2010.09.26
XML
カテゴリ: インテリア
PWK0001.JPG






我が家の和室には、かなり前のものですが、


5.1chサラウンドシステムなるものを設置してあります。


和室といっても、3畳ちょっとしかないので、


和コーナーと言った方がいいくらいの


こぜまい空間(笑)






そこに、これまたイマドキにしては小さなテレビ。


ですが、


部屋が狭くても!


テレビが小さくとも!









臨場感溢れる大迫力の映画や音楽が楽しめます。


音響効果ってスバラシイ☆














家庭のテレビ環境が劇的に変化。











PTTK008.JPG






以前の和室画像。


ここには、テレビやスピーカーなど


主にAV機器ぐらいしか置いていなかったので


(見えていないですが、テレビは画面右側の方にあります)


映画を見る時はクッションを座布団代わりにしていました。






でも、クッションでは不安定なうえに、


後半はいつもお尻が痛くなってモジモジ。。。


映画は感動のクライマックスへ~





という・・・集中力散漫な状態に(笑)






かと言って、座椅子を置くのもなんだか気が進まず、、、













PWK0003.JPG






そこで、こんなウレタンクッションを敷いてみたんです。


偶然にもふたつ並べてみたらサイズもちょうどいい感じ♪






このクッションは、












PBS001.JPG









ソファ本体は買い替え時に引き取ってもらいましたが、


この座面クッションだけは、何かに使えるかも?と取っておいたもの。


先代猫によって、かなりボロボロにされていますけれど・・・


(ソファ買い替え記事は コチラ











PWK0004.JPG






ただ、カバーは無残な姿だったので処分。


その代わりに、家にあった黒い生地を筒状に縫ってかぶせてみる、、、






かぶせてみたはいいけど、、


最後はどうしようか(笑)


ファスナーを付けるなんて高度な技術(私にとっては)はない。。。


じゃあ両面テープでいっかー(なんて雑・呆)






しばらくこれで使ってみたけれど、


すぐにテープは剥がれるし(当たり前)


カバーに利用した生地もかなりの安物だったので、


ぺらぺらに薄くて、見た目も使用感もどうにも具合が良くない。






というわけで、












PWK0005.JPG






結局はちゃんとプロにオーダーしました。













PWK0007.JPG






お願いしたのはもちろん、私の愛する グリーンゲイブルス



スタッフの方に何度も相談にのってもらい、


我が家の和室に合う生地でカバーを作っていただきました。












PWK0006.JPG






和室アフター☆


黒い生地よりも、白っぽいベージュ色の方が、


圧迫感がなくていいみたい























PWK0008.JPG






この座面クッション用のカバーは、


あえて微妙な色違いにしてもらったんですよー。


手前は薄いベージュ、奥はバニラ色っぽい生地を選んでいます。


落ち着いた中にもちょっとした遊び心を
























雑誌やブランケットも可愛く収納










ウチはあまりテレビを見ないのよね、と言っていた我が家。


でも、この環境が整ってからは


暇さえあればテレビを見ながら和室でゴロゴロ(特に夫)


日本人だし、一応・・・くらいの気持ちで作っておいた和室だったけれど、






この空間はやっぱりあってよかった!


なかなか「こうしたい」という和スタイルが自分の中で見つからず、


気が付いたら11年も経ってしまいましたが、


居心地最高~な和室が実現できて大満足。


ここで好きな映画を楽しむひとときは、本当に至福の時間です。












友達に借りてからハマったアンジェラアキのライブDVD。


これを見るまでは正直、特に好きというわけでもなかったのだけれど、、、


いやーステキです☆ 何度見ても鳥肌たちまくり!














秋の夜長のお供に。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.09.28 03:35:41


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひより510

ひより510

サイド自由欄

.


メッセージはInstagramのDMか
メールでお願いします。



【Instagram】




【mail】
hiyori510@mail.goo.ne.jp



=====================


hiyori_banner.gif





好きなもの、気になるものを
集めています。


=====================


file_logo_black.png


我が家は1999年の新築時から
家具、照明、リフォームまで
全面的にFILEさんにお願いしています。





食洗機・オーブン・冷蔵庫・洗濯機は
スウェーデンブランドASKOを愛用中。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: