ひよこ温泉 

ひよこ温泉 

PR

カレンダー

プロフィール

温泉ひよこ

温泉ひよこ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

茶うさぎ@ Re:ひえ~ 書類の山(03/18) 白いうさぎ柄のお皿をプレゼントして頂い…

お気に入りブログ

那古野ペルージュで… New! nkucchanさん

増富温泉 油圧エレ… New! 越前SRさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

…無… 熊子姐さん
コンパクトカ-大好… コンパクトカ-大好き。さん

サイド自由欄

2021年07月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
​​  初めて ユーザー車検に いってきました。 今月 車検切れになる2号機の検査です。
車検場の対応も親切で、初めてだと ちゃんと案内の方がついて 説明してくれます。


なぜ こうなったか 実は一号機もある整備士いるスタンドに出しているのですが 検査が終わると このこれで車検が通らないのでこれを変えなければならないと 毎回毎回 部品を購入させようと言われるのでが、ちょいと 嫌になってきて 

出す前に 足回りは、バラして 清掃点検 劣化部品は交換しているしねえ 多分 車検のたびに 何かパーツ売って 利益あげろと言われてるんだろうなあ

今回は、光軸が、LOで、通らないので バルブを 買うように言われたのですが それがお値段が、また高い しょんぼり バルブ切れてないし 田舎道ばっちり見えるしねえ 一応車検対応部品だしねえ 

そこ オイル交換もオイル入れすぎで、家へ帰って 規定量に調整しようとみると ただ 新しいのを突っ込んだだけらしく 下から抜いたら 真っ黒なオイル出るしねえ 怒ってる ちょいちょい こんなことが続いたので 要らない部品も買いたくないし ということで ユーザー車検にしました。スマイル

ウィンク






​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年07月21日 12時41分20秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: