2014.12.21
XML
カテゴリ: クリスマス
PCC0001.jpg


昨日はクリスマスパーティ第二弾でした♪

今回は夫と義母と私の三人で。

お花は 第一弾パーティ の小規模版。

家族だからと、だいぶ気が緩んでいて

チョイチョイ手を抜いています。^^;








PCC0002.jpg


テーブルクロスは、

scope さん別注の

アルテック生地を初使用しました☆





2メートルだと見た目のバランス的に足りないかなと考え

思い切って3メートル注文。

さすがに長いので余った分をカットし、

余り布はランチョンマットにしようかなと思っています。



↑ いつになるかはわかりませんが・・・

だって布をまっすぐ切るっていうところから

私にとってはハードル高いんだもの。笑











撥水加工済みなので、

汚れを気にせず使えます♪








PCC0006.jpg


ナプキンはカトラリーを包むようにして

ユーカリの小枝を添えました。








PCC0003.jpg




こんな感じの食卓に








PCC0011.jpg


洋梨はコンポートにして食後にいただきます。








PCC0009 (2).jpg


お料理のほうは、

かぶと玉ねぎのスープと、、、








PCC0007.jpg


チーズ + 生ハム + クリームはちみつのブルスケッタ。



たくさんのパンを買っておいたので

トッピング用のキャロットラペや、

キノコマリネも作りました。










クリーム状の美味しいハチミツ。

垂れにくいからパンに塗りやすく、食べやすい♪








PCC0010.jpg


トマトマリネとホタテのソテー。

menuのスレートプレートに乗せると

ちょっとよそ行きっぽく見えるから好き(^^*












こちらのサイズ(21.5センチ)を

食器として愛用中。








PCC0009.jpg


右のパイは うりちゃん が誕生日にプレゼントしてくれた

クリスチアノのパステルデナタ。

(ポルトガル式たまごタルトだそう)

パリパリ、サクサク・・

パイ生地が今までに味わったことのない食感で

中にはトロトロのたまごクリームが。

すっごく美味しかったなー

ほかにもグルメな彼女が選んでくれた

美味しそうなイロイロいただいちゃった

年末年始のお楽しみにとっておきます(^m^*








PCC0008.jpg


サーモンのシトラスオーブン焼。

こちらはKOZLIFEさんのレシピ( → )で作りました。

簡単に作れるし、見た目も華やかで美味でした

KOZLIFEさんのレシピは普段の食卓でも

よく参考にさせてもらっています〜








PCC0004.jpg


そして、あらかじめ楽天でポチしていたゴーカ肉。

1キロ注文したので、半分は冷凍

半分はパーティ用のローストビーフにしました。

ローストビーフにするには脂身が多すぎるかな〜と思いつつ

トロトロお肉で作ったら美味しそうだわぁと

妄想しはじめたら止まらなくなり、笑










こちらのロースブロックを注文。








焼き、が得意なターク。

お肉の味が変わる一生もののグリルパンです。








PCC0010 (2).jpg


ちょっと見た目がレア過ぎたかも・・・

でもとろける柔らかさで、味は絶品でした。

冷凍した残りの半分は、ステーキにして食べよ♪









これ買ってみた。








PCC0012.jpg


洋梨のコンポートは、マスカルポーネチーズと一緒に

冷凍のパイシートで包み、オーブンへ。

熱々にアイスを添えてデザートにしました。

適当にアレンジしたものですが

なかなか美味しくできて自己満足。



は!!

そういえば今年も星のクッキーを重ねてツリーを作る予定だったのに

忘れてた〜!!



ま、いっか。笑










お酒の飲めない私は、

ポールジローのスパークリングで乾杯。










その後は食事に合うノンアルジュースをチビチビ。

ウマー。











自分が飲めないのでお酒のことがサッパリわからない。

なのでいつもパーティー用のアルコール類は

ハズレがないと好評のエノテカさんのセットを購入しています。















パーティ関連の記事がたくさん集まってます。

おもてなしのアイデア、素敵なテーブルコーディネート

美味しそうなお料理の数々が・・・!

とても楽しそうで、見ているだけでも幸せな気持ちになっちゃいます








我が家のお気に入りアイテム

↓ 随時更新中です ↓

■ ひよりの ROOM ■

















お手数おかけしますが、本日もぽちっと

応援クリックしていただけると嬉しいです☆

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ










ひよりごとの本、おかげさまで5刷です!

お手にとってくださった皆様ありがとうございます♡









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.12.22 00:50:40


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひより510

ひより510

サイド自由欄

.


メッセージはInstagramのDMか
メールでお願いします。



【Instagram】




【mail】
hiyori510@mail.goo.ne.jp



=====================


hiyori_banner.gif





好きなもの、気になるものを
集めています。


=====================


file_logo_black.png


我が家は1999年の新築時から
家具、照明、リフォームまで
全面的にFILEさんにお願いしています。





食洗機・オーブン・冷蔵庫・洗濯機は
スウェーデンブランドASKOを愛用中。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: