ひよこ温泉 

ひよこ温泉 

PR

カレンダー

プロフィール

温泉ひよこ

温泉ひよこ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

茶うさぎ@ Re:ひえ~ 書類の山(03/18) 白いうさぎ柄のお皿をプレゼントして頂い…

お気に入りブログ

10月に読んだ本 桐… New! nkucchanさん

中島飛行機 ラビッ… New! 越前SRさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

…無… 熊子姐さん
コンパクトカ-大好… コンパクトカ-大好き。さん

サイド自由欄

2020年01月18日
XML
カテゴリ: 健康
​​びっくり背中の怪獣が、げんこつ大に盛り上がり よーく見ると 背中にへそみたいなものが 出現し 病院が正月休み中に 怪獣が噴火した ひょえ~ すごいことに 怪獣のせいで 熱が38~ 37.5を行ったり来たりして 近所で、スライス撮れるところで 写真撮ってもらい 白血球の数が298と高く(上限90)
急遽怪獣退治に 

最初から 正月でも 見てもらえば ここまで怪獣が育つこともなかっただろうに 本人曰く そんな時に緊急受付しても ろくな見立てもできないものが見るから 行かないと言い張って 結果 大ごとに 

家には 痛み止めしかないし 解熱 抗生剤無いし 無理じゃん スライス見たら でかいわ~ 表面見るより 深いわ~ 早く行けと言うこと聞かないから すごいことに 

スライスもって 行った先で もう一度検査したら 白血球 300越え ひえ~~~~~ 早く退治してください~と 退治してもらいました。







普通は ここまで こじれないよねと 何が 因子なんだろうかと 諸々の検査をし探ると A1cのコントロールが、悪いという結果 要は 今回のこの 怪獣の子の化膿の仕方は、いわゆる 血糖値が、高いと 傷の治りが悪いということが実証されるという結果に 糖のコントロールの大切さを本人もこれで より一層 学んだとおもう。 

本人からは 糖についての報告がなく 外食すれば おかわりしたり おかしいなあと 思っていた矢先
車の中に 糖の結果と治療薬が、隠してありました。 



















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年01月18日 11時15分03秒コメント(0) | コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: