♪JAZZY LIFE ♪

♪JAZZY LIFE ♪

Feb 11, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


聞くところによると創業は1899年。
「106年の年輪」
という訳だ、、




じつはその老舗
今日まで行った事がなかった。
距離的には車で10分かからないくらい非常に近くにある。
だが近くにあればある程 
縁がナイ亊もまた良くある話ではないだろうか。


その店の存在を初めて知ったのはTVだったと思う。
そう、
度々メディアにも登場する程の老舗と言うわけである。


その老舗に
今日行ってきました。(嬉)




けっして広くない駐車場に車を泊め、店の前に立つ、、
さすがに自動ドアなどという無粋なものは付いていない。 
やっぱり老舗はこうでなくちゃいけません(嬉)

小綺麗に掃除の行き届いた店内は
昼食時間にはちと早いからかまだ客もちらほら、、
進められるがままに一番奥の席に陣取る。 

ここでちょっとマン・ウォッチング
さすがに子供連れはなく、、
入り口付近には恋人風の男女が2組、
通路を挟んで有閑マダムらしき淑女3人連れ、

その隣には
うら若き乙女が1人で座っている(ツレが居るのかちょっと気になる。)


おっと、
店員が注文をとりにきました!
しかし初めての僕としてはちょっと困った。 
何がいいのやら、、

一見さんお断りの店ではナイが
店員の目が「こいつ初めてだな、、」
っていう目をしている。

なめられてはいけない! 

さりげなく左から2番目の品をオーダー。 
ほっと一息である。 























が !

注文を入れるやいなやテーブルに料理が運ばれて来た。
驚いた!

オーダーから15秒でアル!

こんな事は初めてだ、、









恐るべし!
吉野家!!



感想? 
思っていたより塩辛かった、
それなのに「つゆだく」ってつゆをより多くかけるやつ(これも今日始めて知った、、(笑)辛くないのかなぁ、、)を半分以上の人が注文をしていた

で、会計していた時に男の人が入ってきてお持ち帰りのオーダーをした、「大盛りのツユだくネギだく」 
老舗は奥が深い、、、、


*********************************************************

いつものやうにトレセンに行った帰り
吉野家に行列が出来ているのを発見!!
吉牛が一日だけ復活する日だったのを思い出し昔の日記(2002年4月21日の日記)を再度UPする事を思いつきました。

この寒空の下、行列作っているんだもん(笑)
そのまでして食べたいのか?
と思いながら帰ってきたんだけど

全国的に クルマも飛び込むほどの人気 だそうだ(笑)

けい☆さまへ、
こんどはコメント小さめにしときました(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 11, 2005 08:10:17 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:探訪 老舗の味!(02/11)  

考えてみたら、ワタクシも吉野家、行ったことがない。
(肉があまり好きではないので当たり前か。。。?)

2月9日は肉の日だったそうですたい。

(Feb 11, 2005 03:22:51 PM)

Re:探訪 老舗の味!(02/11)  
関東在住時代、ハマってた頃あって
産業道路沿いでトラックのおっちゃんが多い中
レザーやらレーシーなロックファッションに身を固めて
仕事帰り毎日のように独りで通い詰めてたものだから
店に足を踏み入れるやいなや「並 たまご1丁!」の声がかかって
恥ずかしい思い出が・・・ (Feb 11, 2005 05:59:08 PM)

ただいま~!!  
けい☆ さん
吉野家一度だけ行った事あります!
初めて行った時『つゆだく』が何なのかわけわからんかったです。

そして、今日うちの弟は吉野家の牛丼食べたそうです。
決して吉野家命って訳でもなくたまたま牛丼ご馳走になったらしい。
車突っ込むなんで、すごいっすね。

コメント・・・そんなに自由自在に操れるものなのですねw(☆o◎)w (Feb 11, 2005 08:41:16 PM)

Re:探訪 老舗の味!(02/11)  
sakura415  さん
吉野家って 老舗だったの?
外出中たまたま吉野家の行列を見つけて、
一日限定、牛丼復活を思い出しました・・・

どうして車が飛び込んだのか・・?
青いビニールシートで仮に塞いだお店で、何事もなかったように食べている人たちにビックリ~

今日はまずまずの体調でした・・・
(Feb 11, 2005 08:54:00 PM)

Re:探訪 老舗の味!(02/11)  
つぶちー  さん
今日昼間、ニュースで”牛丼復活”を知った息子が「行こうよ、吉野家」と行っていましたが、並んでまで食べたかないので行きませんでした。
行っていたとすればクルマが飛び込んだあの店...行かなくて良かった、と夕方のニュースを見ながら思ったのでした。 (Feb 11, 2005 10:08:33 PM)

おへんじ  
hir♂  さん
とのさまがえる0804さんへ
歳をとるとお肉がキライになるようでつね、
そもそも「お肉」と言う言葉に過剰反応してしまうのでせう(江戸の敵は長崎で!)

やすこさま
レーシーなロックファッションとな?
スージー・クアトロ風?

けい☆さま
そいや、ギター弾いてますか?
コメント・自由自在です(誰でも出来ます)

sakura415さま
年数的には老舗かと(爆)
僕も並ぶのは大嫌いです。

つぶち~さま
行っていればある意味日記のネタにはなったのでしょうが、、
次回ライブ(4月か5月)の日程も選曲も全然決まっておりません!!
今までで最悪のスローペースです(>_<) (Feb 12, 2005 10:39:41 AM)

Re:探訪 老舗の味!(02/11)  
NANNA  さん
ガラスの破片が飛び散った中、もくもくと牛丼を食べ続けるヒトタチをみて薄ら寒いものを覚えたよ。
(Feb 12, 2005 12:09:22 PM)

Re[1]:探訪 老舗の味!(02/11)  
hir♂  さん
NANNAさん
ガラスの破片が飛び散った中、もくもくと牛丼を食べ続けるヒトタチをみて薄ら寒いものを覚えたよ。

hir♂
なんつうんでしょ、
あえて言うなら餓鬼道でせうか? (Feb 12, 2005 05:03:43 PM)

一本?  

ところがサ、加齢と共に!!少しは食べれるようになったのさ。。。

初めて、牛肉を食べたのは高校生ぐらい。
笑ってちょんまげ!

(Feb 12, 2005 05:04:39 PM)

Re:一本?(02/11)  
hir♂  さん
とのさまがえる0804さん
ところがサ、加齢と共に!!少しは食べれるようになったのさ。。。
初めて、牛肉を食べたのは高校生ぐらい。
笑ってちょんまげ!

hir♂
わはは!
(Feb 12, 2005 05:12:41 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

高校野球児が同い年… mino70さん

きなこかけあいす きなこ326さん
薫の世界 mako 1107さん
気ままにEVERY DAY つぶちーさん
club bebe☆.。.:* bebe♪さん
MISS☆KFAのひとりごと MakiRinさん
しったかぶったのつ… しったかぶったさん
∋(。・"・)_†:*.;".*… ★彼方野 まりあ★。さん
ぬるめ温泉 nurumeさん
bonbeiの「ようきん… bonbeiさん

Comments

つぶちー @ Re:X'masは間違った書き方です(11/22) このネタを見ないと、Xmas(←これで合って…
hir♂ @ Re[1]:震災チャリティライブ 3.09 (03/12) 妹よ 真ん中の女性は以前ラジオのDJをや…
とのけろ @ Re:震災チャリティライブ 3.09 (03/12) 兄者、お疲れ様でござる。 あの大災害を…
hir♂ @ Re[1]:ライブ 終わった・・・(02/24) とのけろさん 妹よ、次はもっと格好いいぜ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: