この空つづくよ、どこまでも・・・

この空つづくよ、どこまでも・・・

2011.09.01
XML
カテゴリ: イベント・お祭り





やっと写真の整理を始めまして・・・。

ちょっと長いですが、お付き合いください(^^)




8月1、2、3、4日に行われた、さんさ踊りの写真です。

盛岡駅前では、お昼頃から『伝統さんさ』が披露されます。

迫力があって、毎年楽しみにしています。



こんな小さい子もいました。

P8023598  一列に~.jpg




しなやかな踊りで

P8023597  さんさ踊り 2.jpg



『さっこら~ちょいはやっせ~~』

P8023596  さんさ踊り 1.jpg



伝統さんさらしく、途中でこんな感じの踊りが入ります。

『ちょいちょいちょい~~』

P8023594  扇子 .jpg



その間は、しゃがんで待ちます。

「暑いな~~」

P8023593  しゃがんで待つ 1.jpg




『ちょいちょいちょい~~~』

P8023589  扇子 2.jpg




「まだかな・・・・」

「カキ氷でも食べたいな・・・」

なんて、思いながら待ってたかな(笑)

P8023595  しゃがんで待つ 2.jpg




後姿もかわいらしいです。

P8023592  後姿.jpg



こちらは違う団体。

腰に付けた紐が地面に擦れる位、激しく体を揺らします。

P8023599  さんさ踊り 3.jpg




さんさ踊りは、18時頃から始まります。

その間、桜山さん界隈をぶらり。

海王さん前はもう賑わっていました。

以前食べたここのお刺身、吾妻嶺さんの日本酒、美味しかったな~♪

P8023627  海王さん前.jpg



いよいよ始まりました~。

知り合いが出ていれば、もっと気合入れて撮ったんですが。

P8023618  さんさ 夜 2.jpgP8023619  さんさ 夜 2.jpg



準備中の鬼。近くで見ると怖いです

P8023613  鬼.jpg




どうやって中もふくらませるんだろう・・・

と思って、カメラを構えていたのに、

一瞬の出来事で、撮れていませんでした(苦笑)

P8023641  風船 .jpgP8023639  ドラ&キティ.jpg



風船の目印。これなら、迷子にならないね

P8023611  風船を持って.jpg



うるさい・・・いえ、賑やかな太鼓の音を子守唄に、

スヤスヤ気持ちよさそうに寝ている子

P8023617  ぐっすり.jpg



みなさんお疲れ様でした~~~!!


また来年~







台風が接近中ですね。

被害が無いとよいです。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.09.01 16:45:34
[イベント・お祭り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ひよこまめちゃん

ひよこまめちゃん

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

m.りんりん @ えだまめ そらまめ ひよこまめさんへ あけましておめでとうございます。 か…
toughgirl @ 自然の 生命力って不思議で、素敵ですね。 メ…
るーたろっと @ Re:蔦のドレス♪(10/27) あは、おもしろっ^^^ 三本が等間隔で…
きよか1105 @ Re:蔦のドレス♪(10/27) 不思議な樹ですね。 ファンタジーの世界…

カレンダー

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: