ハッピースマイル!笑顔でいこう♪ ~幸せな日々の徒然~

ハッピースマイル!笑顔でいこう♪ ~幸せな日々の徒然~

PR

Profile

ハッピーキャリアカウンセラー☆みお

ハッピーキャリアカウンセラー☆みお

Calendar

Comments

中野@ すげぇぇぇぇぇぇ!! ちょ!!なんか適当にやってたらマネーも…
王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
高畠真由美 @ Re:3LDK ファミリータイプ。(01/14) おめでとうございます。 読みながら、と…
吉日ヒロコ@ Re:なんでもない、普通の日々の幸せ。(12/07) よかったね。 赤ちゃんを抱いているみお…
シーナ@ おめでとうございます♪ ベビーの誕生、おめでとう。 そっか、予…
2008.02.02
XML
カテゴリ: 想い - Thought
3年間ほど使い続けていた、「 夢をかなえる人の不思議の手帳





2008年バージョンも購入して、使っていました。

…が、

どうも例年のように手帳を開いて書き込むことが少ない。

開いても、心躍らない。

何か書きたいことがあると、別に持ち歩いているノートにメモったりしている自分。


そう、この手帳はメモページが少ないのです。

これはいつも感じていたことではあるんだけれど、




時間はみんなに平等で、その時間の積み重ねが未来を作る。

だからこそ、今、この時間を大切に過ごしたい。


その想いはもちろん今も変わらず持っているのだけれど、

今年の私はどうも、「時間を管理する」というモードではないみたい。


やることリストを書き出して、

それを消しこんでいくのも気持ちがいいけれど、

それよりも今の私は、「今、ここ」で想っていることや感じていることと

大切に向き合って、深めていく。

そんなモード。


だから、今思っていることや感じたことをメモしておけるような、

そんな手帳を持ちたいなぁ、と感じるようになっていました。




そして、こちらの手帳に決めました。



2008手帳



成功系の手帳でも、時間管理系の手帳でもありません。

ごくごく普通の、一般的な手帳。

DELFONICS のものです。



手帳中身1.jpg



weeklyのページは、左がスケジュール、右がメモ。



この週、こんなこと考えてたんだ、とか、

こんなメッセージがあったんだ、とか、

そんな風に振り返ったり気付いたりできるのもオモシロイ。


手帳カバーは、布製。

ゴールドのラメが入った、厚手の生地です。

ビニールのカバーだと、なんとなく手になじまなくて。

皮製の手帳もいいなと思ったんだけど、

わりと私は飽きっぽいので、来年また新しいの欲しくなるし(笑)。


実はこの手帳、2007年10月から書けるようになっているので、

もう既に4ヵ月分白紙ができます(笑)。


2月から書き始めて、もう既にメモ欄は半分以上書き込まれてる。

好きなだけ書けるって、ストレスフリーで嬉しい。


毎日手にするものだから、手にした瞬間にワクワクして、

開くのが楽しみになるような、

そんな手帳に育てていきたいと思ってます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.02 20:01:48 コメント(4) | コメントを書く
[想い - Thought] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: