PR
Keyword Search
Category
Calendar
官九郎は二度目。
凛は初めて。
普段、正面入り口からは車では入れません。
両親の墓へは車で側まで行って区画内へは徒歩一分。
でも水道のあるところが遠回りで。。。。
官九郎と凛を両親のお墓前に繋いで待たせていたら、
置いて行かれたと思ったのか凄い勢いの泣き方で、
その声が止まったと思ったら・・・・
な、な、なんと、近道して二頭で水道まで来てしまいました
他所様のお墓を通って来たって事です
「待て」の訓練効果はありませんでしたねぇ~。
水道に居たご婦人に笑われちゃった
花と線香を供えて草を抜いて両親に「また来るね」と言ってから、いざ散歩
緑が沢山ある公園墓地なので
放し飼いは出来ないものの丘を登り坂を下り
草の香りと土の感触を楽しめました。
納骨堂で少し待たせて
お線香を上げて来ました。
丸太のベンチに白いキノコとセミの抜け殻を発見
2頭は興味なしで通りすぎました
丸太のテーブル(誰も使いそうも無い感じ)に載せて記念撮影
風は涼しいけれど薮蚊に刺され、小枝が足に絡みつき、
とーーーても楽しいお墓参りでした