました。

窯の温度

窯当番の引き継ぎ~温度が1112度

5~6分毎に薪を6本位ずつ・・・窯へ

テーブルにお茶・果物・お菓子を並べて
頂きながら、お喋りしながら。。。

ホントでしたら、3月末に焼成でしたが・・・
震災で今の時期になりましたが
焼成できるようになった幸せを噛みしめ話しましたスマイル

音を立てて降っていた雨もいつの間にか止みホット。

少し肌寒い夜でしたが・・・

窯当番

温度が1112度以上の窯を前に
忙しく薪をくべていたので汗をかきながらでした

窯当番

でも
翌日4時頃は睡魔が襲ってきて・・・
かなり眠くて~大変でしたしょんぼり

窯の外

朝の5時は、まだ暗いのですが~~~
懐中電灯を持ちながら、
お仲間さん三人で何回も薪運び次に引き継ぐ準備を終えて

窯の温度も1200度に達したのを確認でき
無事7時に交替できました

自宅に帰りお風呂に入り、やっとほっと


2時間の睡眠をとり、午後陶芸教室へ

窯出しは、10/30です
今からワクワク楽しみで~~~す










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月21日 23時46分09秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: