ハッピースマイル!笑顔でいこう♪ ~幸せな日々の徒然~

ハッピースマイル!笑顔でいこう♪ ~幸せな日々の徒然~

PR

Profile

ハッピーキャリアカウンセラー☆みお

ハッピーキャリアカウンセラー☆みお

Calendar

Comments

中野@ すげぇぇぇぇぇぇ!! ちょ!!なんか適当にやってたらマネーも…
王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
高畠真由美 @ Re:3LDK ファミリータイプ。(01/14) おめでとうございます。 読みながら、と…
吉日ヒロコ@ Re:なんでもない、普通の日々の幸せ。(12/07) よかったね。 赤ちゃんを抱いているみお…
シーナ@ おめでとうございます♪ ベビーの誕生、おめでとう。 そっか、予…
2008.01.15
XML
カテゴリ: 想い - Thought
なにか、思うように進んでいると感じられないとき。

ちょっとしたことにイラッとしている自分を見つけたりして。


いや、イラッとすることがいけないわけじゃない。

そんなこともある。


けれど、普段は何とも感じない、

たとえば満員電車の中で寄りかかられた、とか、そういうこと。


そんなことにエネルギーをつかっている自分はもしかしたら、

何かに満たされていないのかもしれない。

そんな風にみてみたりする。




面白いことに気付いたりする。

「他人のせいにしている私」、とか。


○○さんが段取りよく準備してくれなかったから

○○さんが~しろって言ったから

○○さんに悪いと思ったから


被害妄想的になっているとき、こんなパターンになったりします。

私は悪くない、ってね。


じゃ自分は、何やってたのか?

じゃ自分なら、何ができたのか?

それを行動に移したのか?


全ては自分が生み出しているもの、創り出しているもの。



だから自分が今目にしているものは全て、私から生まれたもの。



ふと、「The Secret」を思い出しました。

引き寄せの法則

今話題のあれ、ですね。


これを知ったのはもうどのくらい前でしょうか?




日本語版が発行されることを知って、

本屋に山積みになっているのを何度も見て、

気にはなるけれど、どうしてもまだ読みたいと思えなかった。


そのうちネットではもう、こんな話題になってますね。


読みたいと思えたら読めばいいや。

そんな気持ちでいたのですが、

ふと思い出した今さっき、

ほぼ同時に大好きな尊敬する先輩から一通のメール。


「ロンダ・バーンのザ・シークレット、

 お時間があるときにでも、手にしてみてくださいね。」


シンクロニシティ!


今こそ読むタイミング。

明日会社の帰りにさっそく買いに行ってこよう!


そしてこうやって、必要なものをしっかり引き寄せられている自分は、

ちゃんと進んでいるな、と感じたりする楽天家な私でした♪








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.15 21:27:54
コメントを書く
[想い - Thought] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: