株とワインと家庭菜園

株とワインと家庭菜園

2004年09月14日
XML
カテゴリ: ワインと株
今日は夕食前にプールで1時間泳いだ。帰ってきてワインは先ずイタ泡。

375ml イル・モスカート・ハーフボトル

イル・モスカート・ハーフボトル

ぷぁ~、運動した後の泡はうまい。葡萄品種はアスティ・スプマンテと同じモスカートなのでちと甘いけど、アルコール苦手な女性には良いかもですね。

続いて赤は昨日のボーモン2日目

シャトー・ボーモン [1999]

う~ん、チーズが切れた。共同購入のパルミジャーノ・レッジャーノが届くのはまだ先だし、明日ミモレットでも買いに行こうっと。


 先物は昨日の地合を受けて寄りは高く始まり11310まであった後売られ下方IRブレイク。前引け先物11250(+30)。1925売りと1928買いを同時決済。4531、4848の売りを買い戻し、6971現物利確。

 後場は横ばい。今日は公的もお休みだったのか。11300になると上値が重くなるようだ。6971現物利確、4848の売りを返済。先物大引け11270(+50)。

 9月8日高値11360を抜けば戻り継続、抜けずに反落すればダブルトップ形成で下値模索へ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004年09月14日 22時01分55秒
コメントを書く
[ワインと株] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: