My カード&ゲームブログ

My カード&ゲームブログ

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

僕の気ままな暮らし… まっすーLさん
ドラクエブログ 生きとし生けるものさん
暇人WAKAの気まぐれ… 暇人(WAKA)さん
ヘノレノレン本部 wherukuresuさん

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2019.05.18
XML
テーマ: 電子マネー(253)
カテゴリ: 日常
​​​最近電子マネーにハマっていまして、楽天ペイについて現在の状態をまとめておこうと思い突然の投稿。

楽天は他電子マネーと違い、 キャンペーンにエントリー するものがありますので注意です。

1.インストールは友達紹介URLから

お友達紹介キャンペーン というものがあり、 100ポイント もらえます。

貰い方は、 紹介URL をクリックしてインストール。楽天IDと楽天カード登録まで済ませると後日付与。

友達紹介URLは貼っておきます→ リンク
※上記はノークレームでお願いします(念のため。出来ればお友達から貰いましょう!)


2.200円につき 7ポイント (6月末まで/上限5000ポイント)※要エントリー

最大5%還元キャンペーン ​。エントリーが必要なので注意。

これはとりあえずエントリーしておきのが吉。

楽天ペイでポイント使用した場合はさすがに駄目ですかねぇ。

記載がアプリとポイントカードってなっていてよくわからんです。


3.月合計5400円使用で 1000ポイント (毎月/初回のみ) ※要エントリー

初めて使って1000ポイント ​。エントリーが必要なので注意。

とりあえずエントリーでも良い。

個人的にはお昼買うぐらいしか使わない月5400円は割りとハードル。


4.オンライン決済で1500円以上購入で 300ポイント ​ (毎月/初回のみ) ※要エントリー

初回デビュー300ポイントキャンペーン ​。 エントリーが必要なので注意。

ってこれ街の決済じゃなかったのか...書いてて気づいた。残念。


​​5.対象店舗支払いで 10%ポイント 還元(6月3日まで/上限1000ポイント)※要エントリー​

10%ポイントバック ​。エントリーが必要なので注意。

使い始めたきっかけのキャンペーン。

高還元で顧客取りを図ったLINEペイとpaypayのキャンペーンの凪に来たもの。

20%相当はすごかったですが、両者ともに還元率は下げてつつありますね。(そりゃそうか)

paypayは6月から10%還元(最大20%と銘打ってますが、Yソフバンユーザーかプレミアムのみ)

なので、同じぐらいと考えれば5月中は楽天ペイがオススメ。

以上、めぼしいものだけピックアップしました。

いつか他の電子マネーも紹介したいな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.05.18 13:44:48
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: