株とワインと家庭菜園

株とワインと家庭菜園

2004年09月16日
XML
カテゴリ: ワインと株
今日は夕食後にプール。今帰ってきたところ(20:20)でワインは、昨日のシャトー・シサック2000の2日目。タンニンも幾分大人しくなりカベソらしい味わいが楽しめる。

シャトー・シサック 2000年 Chateau Cissac [2000]

と、チーズはミモレット6ヶ月をかじかじ。

ミモレット6ヶ月熟成


 先物は下げて始まったがその後戻し、前場は前日終値と変わらず11120で終わった。2731と4680売りの一部を返済。このところ外人は売り越し基調でもあり、上値を買い上がる投資家は不在なので当面戻り売り方針で良いだろう。

 後場も小幅な動き。先物大引け11090(-30)。先物出来高33072枚と40000枚割れが続いている。来週前半まで薄商いの中じり安となる日が多そうだ。それを過ぎると金融機関の益出し売りがなくなり配当取りの買いも入って一旦は反発か?

<blogランキング>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004年09月16日 20時41分44秒
コメント(4) | コメントを書く
[ワインと株] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: