PR
コメント新着
カテゴリ
娘が1歳10ヶ月の頃歯医者さんで虫歯の進行止めを塗ってもらった事があります。
それでも虫歯はどんどん他の歯にも広がってほとんどの歯が虫歯になってしまいました・・・。
だから本当のお歯黒・・・。
保育園に行きだしてみんなに言われちゃうかな?と思ってましたが年少さんはまだそんなとこ気にする子もいないらしく。
娘に聞いても「何も言われんよー」って言ってました。
先生には説明してて「女の子だしそろそろ気にしてくる頃ですね。なんとか白くなるといいですね」といわれ歯医者にたずねました。
3歳になったら歯を白くしていこう!と言う話だったのですが、よく聞いてみると。
歯の神経まで行ってしまってる可能性はあるそうで、行ってなかったとしても黒い部分を削って行くと神経の近くまで行くのでむき出しになり、食事など痛がりだしたりします。
と聞いて「それなら大人の歯が生えるまで黒くていいです!」っていいました。
何回も保育園に通ってる間に年長さんと絡む時があったんですが、
私に「なんでこの子歯が真っ黒なの?」って何人にも聞かれて
「虫歯にならないようにお薬を塗ってるんだよ。本当は真っ白なんだよ。」
と伝えてみました。
やっぱり年長さんともなると気にするんだな。って思いました。
しかも娘がそのお兄ちゃんやお姉ちゃんに明るく声をかけても娘の口元ばかり見て話にならないんです・・・。
汚い!汚らしい!なんて思う子もいるでしょう。
これはいかん!と思って歯医者に相談しました。
よく娘の歯を見てもらい診察の結果を聞きました。
「この歯は削ると薄っぺらになるので強度を強くするために白い粘土をかぶせていきます。前歯は特に薄くなりそうなので前歯で硬いものを食べるのはやめるように指導していってください」といわれました。
良かったです!10本以上ある虫歯、真っ黒の歯が白くなります!!
これを話していたのが6月中旬、一昨日全部白い歯になりました!!!!!
笑顔が普通です!ただ硬いものには注意です!
前歯の一本だけは神経までいってしまってて神経をぬいたもんだから少し色が黒ずんでる感じします。。。ハリセンボン??神経死んでる・・・。
なにより良かった!最初は泣き叫んでたけど、弟君の治療に一緒に行きだしてからは「私はおねえちゃんだから泣かないよ!」と言うようになり注射も泣かなくなりました!
歯の治療って3歳からじゃないと出来ないって言いますよね。
泣いて暴れて危ないかららしいです。3歳でも暴れていた娘・・・。
年齢関係なかったね。バスタオルでグルグル巻いて口は器具で開けさせられて4人で押さえつけて治療したよね。私、笑いが止まらなかった・・・。
息子君にも前歯に2本(1歳8ヶ月)虫歯ができた。きっと暴れるだろう。
真っ黒行きかな?と思ったけど、グルグル巻いて削っちゃいます?って言われて
「はい!!グルグル巻いてやっちゃってください!」と頼んだ。
私も一緒に抑えてたけど、目玉が飛び出るんじゃない?ってくらい泣き叫んで目がひんむいてた。私、笑いが止まらなかった・・・。
娘も横で一緒に笑ってた・・・。
理由はないけど、笑いが止まらないのです。。。
今、うちの子の笑顔は最高です!白い歯!ステキですね!
そして娘に言われた。
「怖くないよ。
グルグルして抑えててあげるよ。
大丈夫よ。
スグ治してもらおうね。
かあちゃんの虫歯!」
(T-T )(T-T )(T-T )