息子3人の自立が夢!の子育て日記

息子3人の自立が夢!の子育て日記

2022/04/21
XML
カテゴリ: あっちのこと
新高一のお母さん、お弁当作り頑張ってますか?
っていうか、まだ、続いてますか?(笑)

そっか、中学から作っていた人もいらっしゃるかもね。
我が家みたいに、9年高校生が続く人もいるのかな?

3年おきに3人産んでしまったので、
一人出たら一人入り、と9年弁当作りが続くのです@我が家

そのラスト3年、頑張るぞ~と思っていたのですが、
いや、今も思っているのですが、不測の事態が発生しました。

私が泊まりで出かけることになり、


それを伝えると、一気に機嫌悪くなり、むくれていました。
まだまだ幼い…一日くらい許してくれよ~三男よ!

選択肢は、
1 パパがおにぎりだけ作る(弁当作りできないため)
2 お金をもらって朝コンビニで買う

2なんか千円ももらえるので、悪い話じゃないと思うのですが、
やっぱりご機嫌は直りません。そんなに弁当がいいのか?

私の都合なので、そりゃ申し訳ないね、という気もしますが、
もう高校生、一日くらいおかーさん、弁当休ませてくれよ~

どんな心境なんですかね?話してくれないのでわかりません。
全くめんどくさいww






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/04/22 10:27:04 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: