HIRO-MICKEYのお部屋

2025.11.06
XML
カテゴリ: 楽器
「11月6日の「世界サクソフォンデー」をサクソフォンの日として記念日登録


サクソフォンはアドルフ・サックス氏によって1840年代に考案され、1846年に特許を取得した楽器です。


アドルフ・サックスさんのおかげで、サックスを楽しんでおります。
ありがとうございます
楽しく楽器吹きたい~


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.06 10:06:41
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「世界サクソフォンデー」(11/06)  
♪ふぁど♪  さん
今日は、息子の誕生日です。で、サックスの日でもある、と。勉強になります! (2025.11.06 10:22:58)

Re[1]:「世界サクソフォンデー」(11/06)  
HIRO-MICKEY  さん
♪ふぁど♪さんへ
ーーーーー
わぁ~!息子さんお誕生日おめでとうございます。

息子さんは楽器とかはまったくやらないんですか?
旦那様みたいに山好き方面(?)ですか?

サックスの日、はじめて知りました。。たぶん(^^;
もしかしたら、過去に見つけてブログに書いてたりするのかな~?
でも、記憶にないな。。
私のいとこも同じ誕生日だから、もし見てたら覚えてるはずなんだけどな。

(2025.11.10 12:25:55)

Re:「世界サクソフォンデー」(11/06)  
♪ふぁど♪  さん
息子は音楽方面はさっぱりでした。
部活はサッカーと卓球。
家にいる頃は、家族みんなアイドル好きでしたが、
家を出、結婚した今では、それも卒業した様子。
今、何が好きなのか、まったくわかりませんwww (2025.11.11 07:50:04)

Re[1]:「世界サクソフォンデー」(11/06)  
HIRO-MICKEY  さん
♪ふぁど♪さんへ
ーーーーー
息子さんはスポーツマンなんですね!
運動系部活をやってた友人たちは働いたり結婚したりで、
身体を動かす機会が減って、モヤモヤしてたな〜
楽器はやれる場所があって良いねってよく言われました。
運動系でも探せば出来るものもあるんでしょうけど、
年齢層が違っても楽しめる楽器はやはり特殊なのかも? (2025.11.12 08:23:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

HIRO-MICKEY

HIRO-MICKEY

カレンダー

コメント新着

HIRO-MICKEY @ Re[1]:「世界サクソフォンデー」(11/06) ♪ふぁど♪さんへ ーーーーー 息子さんはス…
HIRO-MICKEY @ Re[1]:パルム 〜 ザ・カスタードプリン(11/04) ♪ふぁど♪さんへ ーーーーー 絶品です! 信…
♪ふぁど♪ @ Re:パルム 〜 ザ・カスタードプリン(11/04) カスタードプリン、絶品ですか? 昨日、買…
♪ふぁど♪ @ Re:「世界サクソフォンデー」(11/06) 息子は音楽方面はさっぱりでした。 部活は…
HIRO-MICKEY @ Re[1]:「世界サクソフォンデー」(11/06) ♪ふぁど♪さんへ ーーーーー わぁ~!息子…

お気に入りブログ

シルビアリーグ New! シルビア4025さん

カフェインハーフ … New! ♪ふぁど♪さん

アプリ利用中のセキ… New! 楽天ポイントモールさん

1113 あえて伸びと… hironoviewさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: