株とワインと家庭菜園

株とワインと家庭菜園

2005年01月26日
XML
カテゴリ: ワインと株
4日ぶりのワインはサン・テミリオン赤です。

[1999] シャトー・ミラン(サンテミリオン特級)赤【コク辛口】
[1999] シャトー・ミラン(サンテミリオン特級)
多くの店で「ミランス」と表記しているがMilensのsはサイレントと思われるので
敢えて「シャトー・ミラン」と呼ばせていただく。

ボルドー サン・テミリオン・グランクリュAC
品種 :メルロー 71%、カベルネ・フラン 29%
平均収量:41.5hl/ha
コルクは55mm
果実、花、土、ヴァニラの香り。豊かな果実味。
半分残してまた明日味わってみる予定。



前引け先物11360(+90)18931枚と出来高は増えていない。
先物は窓を埋め自律反発の目標達成かと思ったらアイランドリバーサル形成してるし(汗)。再び高値トライか?

先物は出来高少なく板だけ厚い。後場はどうみても動きがなさそうなのでPCのメモリ買いに外出。
引け際に225先物買い。
大引け先物11370(+100)33339枚と薄商いなので明日もNY次第ということだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年01月26日 19時15分23秒
コメントを書く
[ワインと株] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: