2013.11.13
XML
カテゴリ: クリスマス
PKR0001.jpg




いつもお付き合いくださっている皆様


ありがとうございます♡


クリスマスの飾り付けって本当に楽しい。


今回はダイニング編です^^










PKR0002.jpg




今年のダイニングテーブルは


赤をポイントにしたディスプレイをしています。










PKR0003.jpg




ちなみに去年の今頃はこんな感じでした。


テーブルランナーが布製なので


約2ヶ月間毎日コロコロするのが面倒だった。笑










PKR0004.jpg







チルウィッチの白いランナーを敷いています。


これなら食事の前後に拭くだけでいいから楽々♪













テーブルクロスほど大げさじゃなく、


普段からパーティにまで大活躍。










PKR0005.jpg




長峰菜穂子さんの大きなコンポートには


紅玉とヒメリンゴをモリモリと。


りんごはスムージーに投入したら補充、


を繰り返しています。


アイアン製キャンドルスタンドは


柴崎智香さんのものです。













脚付きにモリモリディスプレイ☆













近所のスーパーでは手に入りにくいヒメリンゴ。


やっぱり楽天で買うに限る。笑










PKR0006.jpg




松ぼっくりはガラスドームに閉じ込めてみたり。













何を入れるかわくわく。










PKR0007.jpg




シルバーのオーバルトレーに


スティックキャンドルと


(ハロウィンで飾っていた黒キャンドルに


 ワックスペーパーを巻いたものです)


アンティークのグラスを乗せています。













これを巻き巻き。










PKR0008.jpg




グラスの中身はコンランショップで購入した


キャンディのオーナメント♪










PKR0009.jpg




小さな小物入れ?は


ティーライトキャンドルがちょうどよく入るサイズ。


トレーとお揃いで、シルバー部分はピューター製です。













独特の質感がすてきなピューターのトレー&プレート。










PKR0010.jpg




キャンドルやツリーの灯りは


ささやかな日々の愉しみです。










PKR0011.jpg




赤が入るとやっぱりクリスマス気分が上がりますね^^






クリスマスデコ、まだまだ続きます~










いつもひと手間かけてくださりありがとうございます♡


本日もぽちっとクリックお願い致します↓


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村


↑北欧インテリアランキングにジャンプします。


たくさんの応援クリックをいただき


いつも以上にモチベーションがアップしております ↗↗↗


ありがとうございます















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.11.14 00:06:20


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひより510

ひより510

サイド自由欄

.


メッセージはInstagramのDMか
メールでお願いします。



【Instagram】




【mail】
hiyori510@mail.goo.ne.jp



=====================


hiyori_banner.gif





好きなもの、気になるものを
集めています。


=====================


file_logo_black.png


我が家は1999年の新築時から
家具、照明、リフォームまで
全面的にFILEさんにお願いしています。





食洗機・オーブン・冷蔵庫・洗濯機は
スウェーデンブランドASKOを愛用中。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: