やっと写真の整理を始めまして・・・。
ちょっと長いですが、お付き合いください(^^)
8月1、2、3、4日に行われた、さんさ踊りの写真です。
盛岡駅前では、お昼頃から『伝統さんさ』が披露されます。
迫力があって、毎年楽しみにしています。
こんな小さい子もいました。
しなやかな踊りで
『さっこら~ちょいはやっせ~~』
伝統さんさらしく、途中でこんな感じの踊りが入ります。
『ちょいちょいちょい~~』
その間は、しゃがんで待ちます。
「暑いな~~」

『ちょいちょいちょい~~~』
「まだかな・・・・」
「カキ氷でも食べたいな・・・」
なんて、思いながら待ってたかな(笑)
後姿もかわいらしいです。
こちらは違う団体。
腰に付けた紐が地面に擦れる位、激しく体を揺らします。
さんさ踊りは、18時頃から始まります。
その間、桜山さん界隈をぶらり。
海王さん前はもう賑わっていました。
以前食べたここのお刺身、吾妻嶺さんの日本酒、美味しかったな~♪
いよいよ始まりました~。
知り合いが出ていれば、もっと気合入れて撮ったんですが。

準備中の鬼。近くで見ると怖いです
どうやって中もふくらませるんだろう・・・
と思って、カメラを構えていたのに、
一瞬の出来事で、撮れていませんでした(苦笑)

風船の目印。これなら、迷子にならないね
うるさい・・・いえ、賑やかな太鼓の音を子守唄に、
スヤスヤ気持ちよさそうに寝ている子
みなさんお疲れ様でした~~~!!
また来年~
台風が接近中ですね。
被害が無いとよいです。
酒買い地蔵祭り♪ ~その3~ 2011.08.23
酒買い地蔵祭り♪ ~その2~ 2011.08.22
PR
フリーページ
コメント新着
カレンダー
tamtam4153さんサイド自由欄